• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru-shoのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

超久しぶりの車雑誌

超久しぶりの車雑誌30数年ぶりに昔愛読していたベストカー買ってみた。
スクープと銘打って、これから発売されるであろう車があった。
一番気にったのはS-FR。
小型のFRスポーツ車ということで待ちに待った車。こういう車が欲しかった。
日本の道路事情に合わせて有り余るパワーではないが、イザとなるとブン回してパワーバンドに入れて走ればそれなりに機敏に走れる軽いFR車。

が、しかし、今時は国交省の規則で横滑り防止装置とか安全の名のもとに次々と義務化。しかも車検はコンピューターにモニターを繋いでABSとか故障してても不合格。取り外し不可。
電子式スロットルは当たり前でおせっかいなプログラム制御はたぶん盛りだくさんの時代。

本当は動力にコンピューター制御なんて無いほうが良いのだが、環境問題もあるのでそれは仕方ない。本当ならスロットルは機械式でも十分。
エンジンプログラムも燃焼効率を上げる為だけのシンプルなもので良いはず。
ABS、横滑り、パワーウィンドウ、その他諸々をオプションにすればかなり安い値段に出来るはず。
軽量小型FRならパワステもいらないしエンジンも100psのNAで十分だがパワーが無いのでMTは必須。
そしてシャフトや足回りの機械的なガッチリ感だけは確保して150万円とかにすれば若者も買いやすくなるし車の楽しさを植え付けることができる。
今の車の制度は日本人の多くがまだ金持ちと思っている政府の影響がもろに現れている。大衆車としてカローラが出た当時の精神は完全に無くなってしまったようだ。
修理して長く乗るという考えもメーカーが放棄している。
今は端末の電子部品が手に入らなくなったらエンジンは元気でも廃車になりかねない。消費経済活動優先てことか。
それとも、そのうち全固体電池ができて1000km以上走れる電気自動車が当たり前になるからガソリン車は将来いらないということか?
嫌な時代になったな~。😔

結局、雑誌見てて心から欲しいと思える車が二度と発売されないことに気づいてしまった。
数年で乗り捨てようと思ってチョイ買いしたHA25Vアルトバンは昔のマインドが残っている貴重な車に思える。

雑誌の最後の方にAE86を愛する一家を紹介してたけど非常に共感した。
自分はバイクの方が好きだったし、車はというと好奇心に任せて色んなタイプの車を乗り継いで沢山の経験や知識を得たが、今になってみるとAE86一筋39年が羨まし過ぎる。

Posted at 2024/08/27 12:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月02日 イイね!

暑過ぎる

暑過ぎる外の気温が36℃のなか3時間ほど車で外出。エアコン全開で吸気温度が50℃前後もあるせいかパワーが出ない。
写真は信号で停まってる時にカシャ。
こういう日はやはり軽自動車だとキツい。
でも、高回転多用しながらも壊れずに健気に走ってくれるこいつは可愛いと思う。
日本の軽自動車技術って本当に凄い。

このアルトはスポーツ車ではなく普通の軽バンだけど最大トルクの3500rpmから最大パワーの6500rpmを維持出来るので特に声高に言ってないけどクロスミッション車と言えるかもしれない。クロスミッションだけど間延びしてるんで、シフトダウンのときダブルクラッチが必要になるときがある。いろいろ手間がかかるところが面白い。
ところで、こんな乗り方してあと何年もつだろうか?
やはり車は1000cc〜1500cc位が理想なのかもしれない。欧州アルトっていいな〜。
環境問題で絶対無理だけど今の技術で造った車体にAE86の中身が入ってる車が有るといいんだが。

更に余談
前のオーナーは80歳のお婆ちゃんで1年間(2500km)だけ乗ったとのことだが、この車は乗り難かったと思う。
たぶんHA36のワークスのほうが低回転トルク有るしギアがつまってるし電スロなのでお婆ちゃんには乗りやすかったはず。
自分は電スロ大嫌いだけど人によっては電スロの方が乗りやすくなるかもしれない。
Posted at 2024/08/02 14:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お風呂に入りながら昔所有していた車の思い出に浸った。
スバルレックス5(RRエンジンの500cc)、
ジムニーJA11幌タイプ、
3代目シビック、
昔のスバルジャスティ(1.2Lパートタイム4WD)、
スカイラインR32GTS、
2代目アルトワークス。
楽しかったな~☺️」
何シテル?   02/15 23:23
久しぶりに車を所有し新ためて車の楽しさを実感してます。 過去に所有した車(全てMT) ◯スバル・レックス5  500ccのリアエンジンで僅かな期間製造された...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

【159886km】PCVホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:42:38
予防整備?(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 16:56:10
クラッチケーブルのブッシュをリジット化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 17:33:03

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA25Vアルトバン/2012年12月登録車/2023年購入時の走行距離22339km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation