• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたやん13のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

仕事してね~ぞ!

仕事してね~ぞ!久々の連休、最近ご無沙汰だった坂東三十三観音巡りに行って来ました。近場はほぼ巡拝してしまったため、残りは栃木県・茨城県・千葉県になりました。

天候は生憎の雪でしたが、幸いスタッドレスに換装していたお陰もあって順調に栃木県に向かいます。
高速を降り、一般道を走っているとそれは起こりました。

初めて点く警告灯、マークの感じから何となくは想像出来ましたがワイフにダッシュボードに入っている取説を出してもらい調べてもらいます。どうやら外回りの電球関係が切れている時に点灯するらしいとの事。
つい先日、会社の先輩からライセンス灯の左がチカチカしてると聞いていたので終に左右のブレックス准将がお亡くなりになったんだなと思いました。

一箇所目のお寺を巡拝し、エンジンをかけると警告音が鳴ります。メーターを確認すると警告灯の他に見慣れない文字がMFDに現れています。

この程度ならイングリッシュプアな私にも理解できました。流石に悪天候でブレーキランプが切れていては後続のクルマに迷惑が掛かると思い、近くにディーラーを探しましたが中々見つからず結局そのまま帰宅する事に…。



まあ、道中もっとショッキングな事件が起きたわけですが、それは話せる時がきたらブログにでもあげようと思います。
Posted at 2011/02/13 17:22:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウォルフの徒然 | 日記
2011年01月29日 イイね!

互換轮胎鋲無

互換轮胎鋲無年末年始のバタバタからやっと開放されたので、年始(劇遅)の挨拶を兼ねて実家にスタッドレス交換に行って来ました。

ダディとワイフに手伝ってもらい、順調に交換作業が出来たと思いきや…ローテーションの位置を間違えて装着(;´Д`)

挙句の果てには、夏タイヤのPS3をラックに仕舞おうとタイヤを転がそうとすると…木ネジをハケーン(;´Д`)

比較的刺さりが浅いと思いペンチで抜こうとすると…「シュー!」っと(;´Д`)

某BP乗りの方御用達のタイヤ館さんへ…修理代2100円也(;´Д`)

修理中に、ちゃっかり空気入れを拝借し適正空気圧にしたのに…本日警告灯が点灯(;´Д`)



何とも無いといいな。


Posted at 2011/01/30 20:41:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ウォルフの徒然 | 日記
2010年07月18日 イイね!

弾丸トラベラー(3)

弾丸トラベラー(3)大阪のオサーンと久々に楽しい時間を過ごさせていただき「もう1件行くなら付き合うで~!」なんていう悪魔の囁き(お疲れのところ気を遣っていただき感謝です)をも振り解いてホテルに戻るとバタンキューでした。
そりゃそうだ、始発通勤が多い過酷な1週間にプラスして仮眠2時間しかしてないんだもの…酔いは回るし眠くもなるってもんです。

翌日、8時半過ぎに朝日が眩しくて目が覚める。起きるなり激しい頭痛…完全なる二日酔いですw

普段なら1Fのロビーで朝食を摂ってからチェックアウトなのですが、次に向かうナラナラ団の本部で食べればいいやと思い早々にホテルを出発したのでした。

一般道をひたすら東に向かい、生駒スカイラインを抜け順調に目的地に近づいていたのですが…さすが秘密結社の本部そう簡単には辿り着けません。ナビ通りの指示にしたがうも、案内されるのは閑静な住宅街の中…周りを見渡すもそれらしきお店は見当たりません。お陰で閑静な住宅街を3周もしてしまった(;^ω^)

やっとの思いで到着したナラナラ団本部、基いcafe Rさん。落ち着きのあるお店の佇まい、勿論店内も期待を裏切りませんでした。
オサレな店内に気さくなオーナーさん。155のオーナーでもあるため、車関係の書籍やミニカーのディスプレイがさりげない。


奥様の手作りでしょうか、可愛いストラップなんかが売られていました。帰りにワイフへのお土産として購入しようとしていたのに忘れてしまった…。


勿論、本職の方も言う事無しでした。その都度豆を挽いて入れるコーヒーと、適度な酸味とブルーベリーソースが絶妙な手作りレアチーズケーキ。



オーナーさんと歓談しながらの約2時間でしたが、話しの合間をみて寒冷地在住の熱い漢からの指令を話してみると快くステッカー余分にくれましたよ~!


もう少しゆっくりして食事も済ませてからとも思いましたが、これから500km以上も離れた家に帰る事を考えその場を後にしたのでした。
cafeRのオーナーさん、色々お気遣いありがとうございました!今度はワイフを連れてゆっくりお邪魔しますのでその時までお待ちください~。



なんて書きましたが、高速に乗ってすぐに思いました。朝飯食べてないからお腹が空いていたんだと…。高速に乗り渋滞にハマること2度、cafeRを後にしてから6時間かけて辿り着いた場所それは…「おまえに食わせたいたん麺がある」でお馴染みのながたラーメンさんにお邪魔しました~。
散々迷った挙句に今回選んだメニューは…スーラータンメン!

酸っぱ辛くて暑い夏にはサイコーなたん麺でした!いつもいつも缶コーヒーありがとうございます~。しか~し、今回の差し入れはこれだけではありませんでした!
ながたラーメンステッカーVWロゴ入り!

じっくり検討して然るべき所に貼らせていただきま~す!

食事を済ませブログ用に写真を撮ってもらい、今度は本当に家に向かって帰るのでした(笑)
まあ、ここからが地獄だったんですがね…。高速の渋滞を嫌い一般道で帰ったのですが、大月を抜けて行こうとしたのが間違いで大渋滞に大ハマり。道志~宮ケ瀬経由の道も全くクリアにならず、家に辿り着いたのは5時間後だったのです…w



楽しかったから良しとします!w

Posted at 2010/07/24 09:51:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウォルフの徒然 | 日記
2010年07月17日 イイね!

弾丸トラベラー(2)

弾丸トラベラー(2)愛車をホテルの隣の駐車場に放り込みチェックインを済ませ地下鉄へ。

地下鉄の駅でオメガーさんとお別れをし向かうは大阪のオサーンのお店です。事前の確認だけのため、今日は開店しているのか開店しないのかも分からないのに何事も無かった様に向かう私…。

若干ドキドキしながらも、こんな電車

に乗ること数分、最寄の駅に到着したのでお店までテクテク歩きました時間は16時30分頃。

ものの数分でお店の前に差し掛かる。やヴぇえ、シャッターしまってるヤン…(滝汗)
シャッター越しに店内を見るも電気が点いてる様子無し。いや、きっと17時からだよ…きっとそうに違いない17時まで時間を潰そう!って事で、近所のコンビニでミネラルウォーターを買って公園で小休止。公園には何人かの子供とオジイサンが居ましたが、きっと怪しいオサーンだと思われていたんだろうな誰も近づいてきてくれませんでした…。

そうこうしてる間に17時になりそうだったので再度突撃を試みる私。うう…まだ開いてねぇ(滝汗)
あまりのショックに写真を撮っていなかった事に全く気が付きませんでした…。意気消沈しながらゴミを捨てる為に先ほどのコンビニに戻りゴミを捨て駅方面へ。うな垂れて歩きながらもどうしても諦めきれずに再度お店へ向かいます。
すると…立て看板デ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ タ!!!

急いで店に近づき店の立て看板を確認すると間違いなくオサーンのお店のもので間違いない。立て看板に書かれている文字を読む…?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
「本日貸し切りにより通常の営業はしておりません。ごめんね、怒らないでまた来てね~!はーと(爆)」みたいな文言が…(絶句)
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
何とかならんもんかと店の入り口から店内へ顔を覘かせて準備をしているらしきオサーンに切り込む。

ばたやん「あのぅ、一人なんですけどダメですか?」
オサーン「すんまへん、今日は貸し切りなんで~」
ばたやん「|ω・`)ノ ヤァ」
オサーン「( ゚Д゚)ハァ?」
ばたやん「( ^,_ゝ^)ニコッ」
オサーン「ホンマに来たんかいなw」
ばたやん「(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ」
オサーン「裏口回ってや~」

てなやり取りだったか定かではありませんが、快く店の裏口から入れてくれたオサーンなのでした。
裏口に回ると、ワイフも絶賛の美味い生ビールを注いでもらい暫し歓談。しかし今日はやはり貸し切りのためお店で相手は出来ないという事になり、22時に再度待ち合わせをして1度ホテルに戻る事にしました。

お店が閉店する時間に合わせて再度伺うと、閉店準備の真っ最中でしたがさっそく生ビールを注いで下さり店内で軽く一杯飲みながら一息。


このビール本当に美味いんですよ~!ビール嫌いな私が美味いと思うんだから相当美味いはずですが、毎日キチンと清掃をすると何処でも同じ味だとか。でもこんなに美味いビールに出会った事が無いということは、中々毎日キチンと清掃してるお店が少ないという事なんですね。
なんと、今まで2杯以上飲んだ事のないビールをなんと4杯も飲んでしまっていました(;^ω^)

そして、以前にも連れてっていただいた事のあるお好み焼き千代にてやっとオサーンと再会を果たしたのでした。
ビールと焼酎を飲みながらつまみを突付きます。定番のとん平焼き

ざく切りのキャベツがポイントらしいです。さすが定番メニューで、ざく切りのキャベツとの相性も良くてとっても美味しいです( ^,_ゝ^)(AD堀風)

これは普通だと言いながら注文してくれた焼き鳥


間違いなく普通の焼き鳥でしたがお酒のアテには丁度良かったです。
この後にメインである豚玉と焼きそばを注文してもらったのにも関わらず、話しと飲み喰いに夢中になり写真を撮り忘れるという体たらく…Orz

この辺からお酒のペースが上がり2人とも結構ベロベロでしたね~。しかも次の日には(実際には日付が変わって今日)家族で出かける用事があったのにも関わらず、いつまでも付き合ってくださりホントありがとうございました。例の件はワイフに伝えましたので、後は私の都合を確認すればOKで~す。今回の再会で、お互いに変態で鬼畜だという事が確認できましたね~(笑)



では、また会いに行きますんで今度はお店開けておいてくださいね(;><)



つづく…








Posted at 2010/07/19 15:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウォルフの徒然 | 日記
2010年07月17日 イイね!

弾丸トラベラー(1)

弾丸トラベラー(1)お食事中の方、冒頭からしょーもない写真で申し訳ありません。

だって、痛風だからオシッコ我慢しちゃいけないってお医者さんが…(;><)

さて、あれは金曜の夜だったかな?仕事と職場意見交換会で遅くなってしまい、家に着いたのが22時を大きく過ぎた頃。
大阪のオサーンには大分前に行けたら行きますと打診はしてあったのですが、この週はほぼ毎日始発から出勤&残業で疲れがピークだったので気分的には中止の流れだったのです。
しかしながら、最近みんカラでちょくちょく顔を見せるようになったオメガーな方にも久々に会いたかったのでメールしてみると「家まで迎えに来てくれてオメガフェア連れてってくれたら会ってもええよ。」みたいな上から目線的な返事(フィクションです)が返ってきたのでどうしようか迷っていました。

帰宅の道中、気軽にコミュニケーションや愚痴が書けるツイッターにて「クルマで大阪は厳しいかなぁ。」などと呟いていると…。「行ける!中央道推奨!」と寒冷地在住の熱い漢からのリプライ入る。それでも弱気になっている私、矢継ぎ早に道中の詳しいルートや仮眠所は勿論の事、お勧めのスポットなどがガンガンリプライされる。
そして最後にはこう付け加えられていましたね「ナラナラ団に入る時はステッカー一枚余分にもらってきて下さいw」っとw

そして私の弾丸ツアーが急遽決まった訳ですが、そこからのツイッターはちょっとしたお祭りだったのではないでしょうか。職場の仲間を始め、みんカラのお友達やツイッターでフォローしてくださっている方達からの暖かいお言葉ホントに感謝しております。運転中のため細かくリプライが出来ていませんでしたが、屏風山PAにて2時間の仮眠で復活し無事に大阪に着くことが出来ました。

大阪では、オメガーなオッサンにこの辺りの時計屋を何店舗か引き回され


オッサン2人でマスタード祭りしたり


南極2号を買ってもらったり…基、北極アイスキャンディーを2本買ってもらって食べたり


肉まんやなくアイスキャンデーやで!って説明されたり


危うく貞操を失うところだったり


と、こんな私のために時間ギリギリまで付き合ってくれたのでした。なんと泊まるホテルまでルート案内してくれ、次の約束の場所に行くための地下鉄駅まで来てくれて至れり尽くせりでした。



楽しい時間をホントにどうもありがとん!



つづく…
Posted at 2010/07/19 12:15:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウォルフの徒然 | 日記

プロフィール

欧州車、特にドイツ車に憧れを持ってから早10数年。この度、ドイツ大衆車ではありますがVWゴルフMk5を手に入れる事が出来ました。最近、車には乗ってはいるもののネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:40:01
(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:37:32
試験的にやってます 
カテゴリ:Blog
2010/06/23 21:36:42
 

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック シービーちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
ブリオちゃんの幌が二度目の破損、修理代と車検で150万弱かかると言われたので5年を待たず ...
シトロエン DS3 カブリオ ブリオちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
車検とエアコン修理費用と延命措置の金額が厳しく泣く泣くハコガエとなりました…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウォルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4ヶ月待ってやっと納車されました。 純正ナビRNS510が1年に3回も壊れもういい加減 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
26歳で人生初の自分の車でした。 友人から5万円で買ったこの車は、Si-LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation