• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru-shoのブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

暑過ぎる

暑過ぎる外の気温が36℃のなか3時間ほど車で外出。エアコン全開で吸気温度が50℃前後もあるせいかパワーが出ない。
写真は信号で停まってる時にカシャ。
こういう日はやはり軽自動車だとキツい。
でも、高回転多用しながらも壊れずに健気に走ってくれるこいつは可愛いと思う。
日本の軽自動車技術って本当に凄い。

このアルトはスポーツ車ではなく普通の軽バンだけど最大トルクの3500rpmから最大パワーの6500rpmを維持出来るので特に声高に言ってないけどクロスミッション車と言えるかもしれない。クロスミッションだけど間延びしてるんで、シフトダウンのときダブルクラッチが必要になるときがある。いろいろ手間がかかるところが面白い。
ところで、こんな乗り方してあと何年もつだろうか?
やはり車は1000cc〜1500cc位が理想なのかもしれない。欧州アルトっていいな〜。
環境問題で絶対無理だけど今の技術で造った車体にAE86の中身が入ってる車が有るといいんだが。

更に余談
前のオーナーは80歳のお婆ちゃんで1年間(2500km)だけ乗ったとのことだが、この車は乗り難かったと思う。
たぶんHA36のワークスのほうが低回転トルク有るしギアがつまってるし電スロなのでお婆ちゃんには乗りやすかったはず。
自分は電スロ大嫌いだけど人によっては電スロの方が乗りやすくなるかもしれない。
Posted at 2024/08/02 14:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お風呂に入りながら昔所有していた車の思い出に浸った。
スバルレックス5(RRエンジンの500cc)、
ジムニーJA11幌タイプ、
3代目シビック、
昔のスバルジャスティ(1.2Lパートタイム4WD)、
スカイラインR32GTS、
2代目アルトワークス。
楽しかったな~☺️」
何シテル?   02/15 23:23
久しぶりに車を所有し新ためて車の楽しさを実感してます。 過去に所有した車(全てMT) ◯スバル・レックス5  500ccのリアエンジンで僅かな期間製造された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

【159886km】PCVホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:42:38
予防整備?(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 16:56:10
クラッチケーブルのブッシュをリジット化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 17:33:03

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA25Vアルトバン/2012年12月登録車/2023年購入時の走行距離22339km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation