• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

快心の一撃!

シゴキの外撮り映像です

我ながら、カッコいいぞ!・・・と

40~43秒の部分はまばたきしないで見てください!?

タイムは気にしちゃイケません
初心者は1ヶ所だけでも満足できれば良いんです!
去年と比べたら格段の進歩なんですから!



全員の動画を整理しアップしていただいたカンノさんに感謝!
どなたかはわかりませんが、このムービーを撮っていただいた方に感謝!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/08/28 12:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 19:07
昼間っからブログアップ...
仕事してください(笑)

ビデオですが...最近コメントが思いつきません...

タイムは気にしましょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 1:07
てへへ(*^。^*)
仕事もちゃんとしてますよ~♪

えぇぇぇ~素直にほめてくれればいいんですけど!?

まったく気にしてないわけじゃないんですけどね(^^ゞ
2009年8月28日 19:28
↑きっと自画自賛し過ぎてるからもう言いようがないかと(爆)

ほんとにタイムを気にしないならイレブン止めて一個下のグレードで練習した方がいいですよ?
コメントへの返答
2009年8月29日 1:12
そう言うことでしたか
今度のサートラは同じクラスだから、チョ~上から目線の高笑いで、余裕のコメントがあることでしょう!?
やっぱり気にはなってるんですけどねぇ
そこばかり気にし過ぎるよりは、決まったところを自信につなげて、タイムアップを図ろうというところです
2009年8月28日 19:53
この映像はベストタイムを出したときでしたよね!

タイムは全体でもNCの中でもそんなに悪いタイムではありませんでしたよ。

ちなみに撮影はどなたか覚えていませんがカメラマンの隣で「よし!うまいと」叫んだのは私です(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 1:16
おそらくそのはずです

去年は全く話にならないタイムでしたから、そこから比べればかなりの進歩かと(^^ゞ

やはりそうでしたか(^O^)
studio.swさんに認められたようで嬉しかったです
ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
2009年8月28日 20:46
いま携帯からだと見れないので家パソからゆっくり勇姿を見せていただきますね~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月29日 1:18
もう家パソで見てくれましたか?
結構イケてるでしょ?(*^_^*)
2009年8月28日 23:41
ホントだ!お昼休みですか?

動画を拝見しましたが・・・コントロールされて
いる挙動だとおもいます。ジムカーナも本格的
にやる宣言ですか?
コメントへの返答
2009年8月29日 2:00
もちろん!さすがに仕事中は見るだけです!?

去年はダメダメでしたが、少しは可能性見えてきましたかね?
アハハ(^^ゞ 二兎追うものは一兎をも得ずって言いますから!
2009年8月29日 0:22
今度は、ジムカ朝鮮ですか?
ファイトありますネ。

ところで、ジムカのコースで迷走はなかったんですか?
隠しておりません???

2~3回は・・・・・。
コメントへの返答
2009年8月29日 8:58
おはようございます!
ベッドでレス付けしてたら気絶してました(^^ゞ

この時は1回も迷走無しなんですよ!
らしくないでしょ?!
去年は途中スローダウンしてコース図確認しちゃいましたけど(-_-;)
2009年8月29日 1:29
1→2→3本目と迷いが消えて積極的に楽しんでいる?様子がよく分かります♪o(^_^)o

最近忙しさにかまけて積極性に欠けている自分ですが、あ〜るさんを見習って積極的に楽しまなきゃっ♪

あ、別にサーキットにってワケじゃないですよ、あくまでも姿勢の問題ですから…(^_^;;;
コメントへの返答
2009年8月29日 9:20
この時に限らず、今年は走るたびに積極的な気持ちでイケてます
まぁ初心者でまだ悩むレベルまで達してないってことでもありますが(^^ゞ

対象はなんであれ、積極的に楽しめる事があるって幸せですよね!
カトチさんも忙しい様ですが、趣味を楽しむことで仕事のはかどりが良くなることもありますから、思いっきり楽しみましょ~♪
2009年8月29日 2:58
おぉ~!
素晴らしい走りじゃないですか~!!

40~43秒あたりも良いですが、ワタシ的には48秒あたりのコーナリングが良いですね!

これだけ走れりゃ、いつでも相模湖イケますよ~♪
コメントへの返答
2009年8月29日 10:29
おぉ~これはこれは大御所さん!
ありがとうございます<m(__)m>

スラローム後のコーナーですね?
サイドターン→スラロームの出来、不出来の影響が顕著にでますね
そう言うことがわかるようになってきたのも収穫です
相模湖…もう少し余裕が出来て、コースを覚えることに専念できるようになったらトライしてみたいです
2009年8月29日 9:50
私も先日、ブレーキの練習だけにサーキット周回してきました。
課題をクリアして満足した走りが出来た時は嬉しいですよね!
コメントへの返答
2009年8月29日 10:38
まだまだ初心者なので、「課題を明確にすること」が課題だったりします(^^ゞ
実はこの時もサイドターンをこけると大きくロスするので、やるべきか否か揺れながらのトライだったので、実は結果オーライだったりします(^^ゞ
でも、決まるとキモチイイ~♪
2009年9月1日 9:15
映像からは、ちょっとわかりにくいのですが
サイドブレーキのタイミングが良かったのでしょうか?
カウンターステアが決まっていたのでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月1日 23:27
そんな難しいことは聞いちゃいけません!

結果オーライなだけで、本人もわかってないんですから!?

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation