• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueandsilverのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

久々

久々カプチの整備。 またエアコンが逝ってしまいました。 タービンの上を通っていたエアコンの配管位置がギリだった事もあって エアコンのパイプが溶けタービンと接触、ガス&油が漏れてボンネットから煙がモクモク。 配管だけ外して終了。 前回折れたコンプレッサー側のパーツでメクラをしたので普通に走る事は出来 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 23:33:32 | コメント(0) | カプチーノ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

2010年度産のお茶を・・・

測ってみました。 また静岡産です。 サーベイメーターでは約30cpm~75cpm。 袋から開けていません。 反応は針の動きが早く・・・ちょっと反応が良いかな・・・ ネットではお茶は元々放射線量が高いような事が書かれていたのを見つけたが、 今ある測定器ではカリウムなのかセシウムに反応しているのか全く ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 11:10:42 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年09月04日 イイね!

放射線量MAP更新

富岡市&甘楽町&下仁田町&神流町&南牧村&上野村更新しました。 矢久峠、志賀坂峠、大福を追加しましたが、今回からサーベイメーターの測定値へ変更しました。 大福峠の空間線量は0.5μ以上でしたので赤になります。
続きを読む
Posted at 2012/09/04 23:27:06 | コメント(0) | 放射線量MAP | 日記
2012年08月31日 イイね!

原子炉注水量、2度急減=一時規定値以下に―福島1~3号機、温度変化なし

また原発にトラブルですか。 今日はRadexの数値が部屋の中で0.17μsv/hまで上昇。 空気清浄機を強にしていても少々高い数値。 ラドラムの反応も高い(MAX57.5cpm)・・・ヤバイのが飛んでいるのか? 以下転載。 原子炉注水量、2度急減=一時規定値以下に―福島1~3号機、温度変化な ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 00:23:47 | コメント(1) | ニュース | ニュース
2012年08月26日 イイね!

峠&林道の放射線測定値 7

久々の更新です。 矢久峠、志賀坂峠、大福峠を追加しました。 サーベイとガイガーの測定値も上げておきます。 森(交差点) ガイガー:0.09μsv/h、 サーベイ:0.2 宿神田(バス停) ガイガー:0.11、 サーベイ:0.18~0.24 志賀坂峠 ガイガー:0.15、 サーベイ:0.14~0. ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 20:21:47 | コメント(0) | 峠の放射線測定値 | 日記
2012年08月22日 イイね!

今日のお肉

昨日の肉が駄目でしたので今日は自分でアメリカ産牛肉を買ってきました。 結果を見てショックでした。。。昨日の肉よりも酷かった。 外国産のシールが貼られていても安心は出来ない。 国産はどうなんでしょ? 今回室内は35~40cpm位。 肉はMAXで約90cpm。 こうなると震災前の肉類の数値を知りたい。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 23:12:52 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年08月21日 イイね!

久々75cpm

調理後の外国産豚肉が75cpm。 空間線量は50cpm前後、調理された肉の全てではないけれど一部で凄い反応でした。 調味料は測定していないから調味料に反応したのか分らない(^^; 2日前には頂いた乾麺を全てチェックしたが全て反応あり。 1点は群馬よりかなり離れた土地なので反応はあったがあまり針の動 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 19:48:41 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年08月15日 イイね!

巡視船がいて、まさか上陸されるとは…

民主、自民が放置して来た結果が上陸を許してしまった。 消費税増税を決めた民自公は選挙で消えてもらいましょう。 特に民主は許せん。 読売新聞 より転載 巡視船がいて、まさか上陸されるとは…石垣市長  地元の沖縄県石垣市からは、政府に毅然(きぜん)とした対応を求める声が上がった。  「海上保 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 23:17:08 | コメント(1) | ニュース | ニュース
2012年08月11日 イイね!

群馬県放射線量MAP 富岡市&甘楽町&下仁田町&神流町&南牧村&上野村

群馬県放射線量MAP 富岡市&甘楽町&下仁田町&神流町&南牧村&上野村。 ここでは御荷鉾林道上の0.2μsv/hのエリアが正確ではありません。 走っていれば塩沢峠までに0.2以上の場所に当ると思います。 みかぼ森林公園を過ぎてからと下仁田へ下る林道内で0.2を越えるエリアがあります。 あとは武道峠 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 10:51:02 | コメント(0) | 放射線量MAP | 日記
2012年08月07日 イイね!

群馬県放射線量MAP 桐生市&みどり市

群馬県放射線量MAP 桐生市&みどり市。 このMAPの中で線量が高い県道62号線ですが、沼田側より桐生寄りの方が 0.3μsv/hオーバーを知らせるアラームの鳴る回数が多かった。 ただ目印になるものも無かったので0.3越えの■は峠のみにしてある。 あとの線量が高い場所は国道122号線の小中交差点付 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 20:16:05 | コメント(0) | 放射線量MAP | 日記

プロフィール

最近はドライブが趣味になってます。 暫くはエボ8で頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
林道で2台続けて(カプチーノ→トゥインゴ)ぶっ壊したので買い換えました。3型のVSです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
某店340スペック仕様。 
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
色々と検討してトゥインゴGTがメインになりました。いつかまたスタリオンに戻りたい。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルエンジン。 ガスケットもノーマル。 三菱製タービン 自作タコ足、その他流用、自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation