
愛車をホテルの隣の駐車場に放り込みチェックインを済ませ地下鉄へ。
地下鉄の駅で
オメガーさんとお別れをし向かうは
大阪のオサーンのお店です。事前の確認だけのため、今日は開店しているのか開店しないのかも分からないのに何事も無かった様に向かう私…。
若干ドキドキしながらも、こんな電車

に乗ること数分、最寄の駅に到着したのでお店までテクテク歩きました時間は16時30分頃。
ものの数分でお店の前に差し掛かる。
やヴぇえ、シャッターしまってるヤン…(滝汗)
シャッター越しに店内を見るも電気が点いてる様子無し。いや、きっと17時からだよ…きっとそうに違いない17時まで時間を潰そう!って事で、近所のコンビニでミネラルウォーターを買って公園で小休止。公園には何人かの子供とオジイサンが居ましたが、きっと怪しいオサーンだと思われていたんだろうな誰も近づいてきてくれませんでした…。
そうこうしてる間に17時になりそうだったので再度突撃を試みる私。
うう…まだ開いてねぇ(滝汗)
あまりのショックに写真を撮っていなかった事に全く気が付きませんでした…。意気消沈しながらゴミを捨てる為に先ほどのコンビニに戻りゴミを捨て駅方面へ。うな垂れて歩きながらもどうしても諦めきれずに再度お店へ向かいます。
すると…
立て看板デ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ タ!!!
急いで店に近づき店の立て看板を確認すると間違いなくオサーンのお店のもので間違いない。立て看板に書かれている文字を読む…?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
「本日貸し切りにより通常の営業はしておりません。ごめんね、怒らないでまた来てね~!はーと(爆)」みたいな文言が…(絶句)
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
何とかならんもんかと店の入り口から店内へ顔を覘かせて準備をしているらしきオサーンに切り込む。
ばたやん「あのぅ、一人なんですけどダメですか?」
オサーン「すんまへん、今日は貸し切りなんで~」
ばたやん「|ω・`)ノ ヤァ」
オサーン「( ゚Д゚)ハァ?」
ばたやん「( ^,_ゝ^)ニコッ」
オサーン「ホンマに来たんかいなw」
ばたやん「(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ」
オサーン「裏口回ってや~」
てなやり取りだったか定かではありませんが、快く店の裏口から入れてくれたオサーンなのでした。
裏口に回ると、ワイフも絶賛の美味い生ビールを注いでもらい暫し歓談。しかし今日はやはり貸し切りのためお店で相手は出来ないという事になり、22時に再度待ち合わせをして1度ホテルに戻る事にしました。
お店が閉店する時間に合わせて再度伺うと、閉店準備の真っ最中でしたがさっそく生ビールを注いで下さり店内で軽く一杯飲みながら一息。

このビール本当に美味いんですよ~!ビール嫌いな私が美味いと思うんだから相当美味いはずですが、毎日キチンと清掃をすると何処でも同じ味だとか。でもこんなに美味いビールに出会った事が無いということは、中々毎日キチンと清掃してるお店が少ないという事なんですね。
なんと、今まで2杯以上飲んだ事のないビールをなんと4杯も飲んでしまっていました(;^ω^)
そして、以前にも連れてっていただいた事のある
お好み焼き千代にてやっとオサーンと再会を果たしたのでした。
ビールと焼酎を飲みながらつまみを突付きます。定番のとん平焼き

ざく切りのキャベツがポイントらしいです。さすが定番メニューで、ざく切りのキャベツとの相性も良くてとっても美味しいです( ^,_ゝ^)(AD堀風)
これは普通だと言いながら注文してくれた焼き鳥

間違いなく普通の焼き鳥でしたがお酒のアテには丁度良かったです。
この後にメインである豚玉と焼きそばを注文してもらったのにも関わらず、話しと飲み喰いに夢中になり写真を撮り忘れるという体たらく…Orz
この辺からお酒のペースが上がり2人とも結構ベロベロでしたね~。しかも次の日には(実際には日付が変わって今日)家族で出かける用事があったのにも関わらず、いつまでも付き合ってくださりホントありがとうございました。例の件はワイフに伝えましたので、後は私の都合を確認すればOKで~す。今回の再会で、お互いに変態で鬼畜だという事が確認できましたね~(笑)
では、また会いに行きますんで今度はお店開けておいてくださいね(;><)
つづく…
Posted at 2010/07/19 15:30:47 | |
トラックバック(0) |
ウォルフの徒然 | 日記