• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

マニュアルデビュー仕切直し

マニュアルデビュー仕切直し行ってきましたTC2000
筑波へ向かう道中、結構な降りだったのでドライでの走行は絶望的と思われたのですが…
ご一緒したイッシー★さんの普段の行いが相当に良いらしく2本ともドライ(*^^)v

前回の反省から、いきなりすべてをこなそうとするのではなく、出来ることから…
ということで、1枠目は1コーナー4→3、最終コーナー4のままと慣れないシフトダウンは行わず走行

雨予報のおかげで、コースはATで走ればまたベスト更新できたのでは?と思えるくらい空いていて、走りやすい状況
ほぼクリアで走行でき、かなりイメージはつかめてきた…つもり

2枠目、1コーナー4→3→2、最終4→3のシフトダウンにチャレンジ
ベスト1'13.823
まだまだお話にならないのはわかってます(^^ゞ

慣れないシフト操作ですべてにおいてATの時に追いつけていないと思っていたのですが…
ロガーのデータを比較すると、1コーナー、1ヘアのボトムスピードはATの時より上
シフトアップ時のロスと給排気をいじってあったATとの加速差が一番の要因?
ATのベストまでは案外簡単に行けるかと思ってましたが、相当頑張らないとそれすら叶わぬ予感…
改めて今まではATに走らされていたという現実を突き付けられました(-_-;)

シフト操作に慣れるということが最大の課題であることは言うまでもありませんが
ATの時はトルコンのスリップのおかげでラフな操作をしても許されたことが、MTだとダイレクトに返ってくるのでよりシビアなアクセルワークをしなければならない事、逆にそれをびびって踏めていないところを踏めるようにする事…が次回の課題でしょうか?

今回はオープンで走れる状況ではありましたが、きちんと音も拾えるようあえてクローズドで走りました




Posted at 2010/02/28 16:52:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月22日 イイね!

だれも触れてくれないので…

だれも触れてくれないので…迷わずこの番号取ったのに…
Posted at 2010/02/22 23:48:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日の「16」 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

TC2000マニュアルデビュー

TC2000マニュアルデビュー08年第3戦から、09年第4戦までだ い さ くさんが駆っていたNR-Aです
TCRではありませんが、アライメントはTCRセッティング
昨年の開幕戦では、クラブマン2クラス で予選 1位/決勝 1位という完勝も成し遂げた、いわば言い訳できない車両

先日の走行会での好タイム(あくまで自分基準)でMTにすれば、「さらにいけそ~な気がする~♪」なんて調子に乗ってましたが…

惨敗ですorz…

サートラ参加履歴があるので、Aライ受講資格はあったのですが、出場証明をもらっていなかったのと、少しでも多く乗っておきたかったので、受講資格取得者向けのサートラに参加

サーキット初走行で、今後も走るつもりのない方々がほとんどと予想していたので、まぁ初マニュアルとは言え、そこそこの経験は積んできているので、ここは反則技的ですが、幸先良くぶっちぎり優勝~♪なんて目論んでいたのですが…

サーキットでのMT操作をなめてました…

ヒールアンドトゥーが決まらないのは仕方ないとして…

テンパって何速に入っているのか一瞬分からなくなるほどの体たらく

MTでサーキットを走る方のレベルの高さと、自分は優れたATに走らされていたということを痛感しました

とは言え、借金背負ってまで足を踏み入れてしまったので、いまさら引きさがる訳にもいきません

開幕戦で同一周回でチェッカーを受けられる様、今から精進します!



それではツッコミどころ満載のデビュー映像です…

Posted at 2010/02/21 17:17:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月20日 イイね!

レーシングシューズを買った

レーシングシューズを買ったアルパインスターズ社製
TECH1-R
レッド
FIA公認モデル








もう一足
マツダ社製
ロードスター NR-A
マーブルホワイト
ロールバー付き





そして今日、A級ライセンス講習を受けた
Posted at 2010/02/20 23:05:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月16日 イイね!

ヘッダー画像更新(^_^)v

ヘッダー画像更新(^_^)v先日のベスト大幅更新をした走行会の時に撮っていただいた写真です
これだけ見ると、ちょっと遠いかな~って思いますが、これをトリミングすると…
ヘッダーにバッチリ!
イメージ通りです(*^^)v
Posted at 2010/02/16 01:18:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
1415 16171819 20
21 2223242526 27
28      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation