• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

雨の筑波、その貴重映像が…

雨の筑波、その貴重映像が… 先週の土曜日に続き、TC2000ファミリー走行でしたが・・・
雨が降ったり止んだりのびみょ~なコンディションでテンション↓

Y1は雨が上がったものの、路面は半乾き
アウトラップを終えて少しずつ様子を見ながらペースをあげていこうと思った途端、ダンロップ下でいきなりずるり(-_-;)
ビビッてその後一向にペースを上げられず…
周回を重ねるにつれコンディションは良くなるものの、ラインを外した途端に回ってしまいそうで、P-LAPを確認する気にもならないような状態
はぁ…せっかく来たのに

Y4は空模様は怪しいものの路面はドライ!
気温もそれほど上がってないし、ベスト更新を狙える条件(^^)v
1本目で下がったテンションを何とか戻しつつ走行開始
イイ感じでイケそう♪と思ったら
ああ無情…ポツポツ来たと思ったらあっという間にザーザーです
ど~しよ~と思ったら、前を行くパーティーレーサーさん達がピットロードへ
わたしも続いてピットイン
するとkentaro先生&本日お初の面々から
「ど~したの~?」
「かくかくしかじか」
「こういう時は、流してでも走り続けてた方がいいよ!」
って事で追い出されるように(?)再びコースイン
どんどん雨脚強くなるし(-_-;)
ウィンドー曇るし…
窓少し開けて曇り取っても、状況変わらないくらいの雨だし…
絶対にスピンなんかしないように慎重に走ってたのに、最終コーナーで、氷の上を滑るごとくリアが流れ出してほぼ180°ターン
もう嫌、おうちに帰りたい…ってそのままピットロードへ入ってしまおうかと思いましたが、さすがにそれはマナー違反、もう1周してピットインしようとストレート前を通過
え?赤旗?俺?なわけないよな!?
雨が強くなったから中止?
まぁどっちにしても戻るつもりだったからイッか
と、2ヘアのスポンジが乱れてる
あぁ誰か突っ込んだんだ…
でももう車いないし自力で戻ったんだなぁ…っておいっスポンジの裏までS○000が刺さってるぅ~

と、土砂降りの雨という貴重な体験をしてきましたが、帰り道ふと見るとデジカメのレンズが出たまんま おかしいな?とっくにカードの容量無くなって電源落ちるはずなのに…

やってしまいました
昨日パーツレビューの写真を撮るために、珍しくケータイではなくデジカメを使いその時のモードのまま(-_-;)
華麗な回転技を公開できると思ったらムービー撮れてませんでした
チャンチャン
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/08/30 21:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 21:57
え゛~回転技がっ...
でも一度回ってしまえば怖いもの無しですね(笑)それも最終コーナーだし。

お天気は残念でしたね...
でも本番で初ウェットよりは良かったと考えるほかないですね~(笑)

とはいえ、当日は超快晴&激寒希望ですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 22:05
ええ…せっかく芸人と認めてもらえるような回転技をキメたのですが(-_-;)
ドライで回ったらと思うと…まだ怖いです

Y4はいい感じでスタートできただけに・・・
確かに本番が雨ではないって保証はないですからね~

翌日はツーリングも控えてますし、体力消耗するような暑さだけは勘弁してほしいですね!
2009年8月30日 22:19
こんばんは!

3回転半とか回って芸術点は満点とか・・・ は、ないですね。失礼しました。
(^^;)
午前中から水戸は雨が降り出したりしていましたので、サーキットのある県西地区は比較的早い時間からパラパラと降っていたのではないでしょうか??

今は地元の小さな所を走っていますが、いつか筑波に行きますのでその時は宜しくお願いします。
(m__m)
コメントへの返答
2009年8月30日 22:52
こんばんは!

今日はドライの時と同じように突っ込んだらホントに3回転半くらいしたんじゃないかってくらい土砂降りでした(^^ゞ
家を出たときにポツポツ来て、筑波に着いた時は上がってはいたものの完全ウェットでした
セミウェット・ドライ・ウェットと1度にいろんな路面を体験できましたが、もう勘弁してもらいたいです

筑波はNCもいっぱいいますからかなり勉強にもなると思いますよ!
事務機屋さんが来るまでに、あっさり抜かれないくらいまで腕あげとかなきゃ(^^ゞ
2009年8月30日 22:40
台風来てるみたいですね・・・
最終コーナーでくるっと!は怖いですねぇ・・・ご無事で何よりです♪
コメントへの返答
2009年8月30日 22:57
どうもそのようですね・・・
視界もかなり悪かったので後続がいたらと思うと…
我々は無事帰るが一番ですからね♪
2009年8月30日 23:24
出走お疲れ様でした♪

筑波以外でもご一緒しましょう!!

またよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:20
昨日はお世話になりました♪

ファミ走だけじゃなく、お笑いライブ in モナーク も楽しかったで~す
こちらこそまたよろしくお願いします!
2009年8月30日 23:45
やっぱり午後は雨でしたか。
ゆっくり走っていたのにスピンした原因を知るためにも、ビデオが残っていればよかったですね。
でも無事にウェット経験出来てなによりです。
私はファミライで雨は極力避けていたので、サートラが初ウェットとなりましたから(笑)

コメントへの返答
2009年8月31日 21:24
降ったり止んだりでした
ほんとうに「ネタ」としてじゃなく、貴重な体験映像だったので、撮れてないってわかったときはガックリでした(T.T)
経験できたといっても、ビビリまくって身になってないってうわさも有りますが(^^ゞ
来週は完全ドライとなることを祈るのみです(^人^)
2009年9月1日 9:59
同じ頃、コース1000で走ってました。
やはり雨の中、最終コーナーで少し尻フリを・・・(^^;
刺さってるクルマも何台か見ました(^^;
コメントへの返答
2009年9月1日 23:31
おぉ~そうでしたか!
ちょっと仕事がタイトで午前中の1000を走る気力はありませんでした(-_-;)
ウェットでもそれなりに走れるのが理想でしょうけど、やっぱ怖いですね

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation