• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッキー@群馬のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

えーてぇーし~ 取り付け♪

えーてぇーし~ 取り付け♪さてはて、2週間ぶりのブログですね~w
みなさんいかがお過ごしですか~?
昨日今日と日が射している時は
小春日和な暖かくすごしやすい日でしたね。
地元じゃ梅もチラホラ咲いてきたようです。


そんなこんなで、今日はETC取り付けに行ってきました~。
クルマは僕のじゃないっすよ。オヤヂのっす。

某ジェームスのキャンペーンで、ETC本体半額券があり、
「ちょうどイイから オヤヂのクルマに付けてやるか~」
と思い立って 付けてあげました♪

ちょうどイイって言うのは、オヤヂは2月に転任になった訳で・・・
オヤヂの退職祝いと、転任祝いと、誕生日祝いと、
勤労感謝のお祝いと、敬老の日のお祝いを兼ねて
ボクが全額負担してあげたというワケです♪
うん、ボクってエライッ!!

ETC車戴機はミツビシ製です。
なんか音声案内の声が
僕が使ってるパナソニック製より甲高いなぁ~
まぁ、ETCは使えればヨシとしますか。
Posted at 2010/02/21 16:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年01月31日 イイね!

おいらのスイスポは やっぱりネタ車??

おいらのスイスポは やっぱりネタ車??昨日、初めてエアフローセンサーの掃除をしてみました。
自分の愛車ですから、これくらいはやってあげないとねっ♪
と、そんな僕のかたわらには オートメカニックが・・・(^^;

エアフロー部の給気温センサーが黒くススけていたので
ティッシュと綿棒で チョイチョイと掃除♪
線香花火の燃え尽きなかった火の玉みたいな状態のが
べっこう飴の玉みたいな茶色い玉になりました。
・・・通常の状態で、茶色のガラス球なんでしょうかねぇ?
新品状態を知らないので、とりあえず茶色の状態でヨシとしました(^^

ついでだからスパークプラグも外して 焼け具合をチェックしてみました。
といっても、これも正常な焼け具合が分からないので
見て、デジカメに撮るだけ・・・
あとで調べてみるつもりですけどね。(^^;

でもね、プラグをはずしている時に ありえない物を発見しました・・・



プラグコードの下に ボルトがかくれんぼ・・・



スイマセンが、ボクは今日初めてプラグカバーを開けたんですが・・・
ボルトをなくしたことも ありませんよ・・・


てめぇ、ス○キ本社、ちょっとこっちコイヤーーーーーーーー!!

なんつー組み立てやってんだよーーー!?
センサー不良とか発見できない不良ならまだ許せるが
こりゃ 明らかに人為的ミスじゃろ??
おれだって 組み立てやってて気をつける基本的な部分だよ!!

スズ○本社、見てる~?
ちゃんとした製品、作る気あるんですか~??


ったくぅ・・・(--;
レリーズシリンダーは油圧漏れするし
クラッチベアリングは引っかかるし
EGRバルブ異常は いまだに出るし

何でおいらのスイスポは 珍しいトラブルばっかり起こるんだよ!!


でも、スイスポ手放す気は さらさらありませんが。(本当)

Posted at 2010/02/01 00:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2009年12月29日 イイね!

いつもの事ながら

いつもの事ながら大変おひさしぶりですっ!(^_^;)

おとといから 休みになり
部屋の大掃除も終えて
今日は愛車の大掃除です。
ワックスもかけて ピカピカ~!
車内はエアブローで埃を吹っ飛ばします♪

今年 一年 ありがとん♪
Posted at 2009/12/29 10:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | モブログ
2009年09月29日 イイね!

スイフトのアキレス腱損傷??

え~。 ここで ちょっと面白くない話をひとつ・・・。


ボクのスイスポ君の右リアブレーキが
あんま効いてないみたいですぅ~。

がーんっ!( ̄∇ ̄;)って気分なんですがぁ。


先週 ロータス松本さんのショップへお邪魔した時
「リアブレーキが弱いねっ。」って言われたんです。

で、先週の土曜日に ブレーキを
セッティングしたショップに持っていったところ
「ブレーキが片効きしてる状態で、効いてない方のブレーキは
 キャリパーにピストンが固着してるようだ。」
ってなこと言われましたぁ。

サイドブレーキワイヤの引っぱっている長さが
左右で違っていたんですよ。

とりあえずその場で サイドブレーキワイヤをゆるめて
サイドブレーキをギコギコ引いたり
ブレーキをギュッギュッと踏んで
ピストンを動くようにしてもらいました。

その結果 前につんのめるブレーキングは解消しました。
3日経って つんのめるブレーキングは まだ変化ないようですが、
サイドブレーキワイヤの引っ張ってる長さが 変わってきたような気がします。
さらに リアブレーキのブレーキダストの量が左が多くて、右が少ない。
緩やかな坂でサイドを引いても 車が止まれず ちょっとずつ動いてしまう。
そんな状態になっているので リアブレーキは直ってないんじゃないかなぁ・・・

峠アタックを5日後に控えておきなが
土壇場になって 心配事が出てきてしまいました。

とりあえず 明日またショップに電話して話を聞いてみるつもりです。

ん~。何が原因なんだろうなぁ。キビシィ~~!(>ム<;)
Posted at 2009/09/29 23:33:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2009年08月30日 イイね!

そんな日は スイスポ記念日

そんな日は スイスポ記念日ムキーーーーー!!

本文を書き終えて 投稿しようと思ったんだけど
タグ欄で「BackSpace」キー連打したら、元に戻った!?!?
で、本文全部消えちゃったじゃん!!
で、書き直しますよ。大して長い文じゃなかったし・・・


1週間前ですが スイスポくんの記録ってことなんで
書いておきます。

先週の土曜日、朝練のため峠に向かう途中で
7万キロを超えました~!!

3年1ヶ月で7万キロ。
前のクルマのKeiは8万キロ以上乗ったので
付き合いは まだ短いといえるかな?

最近は大きなトラブルは無く快調です!
峠アタックも出たけど まだまだ行けるよねっ!
ビビリ音が出てきたのは まぁ気にしない気にしない・・・
Posted at 2009/08/30 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「文句も言わず、ダダもこねず、ひた走ってくれるイイ相棒です。今年の7月で丸10年。ただいま22万キロ。」
何シテル?   10/28 20:03
クルマと写真と音楽をこよなく愛するスイスポ乗り しかしドラテクはショボイ・・・orz 群馬に生まれ 榛名山のふもとで育ちました。 ラリーが好きで 榛名山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DVD新作FSW攻略編発売開始【27APGカート体験、28広場など 急募】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 20:56:10
やっとこ筋肉痛も治まったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 14:21:35
お休みしたので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 07:37:23

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
僕が現在オーナーのクルマです。 @@@ 走行会 戦績 @@@ NUTEC SUPE ...
スズキ Kei スズキ Kei
僕が最初にオーナーになったクルマです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation