• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

823のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

F10のこれから

マイカーとしては初めて手放すビジョンが見えない528ですが、消耗品類の交換を一周したところで今後どのように乗っていくか考えてました。 まずは純正スタイルのまま乗り続けることです。 F10は乗り味含めちょっとしたノスタルジーを感じるE系の延長線上にあるスタイルで大変好み。 この手のセダンは手の加え ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

レザーシートのケア

レザーシートはファブリックよりも綺麗に保ちやすい反面、誤ったメンテナンスをすると取り返しのつかないことになります。 よくあるのがクリーナーで綺麗にした後に保湿クリーム的なものを塗って仕上げるという行為ですが、結論これはダメです。 まず前提として一般的なレザーシートの表面はレザーではありませ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 17:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

W213のベストグレードは多分E300(トータルバランス的に)

中古でもまだ少し高価ですが、中期のE300がオススメです。 後期になると昆虫顔になるし内外装の所々にコストカットされた跡が見受けられるし、、、何よりエアサスになってしまうのが致命的なデメリットです。 やっぱりEクラス位のサイズ感までならバネサスを好みとします。 W213のアダプティブサス(ア ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

E90を懐かしむ

以前ブログの最後にN54の335iが欲しいと書きましたが、思えばE90って320からM3まで全てのグレードがキャラ立ちしていていて良い時代だったなぁと。 4駆モデルと323i, 330iを除き前期・後期全てのグレードに乗ったことがあるので、それらの印象を忘れぬうちに書いてみます。 まず ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 17:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

マイカー布陣を考える

今現在5シリーズとCクラスの2台持ちですが、2台共に完成度が高く充実したカーライフを送っています。 購入価格も2台合わせて新車のスカイライン位なので、、型落ちダブル中古だからこそ叶えられた夢の(?)2台持ち体制というわけです。 元はF10 1台の予定だったのですが、チンタラ街乗りをするような ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 15:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

アイドリングストップをどう使うか

今やICEでは当たり前となったアイドリングストップですが、コーディングの類でkillする方が多いです。 再始動時の振動が嫌だ、というのと、クルマに良くなさそう、という2つの理由が主な気がします。 私もこれらの意見には同意です。再始動時の振動はさておき、内燃機を何度もON/OFFするのは、、理屈抜 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 20:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

アルピナD5の購入を見送る

大変気に入っている528ですが、懇意にしているディーラーから「下取りでF10のD5が入ったけど、どう?6万キロ走ってるから安いでっせ」なんて言われたら検討せずにはいられません。 で、先日見に行ってきました。 2014年式のLCIです。opのLEDヘッドライトが精悍な印象。 ただしシルバーでサンル ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 22:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

F10 下位グレードのブレーキ

みんカラでは出尽くしたであろう諸先輩方によるF10ネタですが、有難いことに徘徊すると勉強になる情報を多く入手できます。 例えばF10のブレーキバリエーション。 日本仕様は本国仕様からブレーキが容量ダウンされているようで、同グレードでも小さいブレーキが採用されているそうです。 また、523/528 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 11:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

ダイヤモンドホワイトの色味

数年振りに自分で洗車しました。 いつもはお店に任せているのですがここ最近予約が取れず、都内の某地下駐車場でのんびりと洗ってきました。 磨きとコーティングを入れていますが、ダイヤモンドホワイトの色味がしっかり出ています。 これくらいこってりしたホワイト色は結構珍しく、見る角度や日の当たり方によ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 16:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

夏に乗っていいの?

日本の夏はもはや風情のあるものではなく、酷暑との戦いになってきました。 クルマにとっても極めて厳しい環境です。 この時期の日中にクルマに乗ると、10分で人を駄目にしそうな熱風がインテークに取り込まれます。 加えて外気温35℃超え+直射日光&アスファルトからの照り返しではどう考えても冷えません。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 00:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

今更ながら始めてみました。 主な車歴は トヨタ/ 30後期セルシオ ↓ BMW / E63後期650i ↓ BMW / F10 前期 528i(直6) ↓ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DCTだった~最近のボルボV60B4~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 21:45:26
アルピナD5の購入を見送る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:15:48
Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:09:04

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
ミネラルホワイト×金デコ×ホワイトナッパレザー、、、F10のアルピナ乗るならこれでしょ! ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
完成度の高い国産のセダンってどんなもんなんだろう?という純粋な興味から乗っていました。 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
2010年式ですが、CICコントローラ付のCCCナビ搭載車という割と珍しい固体でした。( ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
奥様のお買い物車 兼ファミリーカーとして、このクラスのクーペではトップクラスの使い勝手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation