• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

もうひとつの秘密兵器?

今回はフルハーネス&ブレースバー、デジスパイスの投入に加え実はもう一つ
録画時間と画角に不満のあったコンデジをグレードア~ップ(^_^)v

いろいろ調べた結果広角24mmなら望む画角を得られそう
ということでかる~く調べてカシオとキャノンを候補に…
結局、今まで使用していたのもキャノンだったので使い勝手があまり変わらない物にということで「IXY DIGITAL 930IS」に決定!

んが…同じキャノンだし大きな問題はないだろうと思いきや大問題発生
ムービーのファイルがMOV形式になり、ようやく使い方を覚えつつあるムービーメーカーが対応していない(^_^;)
クイックタイムを有償のプロにアップグレードするも使い方良く分かんないし
ムービーメーカーで読み込める形式に変換すると思いっきり画質落ちるし
トリミングしただけでアップしたYouTubeも画質は今まで以下のよう…



30代までだったらこんな抜かりのないようキッチリ調べて選んでいただろうにorz…

どなたかMOV形式のムービーをお手軽に編集できるソフトご存じないですか?

Posted at 2009/11/01 20:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツレポート | クルマ
2009年10月31日 イイね!

TC1000初心者枠卒業…と言えるのか?

TC1000初心者枠卒業…と言えるのか?TC1000 9回目の走行
best LAP 45.943
目標の46秒切りをかろうじてクリア

とはいえ4枠80LAP強のうち、46秒を切れたのは2回のみ
一緒に走った、ねぇさん、シャチョ~、センセ~は42秒だ43秒だって世界ですからまだまだがんばらにゃいけません

それにしても…
前回の走行から間が開いてしまったせいか、やたら力みすぎ
1枠目はともかくとして、4枠目まで力みが取れず
そのせいか、やたらと疲労感が…
「ブログアップはその日のうちに」と心がけているのですが、その体力も残っておらず早々に落ち、只今激しい筋肉痛…

やっぱ歳かな~(-_-;)

デジスパイスのレビューをフォトギャラにアップしました
Posted at 2009/11/01 08:25:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月25日 イイね!

免許更新

免許更新制度ができて以来、ずっとゴールド維持でしたが…
迷走歴多数のため「オレンジ」に降格!

んなわきゃぁありませんが…

違反者講習2時間(-_-;)

違反者講習で見せられるビデオは相当「エグイ」と聞いていたのですが

「飲酒運転の報い 破滅への道」
タイトルこそエグそうですが、ツッコミどころ満載のソフトなビデオでした
爆睡してしまいそうな内容でしたが、斜め前のおねいちゃんの網タイツの太股のデンセンしそうなところがどうにも気になり眠くならずに済んだのはラッキー !?

無事更新も終了し、免許更新時恒例の献血へ
前回までは紙製の「献血手帳」でしたが今回から磁気カードの「献血カード」に変更となりました
ちなみにこの「献血カード」好感度アップのツールとして結構有効ですよ!そこの彼女いないお兄さん!
Posted at 2009/10/25 14:20:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月18日 イイね!

世代交代!

世代交代!予習の甲斐あって、本日のツーリング無事終了!?
まぁ今回のルートは間違いようが無いちゃ無い単純なものでしたからね~♪
この私ですら余裕のルート…
間違えるメンバーがいるわきゃないだろ!
と、思いきや…
スタート直後に、コーちゃんから飛び込んだ無線…
「ヾ(-ε-o)ォィォィどこをどうやれば間違うんだよ!?」
と、今まで散々浴びせられたセリフを大声で叫んでしまいました!?

ということで世代交代完了です!?
彼はきっと私より大物になってくれるでしょう!

ツーリングの詳細は例によって、ぴなさん他文才あるメンバーのブログでお楽しみください!

最後に最近少々はまりつつあるムービーを…

Posted at 2009/10/18 22:00:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2009年10月17日 イイね!

9thツーリング予習!

9thツーリング予習!さてさて、明日は今年最後となるR16全体ツーリング

今回のルートは「注意すべき(迷いそうな)ポイントは特にない単純明快なルートだと思いますが…」とのことですが、それはフツ~の人にとって!?
私にとって箱根界隈は、2ndツーリングでばっちり予習したにもかかわらずやらかした思い出もあるため、念のため…

ショートカット防止の通過ポイントを設定し、ヤフーとナビのシミュレーションを見比べて完ぺきであることを確認(^^)v
ここまでやっときゃ大丈夫でしょ!?
Posted at 2009/10/17 11:41:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRG | クルマ

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 567 8910
11 1213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation