• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

シゴキより無事帰還

シゴキより無事帰還 どうにも眠くて、途中ほとんどのPA、SAに寄りながら帰ってきました
7時間以上かかってしまいました(^-^;
という事でシゴキの詳細はまた後日…たぶん
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/07/06 01:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 1:35
あ、生きていたんですね(笑)
これで○entaro選手にも負けませんね!?
コメントへの返答
2009年7月6日 2:09
かろうじて生きてました!?
メールもらったのが帰りの車中だったので返信できませんでした<m(__)m>
2009年7月6日 1:36
お疲れ様でした~
夏場なので体力は消耗しますね~
思ったよりも...だったのでしょうか??

26日はブッチぎりで優勝しちゃってください(笑)

ところでその前に走らないんですか~
コメントへの返答
2009年7月6日 2:17
ハイ、疲れました~(^^ゞ
ピーカンではなかったので多少は助かりました
思ったよりも(^^)vでした!

クラス上位は狙いたいと思ってます!?

前日のふた枠を走ろうと考えてます
11日は仕事なのでNGです(T_T)
2009年7月6日 7:24
シゴキお疲れさまでした。
この一年間の成長は確認できましたか?

詳細レポートお待ちしてますよ~。
コメントへの返答
2009年7月6日 23:50
こんばんは!
成長率ならトップをとれたかと!?

仕事タイトですが頑張ってアップしま~す!
2009年7月6日 9:00
お疲れ様でした。

初日の走りを見ただけで、
この1年で凄く上達したと思いましたが、
今回の2日間での上達は本人も
ハッキリと実感できたのでは?
タイムアタック時のスラロームの進入は、
是非ご教授頂きたいです。

私は帰りは遠回りでしたが、
磐越道で新潟に出てから、
関越道で群馬に入り帰りました。
約440キロでしたが、
殆どが高速で渋滞が皆無だったので5時間で帰れました。
高速代が1000円は嬉しかったです(^^♪

TC2000はシゴキの成果が出ますよ~
何たって今回のシゴキはパーティーレーサー向けに
TC2000を意識していましたから(笑)
上のクラスを脅かすタイムを出しちゃって下さいネ!
コメントへの返答
2009年7月7日 0:05
お疲れ様でした!

去年は「いったい何をしにきてるのか?」と凹む事の方が多かったですが、今年は前向きに取り組めたと思ってます

スラロームの進入は、まぐれですから(^^ゞ


私よりはるかに長距離なのに早かったですね!
高速乗ったとたんに睡魔に襲われ、とてもまともに走れる状態ではなくなってしまいました(^^ゞ
私の場合、首都高~中央と乗り継ぐので、お得感がイマイチなんですよねぇ

去年はシゴキ後のスポーツ走行が9月のファミリー走行になってしまい、シゴキ効果がなくなってしまいましたが、今年はこの二日間の成果をどう出せるか楽しみです!
上のクラスの方の邪魔にならない走りができればと思います(^^ゞ
2009年7月6日 12:49
とりあえず・・・
お疲れ様&お帰りなさい。
後日詳細迷走文期待しております(^^;
コメントへの返答
2009年7月7日 0:08
こんばんは!
今日一日睡魔との戦いでした(^^ゞ
忘れないうちにアップしたいのですが…
2009年7月6日 16:50
ダイブお疲れのようでww

ワタシもシゴキでは有りませんが「良い経験」をさせてもらって来ました!

いつまでたってもドライビングの追及って楽しいですよね!
コメントへの返答
2009年7月7日 0:12
会社の引っ越しなどでかなりタイトだったもので、帰りは完全に電池切れでした
はかいだー!さんレベルでもまだ「良い経験」ができるんですねぇ
何事も極めようとすれば同じなのかも知れませんが、本当に奥の深いものなんですねぇ
2009年7月7日 0:16
シゴキお疲れ様でした。
赤内装が派手だった者です、、お分かり頂けますでしょうか?!
シゴキはやっぱり鍛えられますね(汗)私は1日目だけ参加でしたが、帰りはボォーっとしちゃって危なかったです。。

TC2000も頑張って下さい!私も今年中にTCデビュー予定です、シゴキ効果が出れば良いのですが(汗)
コメントへの返答
2009年7月8日 1:03
お疲れ様でした!
ハイ!わかりますよ~!去年もご一緒でしたね!

私の様な初心者はもちろん、あれだけパーティーレーサーも参加されてるってことは、レベルの高い人にとっても鍛えられる合宿ってことですね

おや!?意外TCはまだだったんですね
シゴキ効果が薄れないうちに早くいきましょう!
2009年7月7日 13:30
お疲れ様でした!
収穫がたくさんあったようで、うらやま
しいです。波に乗ってますね!
今は走れないので、あーるあんどえす的
シゴキレポートを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年7月8日 1:06
疲れました!
去年は途中帰りたくなるような場面も多々ありましたが、今年は積極的に行けました(*^^)v
仕事忙しいのでしょうか?
私も結構タイトなので次の日曜日までアップできそうにありません(T_T)
2009年7月8日 2:08
お疲れ様でした~。

いろいろとアドバイス、ありがとうございました。
初参加、慣れない車で不安も多々あったのですが、
楽しく過ごすことができました。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月8日 12:30
お疲れ様でした!

いえいえ 2ndに入れたら後は車任せ!って私のやってる事言っただけですから(^-^;
ご自分の車なら私なんかぶっちぎられてたでしょう!

またどこかでよろしくお願いします!

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation