• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueandsilverのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

中之条へ放射線測定

放射能瓦礫の影響が心配なので行ってきました。 焼却施設の位置を事前に調べた筈が間違っていて中之条役場まで行く事に。 で、文部科学省のモニタリングポスト(沢田公民館)ですと今日の13:30時点で0.095μsv/h。 役場の調査は4月までしかネットでは公開してないようですが その時の空間線量(1m、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 14:45:12 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年07月05日 イイね!

気になったので測る・・・

近所の方からお土産をもらいました。 その場所はあるもので有名ですので 丁度線量を測るにはいいサンプルかもしれないと思い早速測ってみました。 おみやはクッキーですが地元の牛乳など地元産に拘って作っているようです。 結果は一番高いので75cpm(0.312μsv/h)。 空間線量はサーベイでは多分γ+ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 23:25:30 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年07月04日 イイね!

日本の自然を描く展

すっかり告知忘れていました。 第25回日本の自然を描く展が始まっております。 7月7日(土)まで作品が展示されてます。 興味ある人は来て下さいな。 場所:上野の森美術館 会期中無休 会館10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
続きを読む
Posted at 2012/07/04 22:58:18 | コメント(0) | アート | 日記
2012年07月04日 イイね!

放射性物質は大丈夫なのか?

最近食料品の放射線を測定する為に新しい機器を買ってみました。 今度のはレスポンスが良いのでRadexでは判断出来なかった数値が リアルタイムで見えてしまうので怖くなってきました。 風に乗って飛んでくる放射性物質はかなりあるようで自宅周辺などでは 0.2μsv/h以上の数値を出しております。 表示は ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 22:43:45 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2012年06月23日 イイね!

高崎にも黒い粉

ちょっとネットで色々と調べていて引っ掛かったのだが 高崎や前橋にもあの黒い粉が降っていたらしい。 高崎市で7万ベクレル・・・ 群馬はかなり汚染されているが他の市町村でも同じだろう。 震災瓦礫を受け入れて更に汚染を広げさせる事になると思うのだが・・・ 今度は桐生市が受け入れ。 除染しなけりゃマズイエ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 23:19:15 | コメント(0) | 日記 | 日記
2012年06月16日 イイね!

奥利根まで放射線測定

今回もホットスポットである中山峠を通過。 ここは0.2前後とあまり変化していないようです。 赤根峠ポケットパーク手前では車内で0.14でしたが 旧道に入り赤根峠と林道金毘羅線の分岐点で車から降りて測定すると アスファルトから15cm位の位置で0.35μsv/h以上を記録(1mの空間線量は0.22) ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 11:22:40 | コメント(1) | 放射線測定 | 日記
2012年06月16日 イイね!

峠&林道の放射線測定値を更新

今回は結構放射線を食らってしまったようで喉が少々痛い。 県道63号線と36号線の幾つかのエリアで数値がかなり上昇していました。 林道金毘羅線の塩原太助の松付近ではガイガーのアラーム鳴り0.4μsv/hを記録。 これは前回の倍くらいまで上昇か? そのまま直進して林道前山線で撮影していた場所では0.2 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 10:30:06 | コメント(0) | 峠の放射線測定値 | 日記
2012年05月27日 イイね!

東京まで放射線測定

東京都美術館行くならと以前埼玉の美術館まで測定しましたが、 どれ位変化したのかしりたいのでいつものように測ってきました。 今回一番高かった地点が東京都内でこれには驚きました。 もちろんエアコンはOFFです。 矢印から右が今回の測定値です。 測定ポイントの名称が分らなかった場所は全て?です。 (測 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 14:23:14 | コメント(1) | 放射線測定 | 日記
2012年05月27日 イイね!

東京都美術館へ

東京都美術館へ
昨日行ってきました、東京都美術館へ。 旺玄展の講評会が午後からあり、到着が遅くなりましたが何とか間に合いました。 講評会の後は全ての作品を鑑賞後、公募団体ベストセレクションも序でに寄り帰宅となりました。 気になったのは作品の展示位置。 最初は高くて自分の作品を見つける事が出来ませんでした(汗)
続きを読む
Posted at 2012/05/27 13:31:38 | コメント(0) | アート | 趣味
2012年05月19日 イイね!

自作マフラー復活へ

午前中は来年の公募展の為の絵をちょこっと始めました。 午後遅くからマフラー作業を開始。 久々の100Vアーク溶接機にまたまたやられました。 200Vの半自動溶接なら15分もかからない作業かとは思います。 車の下でマフラー片手に持ちながらのアークは大変でした。 ゼロからではないのでまだ楽なのですが・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 19:30:40 | コメント(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

最近はドライブが趣味になってます。 暫くはエボ8で頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
林道で2台続けて(カプチーノ→トゥインゴ)ぶっ壊したので買い換えました。3型のVSです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
某店340スペック仕様。 
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
色々と検討してトゥインゴGTがメインになりました。いつかまたスタリオンに戻りたい。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルエンジン。 ガスケットもノーマル。 三菱製タービン 自作タコ足、その他流用、自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation