• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

やってしまった(-_-;)

やってしまった(-_-;)あの方の「鉄パッド事件」(?)以降、自分のは気にはしており、かなり減ってきてるけど、まだもう少し大丈夫だと思ってました
が…数日前からきつめのブレーキ踏んだ時にちょい気になる音が
最初はローター見ても異変はなかったし、平日でディーラーに持っていくこともできないので様子見してたのですが、夕べ確認したらローターに傷?!
こりゃ小石でも噛んでしまったに違いない!と思いディーラーへ…
「パッドがお亡くなりで~す」という結果に(-_-;)
いずれにしても交換間近とは思っていたので、フェアの時に調達しておいたエグゼのパッドに交換してもらいました
DIXCELのパッドに交換したのが、去年の8月、走行距離:30,490km
この時、純正パッドの残量はまだまだ十分でした
今回、交換時走行距離:47,036km
DIXCELの寿命、約16,000km…
ブレーキパッドを1年も経たずに交換したなんて生まれてはじめて(^^ゞ
やっぱりサーキットは楽しい分お財布には厳しいです
Posted at 2009/04/04 17:58:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツレポート | クルマ
2009年04月04日 イイね!

新スタイル 再々変更

賛否両論…というより圧倒的に「否」が多いような新スタイルですが…
私の場合は「ブラック仕様」なので、旧スタイルのナビゲーションが浮いていたのがどうにも気になっていたので、こっちの方が好きかも(*^_^*)
最初はナビゲーションのカラーもブラックにしたのですが、少々受け狙いもあってオレンジに…
ヘッダーはあまり高さを取りたくなかったのですが、一番のお気に入り画像をギリギリまでトリミング
自分としては旧スタイルより気に入ったと思っていたのですが、コーちゃんの新仕様見たら、やっぱR16のイメージが欲しくなって、コーちゃんのヘッダーパクって再度変更…
おかげで、私のネットブックではほぼ全画面ヘッダーとなってしまいましたが(^^ゞ

さて、いかがなもんでしょう?
Posted at 2009/04/04 01:13:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation