• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

歯医者で股間を弄られる!?

歯医者で股間を弄られる!? 本日は、前回予告された、麻酔科医オーダーの「動脈血採血」と手術の説明、入院手続きでした

まずは動脈血採血…予備知識としては「医者の腕によっては相当な苦痛らしい…」
というものだけだったので…


「脚の付け根から採るので、ズボン降ろしてください」

Σ( ̄。 ̄ノ)ノへっ…

で、あの歯科治療用の椅子にズボンを降ろした状態で寝かされるという、何とも間抜けな状態になる…
ちなみにあの椅子…ユニットと呼ばれ、ロードスターをかる〜く超えるお値段らしい

そして血管の位置を探る為か、針を刺すであろう付近を押したり摩ったり?なにやらもそもそされているのであるが、その時間が長い長い…実際には2〜3分程度だったのだろうか?感覚的には5分以上です…
「普通の採血とちがってチョット厄介なんですよ〜」

って、採られる側の精神的にはチョットどころじゃないわい(゚O゚)\(- -;

「じゃあ、ちょっとチクっとしますよ〜」

(ホントにちょっとなのか?)
歯をくいしばる…

チクッ…

ん?そんなもん?
その後少しだけ鈍痛

てな感じで、肉体的苦痛はほぼ無く終了…やや拍子抜け

続いて手術の説明

写真の頭蓋骨模型…
しげしげと見ていると、「ホンモノじゃないから(それくらいわかるわ!(゚O゚)\(- -;))触っても大丈夫ですよ」とのことで、ならばと「話の種に写真撮って良いですか?」と尋ねると、快諾していただけました
レントゲンやCT画像を使用して、手術の方法や、リスクなどを説明してくれます

・骨移植は行わない
・手前の歯は残す様にする(状況により少し削るか抜く可能性もあり)
・骨を削って(切り取って)一旦外し、抜歯後に(蓋をするように)戻すが、その際に状況により固定用のピン又はプレートを使用する
・その場合は、最終的にはその固定用治具を外す手術をした方が良い
・予定はしていないが、万一の場合は待機中の家族に相談の上輸血をする可能性
・肺になにかトラブルが起きた場合には救命の為気管切開する可能性
・血抜きの為に口内または顎の外側にパイプを出す可能性
等々…

血抜きのドレーンが顎から出てるなんて、ネタとしてはオイシイな!?
などと思いつつ…
「第一に、あ〜るんさんの命を守ることを考えて手術を行いますから!」
と、言われ、改めて全身麻酔で手術を行う事の重みを感じる

最後に手術と身体拘束(麻酔覚醒直後のもうろうとした状態で歩き出そうとしたりした場合に行う可能性あり)の同意書に署名をして本日の外来は終了

いよいよ次は手術かぁ〜
と、思いきや…
来週の呼吸器科の外来後、診察や投薬の状況を確認させてください
とのことで、もう一度術前に診察があります…遠いなぁ(-。-;

最後、入院説明は窓口でパンフレット等を渡され、事前記入する書類の説明程度であっさり終了

ブログ一覧 | 闘病記 | 日記
Posted at 2013/07/04 13:09:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

プロボックス
avot-kunさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 17:56
イイねとは付けられませんでした。

「がんばってくださいね」としか言えないです。

ちなみにユニットもピンキリありまして、
ポルシェ並みからミライースぐらいのも有りますよ(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 18:15
アハハ 変な気遣いをさせてしまいましたね
「ガンバレ!」の意味で押していただければ幸いです!
がんばるのも私よりもお医者さんだし!?
私が寝かされたのははてしてポルシェかミライースか?
2013年7月4日 19:04
ワタシ、脳血管の造影撮影した事ありまして。
そこからカテーテル通して云々をやった事ありです。

短期間に数回やる羽目になったんですが、最後は傷が塞がりにくくなってしまいました。
塞がるまで安静にしてなくてはいけないのですが、トイレがどうしてもガマンできずに、お願いして立たせてもらったら、モモの付け根に生暖かい感触が。

さすがは、動脈。
ドックドックと出るわ出るわ。(笑)
する事やって、すぐに安静にしてました。
コメントへの返答
2013年7月4日 19:21
これまたヘビーなご体験を!

カテーテルだと採血用針より太いのかなぁ?

静脈血採血だと自分で押さえてますが、今回は先生が暫く押さえてくれてました
「自宅に帰ったら外して下さい。もしかすると少し血が滲んでるかもしれません」とずいぶん気遣いもされました
静脈と動脈の対応の違いにビックリです
欲を言えば、毛むくじゃらのたくましい腕ではなく、色白で細い腕の女医さんに押さえてもらいたかった!

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation