• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

フルバケ初サーキット

フルバケ初サーキットstudio.swさんのお誘いで、TEAM WiLLの走行会に参加してきました
午前中はコースジムカで午後は周回のタイムアタックという今までに体験の無いパターンですが、フルバケ投入後の走行会としては、ジムカのタイトなターンやサイドターンも試せるし、午後は走りなれたコースでのタイムアタックとフルバケ効果を体感するにはうってつけの走行会でした
Dテクさん主催以外の走行会というのも初めてでしたが、studio.swの他にも、シゴキでご一緒した、mamezo@b6-2.7さんもいらしたので、平常心を保てました(*^^)v

ジムカはいつもどおり(?)ミスコースしないよう恐る恐るの走行でしたが、走りなれたTC1000なので、何とかミスコースなく、でもタイムは平凡(以下?)で走行
studio.swさんのレベルには程遠いですが、体が安定して操作が的確(あくまで自分比)にできた様でサイドターンの横Gが「気持ちいい~」
余裕が出てきて欲をかいて最後は迷走しちゃいましたが(^^ゞ

で、午後は私にとってのメインイベント、タイムアタックです

ピットアウトし、アウトラップは外周を流し2周のタイムアタック、インラップはまた外周を流してピットインという今までに体験したことのないパターンでしたが、1度にコースインするのは4台(参加台数が少なかったので後半は2台!)という絶好の条件
TC2000も体験したし、フルバケも投入したし、気持ち的にもかなり余裕があるしで、こりゃ45秒台突入で、「脱初心者枠」必須!

…と意気込んで臨んだのですが、出ない…タイムが(-_-;)

今まで腰がずれることにより逃げていた力が、フルバケでホールドされた腰にしっかりかかるので、車の挙動が想像以上にわかりやすく、イケてる~♪と思うのに…
そこは初心者の悲しさ…15分、20分の連続走行をしながらダメポイントを修正しながら後半で良くなるパターンなので、2周で決めなければいけない今回の走行方法では45秒台はおろか自己ベスト更新もままならず(-_-;)

それでもめっちゃ楽しいんですよこれが!
フルバケ効果で挙動がわかりやすい&不要なふんばりを必要とせず操作できるので、ウキウキしながら走れるんですよ!奥さん!?
今までだとあらっ?っと思ったらクルッと回転!って場面でもなんとか頑張って、おつり、おつりでタコ踊りって芸も身につけましたし!?

こ~んなに楽しく走れてるのに46秒台すら出ない~

後半、グループ分けにかかわらず、並んだ順に2台づつで走行(疲れて休む方が出てきたため)ということになり、studio.swさんが「コース1000はあーるさんの方が走りなれてるから、引っ張ってください」ってご謙遜を…
でもその緊張感が良かったのか、ここで本日のベスト更新
続けて、今度は私が後ろを走ると、わずかながら自己ベスト更新!
またまたstudio.swさんに借りができてしまいました(^^ゞ

てな感じで、タイム的にはいま一つでしたが、めちゃめちゃ楽しく走れた走行会でした(^^)v
Posted at 2009/08/13 12:00:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月12日 イイね!

マツスピカップの写真

マツスピカップの写真先日のマツスピカップでプロが撮った写真を購入しました
少々お高いのですが、まぁ「優勝」なんて最初で最後でしょうから(^^ゞ

素のデータで持っておけばいかようにも加工できるしと思い、データで頼んだのですが
オーダーした画像+ソースデータ+いわゆる普通の写真サイズにプリントしたものが届きました
ソースデータももらえるなら、文字入れとかもしてもらえば良かった(-_-;)
もっとも素のデータがあるからいかようにもなるんですけどね

で、久しぶりにプリントした写真なんて見ましたけど、これがまた良いですねぇ
パソコンで見る画像とは一味も二味も奥がある…とでも言えばいいのでしょうか?

隣におねぇちゃん乗せる時にさりげなく助手席に置いとけば完璧です!?
Posted at 2009/08/12 00:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
91011 12 13 1415
16171819 2021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation