• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oimanishiのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

イタリアン旧車會⁈ツーリング

イタリアン旧車會⁈ツーリングシフトロッドボール交換のためにエリーゼを入庫した翌日、バイクショップのツーリングに参加して来ました〜 心配だった天気は晴れ時々曇りで一安心(晴れ男誰?)何も考えずに5時起きして6時に家出たら… しまった集合8時だった、早すぎる😭 家帰るのも面倒なのでそのまま集合場所に。もちろん1番乗りでした〜🤭 8時にはかなりの台数が集まりました。


一台毛色が違うバイクが。オーナーさん曰く、朝アグスタF4のエンジンかけたら煙が出たので仕方なくこのバイクで来たと。⁉️めちゃくちゃ貴重なモデルですが、イジリ方が半端無い。イジってないところを探す方が難しい😓


サービスエリアにて。旧車會って集団でいるとやや嫌悪感感じますが、知らない人が見たらイタリアンバイクだって一緒?爆音に乾式クラッチのカラカラ音がヤバい。芸術的な音ということでご容赦を😅


中央道勝沼で降りてフルーツラインを北上して雁坂トンネルを抜けて秩父に行くルート、名付けてトンネルツーリングだそうで😆(トンネルの楽しみは言うまでもありませんね😛)

雁坂トンネル手前の道の駅までは順調に来ました。輩ぽいおじさんライダーがたくさん居ましたが、注目の的はCBXでしたー🤭


道の駅出ようとするとバイク通行禁止🈲の表示が…雁坂トンネルの先が未舗装路でバイク通行禁止だそうです。抜け道あるだろうと行けるところまで行くことに。

で、行けるとこまで行きましたが、また通行止めの表示が。立ち往生するイタリアン旧車會の図。


で、また行けるとこまで行ってみることに。リスク取るのがバイク乗り。その中でも人一倍拘り強いアグスタとドカ乗りですからねー😆

山道行くこと10分。降りて来た地元の人に行き止まりだよー通り抜け出来ないよ、と言われて山中で立ち往生するイタリアン旧車會。超山道が似合わないバイクたち😆


結局引き返すことになりました、残念😢 途中の橋でパチリ。緑と赤のコントラストがいい感じ(写っているのは自分ではありません、昔900SSのFE乗ってたF4乗りの方です)


秩父でわらじカツの予定でしたが、、、引き返してほうとうの人気店に。ここのほうとう美味しい😋 


いやあ、目的のルート行けませんでしたが、天気もよく楽しかったです。


イタリアン旧車會ツーリングの余韻も冷めやらぬ数日後、シフトロッド外した写真が送られて来ました… 綺麗にヒビ割れてますねー😭

Posted at 2025/10/04 22:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

oimanishiです。よろしくお願いします。23年末に念願のエリーゼRを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージシマヤ 2ZZファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 09:12:52
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY BSK クロノス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:58:45

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation