• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueandsilverのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

群馬県放射線量MAP 沼田市&川場村

群馬県放射線量MAP沼田市&川場村を追加。 自分は良く山の方へ行くので北部の線量が知りたく線量を測ってきましたが、 ここでは沼田市の県道62号線、桐生方面がヤバイかと思っています。 走行中に金属の味がしたのはここだけです。 しかも線量が高い状態(0.2μsv/h以上)が暫く続く。 時々0.3越えの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 20:51:12 | コメント(0) | 放射線量MAP | 日記
2012年08月05日 イイね!

放射線量MAP みなかみ町&高山村&昭和村&渋川市&吉岡町&榛東村

放射線量MAP みなかみ町&高山村&昭和村&渋川市&吉岡町&榛東村上げときます。 線量0.3を越える場所はRadexのアラームが鳴った場所が殆ど。 常に0.3を示す訳ではありません。 ただし赤根峠周辺はかなり高いと思います。 あとクリーンセンターなどの自治体のゴミ焼却施設周辺は東北の震災瓦礫を燃や ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 12:10:02 | コメント(0) | 放射線量MAP | 日記
2012年08月04日 イイね!

放射線量MAP 東吾妻町&中之条町

放射線量MAP 東吾妻町&中之条町版出来ました。 測定値は過去のブログに上げた値以外に記憶にある場所も追加しました。 中之条役場の0.3以上ですがこれはラドラムの数値。 空間0.3以上、地表0.5位?以上? まぁ山に近いほど線量は高い。 榛名方面や大道峠のある雨見山周辺などは現在も数値が高いかなと ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 23:12:43 | コメント(0) | 放射線量MAP | 日記
2012年07月30日 イイね!

Radex1503の放射線量MAP

今まで使ってきたRadex1503の数値を群馬県限定のMapにしてみました。 一部サーベイメーターも含まれます。 数値の殆どが昨年のものになります。 サーベイメーターで測れば判るのですが細かい汚染物質が風によって飛んでいるので 実際はMapにある数値よりも高い場所が多いかと思います。 データは車を ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 20:53:39 | コメント(0) | 放射線量MAP | 日記
2012年07月24日 イイね!

再処理工場は・・・

またですか・・・福島第1原発ストロンチウム、10都県で最大値以上 ↓ちょっと興味深いものがあったので貼り付けておきます。 再処理工場は「原発1年分の放射能を1日で出す」 http://cnic.jp/modules/rokkasho/index.php?content_id=7
続きを読む
Posted at 2012/07/24 22:01:17 | コメント(1) | ニュース | ニュース
2012年07月23日 イイね!

自宅の線量

水の通り道をサーベイで測ってみました。 前回0.4μsv/h位でしたが0.6を越えてしまいました。 空間線量は0.2前後。 数週間前は風が吹くと空間は0.3を越えていました。 自治体発表の2~3倍でしょうかね。
続きを読む
Posted at 2012/07/23 23:40:13 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年07月22日 イイね!

今日も食品を測る

久々某お店へ買い物行ってきました。 一番欲しかったのは緑茶。 サーベイメーターを持ち込んで軽く測りながら選んだのですが 家に戻ってから測ると駄目でした。 75cpm位まで行く。 測っている間に家族も買い物から戻り色々測ってみましたが 外国産の養殖鮭が反応あり、九州産モロヘイヤに反応ありでした。 鮭 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 13:42:24 | コメント(1) | 放射線測定 | 日記
2012年07月15日 イイね!

中之条で放射線測定 ②

前回行く事が出来なかった吾妻東部衛生センターまで行ってきました(少々離れていますが)。 吾妻から到着時、車内のガイガーは0.11μsv/h。 サーベイを準備して先ずは空間線量から・・・風があまり無いと0.14μsv/h。 ドアを開けっ放しなのでガイガーを確認・・・こちらも0.14。 しかし風が ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 16:49:58 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年07月14日 イイね!

311前のお茶

放射線測定ネタが多くなってきたのでソロソロみんカラから他へ移った方が良いのかなw ラドラムが来て測り始めた食品の中で75cpmを越えたのは群馬県産のクッキーのみ。 あとはそれに近い数値であったのがお茶。 産地は静岡だが販売元は他県。 これは75cpm近くまで上がった。 素麺もソレに近い位反応したも ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 19:14:32 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年07月11日 イイね!

難しい・・・

またまた車ネタではありません。 食品の測定やってますが家で買ってくる食材が殆ど駄目かグレーです。 新しい測定器の読み方が難しいのもあってはっきりと判断出来ないのですが 魚やパスタソースが微妙・・・魚は食べないようにしていますが。 汚染されているのか?測定ミスなのか? このままでは食べるのもが限られ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 22:37:52 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記

プロフィール

最近はドライブが趣味になってます。 暫くはエボ8で頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
林道で2台続けて(カプチーノ→トゥインゴ)ぶっ壊したので買い換えました。3型のVSです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
某店340スペック仕様。 
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
色々と検討してトゥインゴGTがメインになりました。いつかまたスタリオンに戻りたい。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルエンジン。 ガスケットもノーマル。 三菱製タービン 自作タコ足、その他流用、自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation