• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

日本の恋と、ユーミンと。

日本の恋と、ユーミンと。 ドライブデートの時は、とりあえずユーミンかけとけ!と言う世代のおじさんは条件反射的に買ってしまったのでした…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/21 21:35:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 21:49
はい、おじさんです。
私も買いました(^^)
コメントへの返答
2012年11月21日 23:23
パブロフの犬状態ですよね!?
クリスマスにユーミン
2012年11月21日 22:03
はい、おばさんです。

今でも、レースの写真を獲るときは、
気分は、
「ノーサイド」
の主人公みたくて、レーサーさんを追っかけています。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:28
人々がみんな立ち去っても私ここにいるわ♪

いいですねぇ
そういう健気な女性好きです!

今度ぜひユーミンを口ずさみながらドライブしてください!
2012年11月21日 22:09
その昔…自分なりのユーミンベスト…カセットテープに作りました。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:30
やったやった!しかも金ないからエアチェックで!
インデックスはもちろん手書きで!
2012年11月21日 22:37
おじさんだから買わねば!!

DOWNTOWN BOY
DESTINY
DANG DANG

この辺が聴きたいです。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:37
まだこれからでしたか!?

私はその3曲ならDESTINYだなぁ
ライブにも行ったことないし、ファンというにはおこがましいと思っていますが、聴いてみるとほぼ口ずさめる曲ばかりで、曲毎に思い浮かぶ顔が違っていたり、いなかったり…
2012年11月21日 22:49
「まぶしい草野球」が入っていないのはいかがなものか。
あと、「ダンデライオン」「守ってあげたい」「時かけ」は原田知世版が俺的には至高(微妙に音が外れるところも含めて)
コメントへの返答
2012年11月21日 23:42
しかしまぁ会長は何でも知ってるなぁ
「まぶしい…」は知らないです(^^;;
さすがに原田知世は知ってますが、「時かけ」と略したことはないなぁ
まさか会長も冬の夜「凍ってるね」とかミーハーなことやってました?
2012年11月22日 0:40
カラオケで、よく歌マネしてました(笑)
↑ビミョーに音を外すのがコツだったり(^o^)
埠頭を渡る風が一番かなー

当事「女の子」だった女の人で、
「ユーミン好きじゃない」って人はかなり少数派な気がする。
コメントへの返答
2012年11月22日 20:04
おっとカラオケで歌ってましたか!
ぜ~ひ聞いてみたいですね
埠頭を渡る風は私もツボですねぇ

我々がまだ「男の子」「女の子」だった時代は、今ほど女の子が強くなかったから、ユーミンの歌詞の健気な女の子に共感できたんでしょうね

今聴くとユーミンの歌詞って健気を通り越してストーカーという気がしないでもありません
2012年11月22日 2:00
「まぶしい草野球」は必要でしょう。あと、「ホライゾンを追いかけて」も。

この並びになれば、DISC2は最強でしょう!
中央フリーウェイ
埠頭を渡る風
まぶしい草野球
ノーサイド
BLIZZARD
ホライゾンを追いかけて

志賀-万座直線2キロ。NCなら 1分10秒台でいけるぜ!バーン。
TCC 忘年会でビールはもちろん振って渡しますね。
男46、色々あるわぁ。

あぁバブル時代が懐かしい~。
コメントへの返答
2012年11月22日 20:14
「まぶしい草野球」、「SURF&SNOW」は持っていたはずなのですが…YouTubeで見つけて聴いてみて、聴いたことがあるようなないような^^;
「ホライゾンを追いかけて」は全く記憶に無く…
「ALARM à la mode」が発売された1986年冬といえば、結婚直後、かみさんの腹の中には子供…
とてもCDを買える様な時ではなかった頃です

いずみださん#27さんとはざっくりとは同世代と思っていましたが、こういう話題になるとジェネレーションギャップを感じます(T_T)

私の場合は、やさしさに包まれたなら、卒業写真…「荒井由実」時代の曲のほうがツボかもしれません
2012年11月23日 0:43
冬の札幌は何もかにも全部しばれてるので「凍ってるね」なんて言いません。
それはさておき、
#27さんは分かってらっしゃる。
ユーミン→原田知世→私をスキーにつれてって、の3連コンボがばっちり決まりましたなぁ
コメントへの返答
2012年11月23日 9:13
ガハハハ!そっかそっか
強いて言えば春先に「あれ?今日は凍ってないね?」
ってとこでしょうか?
「私をスキーに連れてって」は映画なんて観に行く余裕などなかった頃なので、オンタイムで自分では観てないんですよねぇ

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation