• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたやん13のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯エイプリール・フール、失敗しても言い訳になると思い書いたブログでの決意表明。

本日の誕生日で早2年を迎えました。この2年間は運良く禁煙生活を続けて来れましたが、その反面身体の方は毎年3kgずつ成長を続けています…。昼御飯はご飯の量を調整されたワイフ製のお弁当ですし、晩御飯も昼よりさらに少ないご飯で食べているのに…Σ(´□`;)

やはり身体を動かさないといけない年齢になってきているんでしょうね…。

そんな事を書いておきながら、いつものお店で600gステーキ食べてきちゃいました。誕生日のお祝いと禁煙2年のお祝い、そして来週から始まるであろう激務の為の前慰労という理由付けで(;^ω^)



あ~、美味かった!
Posted at 2011/04/02 20:20:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暴飲暴食紀行 | 日記
2011年03月29日 イイね!

カッコ悪いぞ無精髭、ヨシ!

カッコ悪いぞ無精髭、ヨシ!Made in Germanyの文字に騙されて、20年振り位に電気シェーバー買っちゃいました!

無駄に髭の濃い私、普段の髭剃りは朝のシャワーの時間にT字のカミソリで念入りに剃らないと夕方にはうっすら髭が生えてしまう程。それでもキレイに剃れていない場合が多いので、会社に着いてからは電気シェーバーで仕上げをしているほどです(;^ω^)

ちょっと野暮用で2週間程仙台へ行かなくてはならなくなったので、身だしなみを整える意味と経済復興に少しでも貢献しようと思い今回新調してみました。

何と、本体のみMade in Germanyで、電源コードはMade in Chinaでクリーン&リニューシステムはMade in Hungaryでしたw
Posted at 2011/03/29 21:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | エロ・イエローの日常 | 日記
2011年03月29日 イイね!

今日の昼御飯

今日の昼御飯1年間苦楽を共にしたチームメイトに、慰労を兼ねて今年もとんかつをご馳走してきました。

とんかつ定食にエビフライを1本トッピングで注文しましたが、食べてる途中にエビフライと共にホタテフライも飛んできました。写真に写っているお新香だって普通は100円とるのに、いっつもサービスでホントに申し訳ないっす…。

4月からは初めてチームを組むメンバーとですが、持ち前の努力と培った実力でリーダーシップを取って頑張って欲しいと思います。

1年間本当にお疲れ様でした!



っと カッコの良い事を書いてますが、要は私がとんかつを食べたかっただけなんですよ…(;´∀`)
Posted at 2011/03/29 20:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暴飲暴食紀行 | 日記
2011年03月22日 イイね!

感謝・感謝です!

感謝・感謝です!東北への復旧応援行きが急に決まり、うちの職場からも第1陣として3名が選ばれました。私は希望していたのにも係らず選考漏れ…。居残り組みとして第1陣を送り出すため色々用意を始める事に。

私のチームは部下が良くやってくれるため、今月の仕事に余裕があるので社用車のスタッドレス換装をするためSABへ行く事に。が、各店舗どころかメーカーさんにも確認を取ってもらっても全て在庫が無いとの事。インチアップでも何でも構わないので何とかならないかと店員さんにお願いするも、インチアップ用の汎用ホイールが在庫切れのためどうする事も出来ないとの事でした。
事前に矢東タイヤさんに電話で確認した時にも、メーカーに在庫無しと言われていたので間違いなく無かったのでしょう。

被災地で一々チェーンを装着するのは大変だし、何しろそんな事をさせたら仕事をする前から士気が下がってしまうでしょう。途方に暮れながらも、先日パンク修理で利用したお店を思い出しダメ元で電話をしてみる事にしました。返ってきた答えは当然サイズは無く、用意出来たとしても2~3日は掛かると言われました。明日の朝には復旧応援に行くためどうしても必要なのだと告げると、もう1度調べてみるので少し時間をくださいと言ってくれました。

しばらく経ち再度電話をもらうと、インチアップになってしまうが用意できるとの事でした。(多少問題がありましたが)しかも、同じメーカーの純正スチールホイールでのセットアップだというのです。時間的にも選択の余地は無く、上長にも多少の問題を告げ許可をもらったのでお願いする事になりました。

高速に乗り1時間程掛かりお店に到着。するとすぐに店員さんが出迎えてくれ、停電になる可能性があるからと言って手動ジャッキを使って即効作業に入ってくれました。
店長さんには「復旧頑張ってください!」と励ましの言葉をいただき、おまけに値引きまでしていただきました。



これで安心して被災地まで復旧応援に送り出せます。第1陣はとても大変だと思いますが、色々な面で良い経験になると思いますので頑張ってきてください。そして、一刻も早く復旧が進むよう第2陣のために下地作りをしてきてください。
関連情報URL : http://www.taiyakan.co.jp/
Posted at 2011/03/22 21:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | エロ・イエローの日常 | 日記
2011年03月05日 イイね!

省エネ&ダイエット

省エネ&ダイエットチャリンコに乗るようになり、ベルトの穴が2個詰まったとみんカラのお友達がTwitterで仰るもんで…私もやってみる事にしました。

折りしも震災のパニックでガソリンが手に入らない状況にあるので丁度良いと思いましたが、いかんせんチャリンコを取りに行くガソリンが無い状況にあり多少のスタンド巡りをしましたが何処も行列か閉店であったためハーフ諦めの状態でした。
しかし、会社1強運の持ち主である先輩が奔走してくれたようで無事にチャリンコを取りに行く事が出来ました。(先輩多謝です)

借りたチャリンコですが、早速乗ろうと思ったのですがスタンドが無い…。ペンション周辺で行われているレースに出るためのチャリンコのようで、鍵も無ければライトも無い仕様。買い物行くにも怖いので、せめてワイヤーキーとライトだけでも買って来てから乗る事にしました。

震災に対し少しでも節電・省エネに心がけていくと共に、使える範囲ですがお金も消費し経済の復帰に貢献したいと思います。

Posted at 2011/03/20 13:41:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | エロ・イエローの日常 | 日記

プロフィール

欧州車、特にドイツ車に憧れを持ってから早10数年。この度、ドイツ大衆車ではありますがVWゴルフMk5を手に入れる事が出来ました。最近、車には乗ってはいるもののネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:40:01
(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:37:32
試験的にやってます 
カテゴリ:Blog
2010/06/23 21:36:42
 

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック シービーちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
ブリオちゃんの幌が二度目の破損、修理代と車検で150万弱かかると言われたので5年を待たず ...
シトロエン DS3 カブリオ ブリオちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
車検とエアコン修理費用と延命措置の金額が厳しく泣く泣くハコガエとなりました…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウォルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4ヶ月待ってやっと納車されました。 純正ナビRNS510が1年に3回も壊れもういい加減 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
26歳で人生初の自分の車でした。 友人から5万円で買ったこの車は、Si-LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation