• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

セーフティーカーはデートカー仕様!?

セーフティーカーはデートカー仕様!?4日の走行会に続いて、オールドナウカーフェスティバルと久しぶりのサーキットなGWでした
オールドナウカーについてはあちこちで詳しくアップされるでしょうから…
私的、目を引いた、多分他の方にはあまり触れられないポイントを…

セーフティーカーに、アクセラディーゼルが投入されておりました!
しばらくZとジュークの日産態勢で寂しかったですが、昨年の後半から稼働していたそうです
ドライバーが以前ご一緒したM氏だったので、声をかけ、車内の写真も撮らせてもらいました
セーフティーカーには必要ではないBOSE、レザーシート、にサンルーフまで付いたデートカー仕様!!
タイヤは71Rを履かされていましたが、それ以外は恐らくノーマルかと

M氏曰く、トルクがあって、走りも良いから楽しいよ!との事でした

ん〜程度の良いうちに乗ってみたい!

で、ふと気になったのは、スーパーカーもたくさん走るオールドナウで、もう1台はジュークではなくZじゃないの!?と思ったら、どこかの走行会で、ゴニョゴニョされてしまったとか…
そう言う事が有ってはいけないので、いざという時全開で走らせる腕の有るドライバーが乗るべきと思うので、自分から手を上げる訳にはいかんかなぁ…と

とは言え、その腕の有る複数のドライバーが、パーティーレーサーになられているので、人手不足では有るでしょうから…メディア4耐あたりで、「どーにも人手不足なので、おっさんでも良いから」とオファーがある事をちょっとだけ期待してしまうので有ります
Posted at 2017/05/06 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月04日 イイね!

NDでTC1000再デビュー!?

NDでTC1000再デビュー!?「5月4日(祝)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール in 筑波サーキットコース1000」で藤トモさんも走るという情報を入手したので、久々の「正装」でのツーショット狙いで行ってきました!
で、せっかくスーツも着ることだしということで、ついでに走行会にも参加、7年ぶりのコース復帰となりました
まあ、タイムは聞かないでくださいって結果でしたが、楽しんできました(^_^)v
Posted at 2017/05/06 18:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月25日 イイね!

5/4(祝)TC1000走ります!!

超久しぶりですが…悩みに悩んだ結果、ココを逃すともう走る事はできなくなってしまいそうな気がしたので…
「5月4日(祝)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール in 筑波サーキットコース1000」への参加を申し込みました!
また、翌5月5日(祝)の「オールドナウ・カーフェスティバル」も最後の開催とのことで、このタイミングで奇跡的にホテルの予約も取れたので、観戦に行くことに決めました!
サーキット仲間の皆さんに久しぶりにリアルでお会い出来ることを楽しみにしています♪



しかし…私の記録が確かなら…
コース1000最後の走行は、2010年6月…

本当に大丈夫か、オレ!?

Posted at 2017/04/25 19:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年01月18日 イイね!

やっぱNDはカッコええ〜♪

この記事は、2016クラゴン部屋スタートについて書いています。

親方のブログがアップされました

稽古中は無線で指南を受けるのですが、私が走ってる時は、「ロードスター良いなぁ」の連呼で、連写音もかなり多めに感じておりましたが、タイトル画像に使っていただけるほど気に入っていただけた様です

超カッコ良い画像がアップされているので、ぜひ親方のブログを見ておくんなまし♪
Posted at 2016/01/18 21:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年01月16日 イイね!

2016稽古はじめ

2016稽古はじめ定常円1本目…意外といけてる?
定常円2本目…もう少し頑張ってみよう〜軽くスキール音を鳴らしながら超良い感じ♪
定常円3本目…またまた良い感じ〜ちょっと待て!俺がそんなに上手いはずがない!

…DSC切り忘れ(-。-; チャンチャン

で、DSCオフで走った実力は…


今日イチはこれかな?


ご一緒した皆さんありがとうございました
楽しかったです♪
Posted at 2016/01/16 23:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation