• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

入院六日目(3/11)

入院六日目(3/11)
朝5時に目が覚める… 手持ち無沙汰で、何と無く会社のPCへ接続… 先週末のデータの処理漏れ発見_| ̄|○ 普段ならなんてことのないことも、ちょっとした行き違いでトラブルになる… 病状は悪くは無いのだが、声が枯れている 昨日、面会で少々喋った影響か? 6:00、起床時刻 室内灯が点く 看護師さ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 11:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月12日 イイね!

入院四、五日目 最初の週末

あっという間の週末 先生の回診もなく、定時の投薬、吸入、点滴に検温、血圧、サチュレーションのチェック 会社も休みなので仕事のメールやチャットが入ることもなく比較的のんびり… と思いきや、昨日来た新らしいオモチャが気になって仕方ない(^◇^;) ずっとSHを使い続けているけど、結構使い勝手がそ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 09:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月12日 イイね!

入院三日目(3/8) スマホを新調!

入院三日目(3/8) スマホを新調!
今回、予期せぬ長期入院にもかかわらず、かろうじて首をくくらずに済んだのは、iPadでリモート接続し、ある程度の業務をベッドの上からでも行える環境を構築していたからだろう 本来なら代替者でもまかなえるようにすべきだが、そこは零細企業の辛いところ… とはいえ、いざという瞬間的な対応までしか考えていな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 08:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月11日 イイね!

入院三日目(3/8) 足湯はパラダイス!?

入院三日目(3/8) 足湯はパラダイス!?
入院早々にりえちゃんから「酸素吸入が取れるまではお風呂は我慢してくださいねぇ」と言われており、まぁ清潔な病院内だし、高校生の時はワンダーフォーゲル部で合宿行けば、山の中で一週間風呂なしなんてやっていたので、これも全然気にならない…と、思っていたのだが パルスオキシメーター(サチュレーションをモニ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 20:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月11日 イイね!

入院二日目(3/7) あ〜るんカボチャに号泣!?

入院二日目(3/7) あ〜るんカボチャに号泣!?
前述の通り、恐怖の「気管支鏡検査」は回避したものの、実質的な入院初日 検温、血圧測定、点滴、吸入、採血に、レントゲンにと盛りだくさん 気管支鏡検査の予定があったため、朝食はキャンセルされており、自力移動もできないため、「お腹空いてると思いますけど、レントゲンで降りる時まで我慢してください。レントゲ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 15:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月11日 イイね!

入院初日(3/6)、一睡もできず…

救急車に揺られ30分程度だったろうか…転院先の病院に到着 自宅からも30〜40分のエリアだが、聞いたことのない病院だったので、それ程大きなところとは想像していなかったのだが、ストレッチャーから見える風景、救急車から降ろされて、病室までの移動距離からすると、何だか結構大きな病院!? それでなくても ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 06:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月10日 イイね!

噂通りの乗り心地

転院… 意識はしっかりしているし、症状も安定している てっきり、自分でタクシーか家族の車を手配するか、はたまた民間の救急車を斡旋されるものと思いきや… 「間も無く救急隊員が到着しますから」とやってきた男たちの背中には「東京消防庁」の文字 狭い観察室内にストレッチャーを入れられて、そちらに移 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 22:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月10日 イイね!

呼吸困難

この一年くらいだろうか… 咳が2〜4週間続いて止まらないと言う事が何度かあり、勤務先近くのクリニックにかかっていたのだが、どうにも原因が特定されず、少々気にはなりだしていたところ、2月下旬にまた症状が… 薬を処方してもらい、咳はある程度治まってはきていたのだが、日曜日夜、寝室に上がった時に少々異変 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 19:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年03月10日 イイね!

入院なぅ

入院なぅ
皆さん今晩は&ご無沙汰しております 実は私、入院5日目の夜を迎えております 流石に最初はこの事態にショックだったのと、幸か不幸かiPadで会社のデスクのパソコンをリモート操作して仕事ができてしまうため忙しかったので、ブログアップなど考えもしませんでしたが、土日を過ごし、少々手持ち無沙汰になって ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 18:32:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation