• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

モデルチェンジ!?

モデルチェンジ!?ロードスターの話ではございません。悪しからず。

とはいえ、全く関係なくもなく?
まずは、5ナンバーサイズ、1600ccにダウンサイジングされると言われているNDのオーナーになるつもりでいるワタクシから!

シャツをL⇨Mに
そしてパンツは82⇨79にしていたものを76に!
さらにはツータック⇨ノータックに変更!

そしてダウンサイジング効果を視覚的にも高めるよう、淡色系から濃色系にカラーリングを変更!
Posted at 2013/07/06 22:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2013年07月05日 イイね!

iPadの設定を…

iPadの設定を…カレンダーを月曜日始まりにしたくて調べたところ、「言語環境-書式をイギリスにする」という方法がわかり、早速設定してみて満足満足…


と、思いきや

マップがマイル表示に変わってしまい参る
Posted at 2013/07/05 15:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

歯医者で股間を弄られる!?

歯医者で股間を弄られる!?本日は、前回予告された、麻酔科医オーダーの「動脈血採血」と手術の説明、入院手続きでした

まずは動脈血採血…予備知識としては「医者の腕によっては相当な苦痛らしい…」
というものだけだったので…


「脚の付け根から採るので、ズボン降ろしてください」

Σ( ̄。 ̄ノ)ノへっ…

で、あの歯科治療用の椅子にズボンを降ろした状態で寝かされるという、何とも間抜けな状態になる…
ちなみにあの椅子…ユニットと呼ばれ、ロードスターをかる〜く超えるお値段らしい

そして血管の位置を探る為か、針を刺すであろう付近を押したり摩ったり?なにやらもそもそされているのであるが、その時間が長い長い…実際には2〜3分程度だったのだろうか?感覚的には5分以上です…
「普通の採血とちがってチョット厄介なんですよ〜」

って、採られる側の精神的にはチョットどころじゃないわい(゚O゚)\(- -;

「じゃあ、ちょっとチクっとしますよ〜」

(ホントにちょっとなのか?)
歯をくいしばる…

チクッ…

ん?そんなもん?
その後少しだけ鈍痛

てな感じで、肉体的苦痛はほぼ無く終了…やや拍子抜け

続いて手術の説明

写真の頭蓋骨模型…
しげしげと見ていると、「ホンモノじゃないから(それくらいわかるわ!(゚O゚)\(- -;))触っても大丈夫ですよ」とのことで、ならばと「話の種に写真撮って良いですか?」と尋ねると、快諾していただけました
レントゲンやCT画像を使用して、手術の方法や、リスクなどを説明してくれます

・骨移植は行わない
・手前の歯は残す様にする(状況により少し削るか抜く可能性もあり)
・骨を削って(切り取って)一旦外し、抜歯後に(蓋をするように)戻すが、その際に状況により固定用のピン又はプレートを使用する
・その場合は、最終的にはその固定用治具を外す手術をした方が良い
・予定はしていないが、万一の場合は待機中の家族に相談の上輸血をする可能性
・肺になにかトラブルが起きた場合には救命の為気管切開する可能性
・血抜きの為に口内または顎の外側にパイプを出す可能性
等々…

血抜きのドレーンが顎から出てるなんて、ネタとしてはオイシイな!?
などと思いつつ…
「第一に、あ〜るんさんの命を守ることを考えて手術を行いますから!」
と、言われ、改めて全身麻酔で手術を行う事の重みを感じる

最後に手術と身体拘束(麻酔覚醒直後のもうろうとした状態で歩き出そうとしたりした場合に行う可能性あり)の同意書に署名をして本日の外来は終了

いよいよ次は手術かぁ〜
と、思いきや…
来週の呼吸器科の外来後、診察や投薬の状況を確認させてください
とのことで、もう一度術前に診察があります…遠いなぁ(-。-;

最後、入院説明は窓口でパンフレット等を渡され、事前記入する書類の説明程度であっさり終了

Posted at 2013/07/04 13:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2013年07月03日 イイね!

レンズ沼だけではなかった…

レンズ沼だけではなかった…先日、Q7用にあると便利かな?とSLIKのMini-Pro6をポチッたところ、Amazonさんが「ちっちゃい三脚ならこんなのもあるぜ!」と余計なお節介をするもんで…

カメラ用品といえばSLIKとハクバくらいしか知らないので、すぐには飛びつかなかったのですが、たまたま某所へ行く用事があり、ならばと隣駅の「大型撮影機」へ…

いやぁまいったまいった色々あるわあるわでこんなとこ来ちゃいけません!?

で、目的のブツはと言うと…

有りました有りました…

ムム!?

限定カラー!?

「いつ買うの?」
「今でしょ!」

って、ホントに必要だったのか?
Posted at 2013/07/04 18:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2013年07月02日 イイね!

Triumph!!

Triumph!!スペルが全く同じだったってご存知でした?
Posted at 2013/07/02 18:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation