• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るん58のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

SC出動せよ!2011~天は暗闇のかわりに雨という試練を与えた~

SC出動せよ!2011~天は暗闇のかわりに雨という試練を与えた~セーフティカー任務は今回で3回目
また、SCドライバーは去年と同じメンバーということもあり、比較的リラックスして過ごすことができました

今回は40分のインターバルで休憩とのことで、パレードランを担当した私は最初の40分を休憩

40分後JO_EVO9クンと交代し、ドライバーズシートに収まる私…
休憩中にもう一つの重要ミッションも無事クリアし満足していた事と、連日の残業で睡眠不足でもあったため、穏やかに流れる時間の中、若干意識が飛びかけます(^^ゞ

ドワ~ッ!という雨音で我に返ると「SC一応準備して!」と無線が入ります
た、確かにこの雨が長引くとキケンが危ない…
でもこの中を私が出ていくのはもっとキケン!?
一昨年の夏同じようなスコールの中、最終で180度ターンを決めたことを思い出します…

たのむ!止んでくれ!

この日、何度となくあった様にすぐに雨は弱まってくれたのでセーフ

しばらくし助手席がM氏からJO_EVO9クンに交代


時刻はもう少しで16時、路面はウェットだがじきに乾いてきそうな空模様

時間的にも、路面状況的にも、「有る」としたらそろそろかもねぇなんてやり取りをしていると…

「SC準備して!」

(きちゃった(^^ゞ…)







「SC入って~!」

(あいよ!)

「踏んで踏んで踏んで~!」

(え"っ?それなりには踏んでますけど路面濡れてるし、ホイールスピンしてますって!)

「負けないで、負けないで、負けないで~!」

(んなこと言われても…ホラッちょっとお尻流れた!)


このスタートで完全にテンパッてしまいました(T_T)


SCがスピン…などという失態をやらかすこともなく1周を終え、心拍数も落ち着きつつ2周目に入る

「ダンロップ過ぎたあたりから左側通行してください」

恥ずかしながら、スタートで心拍数上がりきって、後続は気にして確認していたものの、トラブルを起こしている車両に全く気づいていませんでした


ここで頼りになるのがJO_EVO9クンです

「この辺から少し速度落としながら左に寄りましょうか」

JO_EVO9クン去年よりひと回りもふた回りも成長しています

私が成長したのは腹周りだけ!?



トラブル車両もコース復帰、SCも待機場所へ戻り、ここで私はしばし休憩

休憩後、今度は助手席待機

その後も目まぐるしく変わる天気の中、2度の出動

一回目はなんとS字でピンクパンサーが埋まってる…
この時間だと、ドライバーはフジトモさんでは無いはず…でも助けに行きたい!

最後は最終コーナーでコースアウトの車両…


と、まぁ去年と比べ波乱の多い4時間でしたが、終わってみれば全車完走
SCが3回も介入することに、泣いたチーム笑ったチーム様々だったと思います

去年は本気で「SCの介入は無いほうが良い」と思っていましたが
SC介入もドラマのひとつ…
「必要悪」みたいなものかな?なんて今年は思いました
関連情報URL : http://www.media4tai.com/
Posted at 2011/09/10 13:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーティーレース | クルマ
2011年09月03日 イイね!

あ~るあんどえすに787B

意味:貴重なものを与えても、本人にはその値うちがわからないことのたとえ。
類義語:猫に小判、豚に真珠

そりゃ私にだって貴重だってことくらいはわかりますよ
ただどれだけ貴重なものなのかと言われると、正直よくわかりません(^_^;)

素人的には「なんだまだカウル被ってない準備中か…」って
ホントはカウル被った状態を撮りたいって思ってたくらいなんですけど
お好きな方にはこっちのほうが価値が有るようで…

787B=おねいちゃん、カウル=洋服 って考えれば、
そりゃぁ脱いでる方がいいか!
と変に納得をしたりして

ということで、喜んでいただける方がいるならと
改めてアップさせていただく次第です
フォト蔵にアップしたものを表示させていますので
画像をクリックすると縮小されていない元画像をご覧いただけます

IMG_0282


フォト蔵へ飛んでいただければ他の画像もありますのでよろしかったらご覧ください
追記:フォト蔵へ飛んだら「アルバム」をクリックし「20110903メディア4耐」を選択してください
Posted at 2011/09/09 19:51:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーティーレース | クルマ
2011年09月03日 イイね!

ガン見されてますよ~!?

去年アップした内容の補足ってな感じになりますが…

コントロールタワー内をちょこっとご紹介

正面にはドドーンと14面のモニターが!

筑波管制1


これでコース上のあらゆるところを映しだしています
すべてのカメラがそうなのか確認し忘れてしまいましたが、
リモートで走行車両を追いかけたりもしていました
また、この中の右上のモニターは「レコーダーモニター」となっており
何か事が起こると、即座にリプレイが映しだされ、
状況によっては侃々諤々と議論が交わされます

そしてこのモニター下の2台のモニターはポストとの連絡用のIP電話のモニターです
かかってきたポストが画面上に表示され、そこをタッチすると通話可能という優れもの!

筑波管制2


そして振り向くとさらにモニターが
「スタート用モニター」と表示されています

筑波管制3


スタート時のフライングやスタート直後の混乱時の接触などの確認、記録用に使われている模様


そしてそして、去年はそういった場面に出くわさなかったのか、それとも新たに導入されたのか…
レコーダーに記録されたものを、必要に応じ即座にプリントアウトできるようになっていました!

委員「さっきのピットインの時、ラインカットしちゃいましたね?」
監督「いえいえうちのドライバーに限ってそんなことはあるはずがありません!」
委員「ほほぅではこれはどういうことでしょう?」
監督「ははぁm(__)m申し訳ございません」
なんてやりとりがあったとかなかったとか…


自分が走っているときはほとんど意識もしていませんでしたが
これだけ多くの目で見守られているから安全が確保されて安心して走ることができるんだなぁと改めて実感しました
Posted at 2011/09/08 12:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーティーレース | クルマ
2011年09月03日 イイね!

ミッション60%達成!?

さてさて、メディア4耐もスタートし30分を経過、各所ちょっと一息といったタイミングでしょうか?
ここで本日の最重要ミッションを実行に移します

呼ばれなくてもこっちから押しかけてツーショットのおねだり♡

IMG_0297
Photo by まさとも

実は決勝前のグリッドにご挨拶に行ったときにもこんな感じで「お久しぶりで~す」なんて言われたもんだから、先の妄想モードに突入してしまったわけであります
こんなポーズで微笑まれたら
シャイで純情でウブなおじさん
 がぶっ壊れちまうのは仕方ないでしょ?

そして本日のミッション
本当は決勝前の全員揃ったときを狙っていたのですが、今年は2時間短縮の影響か、去年以上にバタバタで午前中はトイレ休憩以外取れず…

フジトモさんに「ドライバーの皆さんとお願いしたいんですけど…」
ってことで、竹岡圭さん、まるも亜希子さんに入ってもらっての4ショット

IMG_0299
Photo by まさとも

ドライバー5名の内3名との記念撮影に成功ってことでミッション60%達成!
まぁ100%クリアはまた来年のお楽しみってことで!?

カメラマンを引き受けてくれたまさともさんありがとうございました♪
関連情報URL : http://www.media4tai.com/
Posted at 2011/09/06 12:52:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーティーレース | クルマ
2011年09月03日 イイね!

悲しいほど脳天気

悲しいほど脳天気メディア4耐決勝
スカイデミオでパレードランの先導を担当した私は、しばしの休憩、管制からスタートを見守ります

スタートしてしばらく経って、ふとピットを見下ろすと、ピンクパンサーチームのお嬢様方がこちらの方を指差して、なにやらはしゃいでいる

おじさん妄想モードスイッチon!

トモコ「ほらあそこのスーツの人、SCドライバーやってる私のチームメイトなの」
アキコ「へぇ~どんな人なの?」
トモコ「チーム内ではベテランさんっ呼ばれててとっても渋くて素敵なオジサマよ」
ケイ「ちょっとトモコあとでココに呼んできてちゃんと紹介しなさいよぉ」

今度はみんなして写真を撮り出した…

しぁあないなぁ手でも振ってあげようか?

って(^_^;)\('_')そんなわきゃないだろ!
さすがの私もあり得ない事態に我に返る

良く良く見ればカメラの向きがビミョーに違う!

そう、この時リーダーズボードの一番上にピンクパンサーチームの03番が表示されていたのだ!

いやぁ手なんか振らなくて良かったぁ(〃´o`)=3

9/8追記
竹岡ねぇさんのブログがアップされましたね

タワーのところを拡大すると私が写っているようないないような…
Posted at 2011/09/05 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーティーレース | クルマ

プロフィール

「111111km! http://cvw.jp/b/361772/46358267/
何シテル?   08/31 22:34
2006年9月、発売直後のRHTを冷やかしのつもりでディーラーに行くも、 すっかり魅せられてしまい数時間後に契約 同12月納車 最初は生涯に一度くらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 23:05:23
i-DMの威力(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 07:28:36
G-Bowlアプリ・グラフの見方(減速G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 22:16:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/09/04 ワールドプレミア 2015/03/20 先行商談予約 2015/0 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース参戦用 平成22年2月2日契約・2月18日納車 納車時走行距離:2527 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度くらいはオープンカーに乗りたいと、お気楽にRHT6ATを買ったのですが、なぜかサーキ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
モニターキャンペーン試乗車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation