• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

めがね橋

めがね橋 軽井沢ミーティングへの道中、普段の私なら碓氷軽井沢で降りるところ時間に余裕があったため、松井田妙義で降り08年にきた時の事を思い出しつつ旧道へ
で、これまた普段の私ならまずやらなかったでしょうが、めがね橋で車を停め写真撮影

撮ったその場では、自分としては会心のショット!と思ったのですが、帰ってきて見てみると、バンパーに自分が写り込んでたり、どうせなら後輪のバルブを真下に持って来いよ!とか…
写真って難しいですね(^^;;

ちなみに撮影はiPadとIXY DIDITAL 930ISで行ったのですが、iPadの方が色合いが断然良いと思うのですがいかがでしょう?

こちらがIXY版
めがね橋
めがね橋 posted by (C)あ~るあんどえす

ブログ一覧 | MTG | クルマ
Posted at 2012/05/27 23:14:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

定番のお寿司
rodoco71さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 8:17
RE11バリ山(羨
コメントへの返答
2012年5月28日 18:20
アハハ目の付け所がシャープです( 一一)
2012年5月28日 9:16
お疲れ様でした。

写真は深いでしょ?(笑)

コンデジの写真よりも、スマホ、タブレットの方がキレイだって、けっこうある話ですね。
仕事の時にカメラが必要にな時に盛ってなかった時なんかスマホで撮ったりしますが、
職場のショボイデジカメよりダンチにキレイですもの。(笑)
コメントへの返答
2012年5月28日 18:25
お疲れ様でした!

深すぎてハマると怖いので手を出さない様にします!
私の持っているデバイスではiPad⇒スマホ⇒CASIO EXILIM EX-H10⇒IXY DIDITAL 930ISかもしれません
もっともコンデジはもろもり理解して設定をしてやればもっと綺麗に撮れるのかもしれませんけど(^^ゞ
2012年5月28日 15:16
右のドアミラーになにか映っているよ…

キャー


うそです。

ほんとだ、iPadの方が綺麗にみえるね。
コメントへの返答
2012年5月28日 18:29
キャ~~~~~~ッ!
って確かに夜だったら何か出てもおかしくないかも!?

iPadのほうが、カッパーレッド(決してエンジではない!)が深みがありますよねぇ
IXYの方は全体的に色が飛んじゃった感じ…
もっともiPadをメインカメラとして使うには大きさが最大の難点ですが…
2012年5月28日 17:35
昨日はお疲れ様でした!

人の事は言えないですけど、あ~るさんが大きくなっていてビックリ(^O^)
バケットきつくないですか(^^)

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年5月28日 18:30
お疲れ様でした!

最近久しぶりに合う人の決まり文句になっています「えっと…もしかして肥った?」
バケットはまだ大丈夫です!

こちらこそよろしくお願いします!
2012年5月28日 21:45
軽井沢お疲れ様でした!
今年は何かとありがとうございました。(^^)
写真ですが、私もたまに思うんです。あれ?iPhoneのほうがよく写ってる?とか・・・汗。。。
コメントへの返答
2012年5月28日 23:50
お疲れ様でした!
いえいえ「おはよございます!」って挨拶してただけのような(^^;;
コンデジの方が多機能で良く撮れなきゃおかしいと思うんですけどねぇ
2012年5月30日 22:40
軽井沢お疲れ様でした!

今年は晴れましたね!

この旧道は楽しいんだよね♪
コメントへの返答
2012年5月31日 18:21
お疲れ様でした!

3度目の正直でした!

私にとってのこの旧道はロード&スターの取材でプロカメラマンに写真を撮ってもらった想い出深い場所なんです(^^)v
2012年6月9日 1:13
ロードスターをもう少し横に向けて
自分の映り込む位置をタイヤあたりに
持ってくる方法があります。

レンズの位置を若干高めにして、もっ
とロードスターのヘッドレストが写る
と面白いかもしれません!
コメントへの返答
2012年6月9日 1:45
なるほど〜_φ(・_・
タイヤなら映り込みがわからないまたは目立たない訳ですね

フムフム…
ちょっと想像して見ましたが、ロードスターの画ではなく、ギックリ腰でうずくまる自分が見えました!?


プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation