• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueandsilverのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

放射線測定 東吾妻町~長野原町

放射線測定 東吾妻町~長野原町
北軽井沢へ行ってきました。 空間線量は雪があっても下がらない? 林道を走っていて最高0.2μsv/hまで上昇。 普通のマスクのままで行ったのは失敗。 喉が痛い。 岡崎0.15(県道35号線~) 伊香保口バス停0.15 箱島下宿バス停0.17 箱島局横0.17 箱島橋信号0.15 東中学校前0.1 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 00:02:07 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2011年12月06日 イイね!

峠の放射線量 過去0.2を超えたエリア(国道、林道等)を追加

放射線測定まとめ 数値は常に変化するので参考程度に。 鳥居峠 (群馬~長野)0.08 小峠 (沼田~高山)0.13 小峠 (甘楽町~藤岡市)0.13 中山峠 (高山~渋川)0.18 富士見峠 0.22→0.16(10月) ヤセオネ峠 0.28→0.16(11月)→0.19(11月) 鳥居峠 ( ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 20:38:21 | コメント(0) | 峠の放射線測定値 | 日記
2011年12月05日 イイね!

放射線測定 埼玉県花園I・C~群馬県桜山公園・・・他

時間が経ってしまいましたが測定値を上げときます。 トンネルの数値は放射線をカットされているのか、かなり低い数値になっています。 寄居トンネルの数値はトンネルより手前での数値になります。 大塚の交差点ではまだ影響されているようで低いままです。 あと館林オフも序でに測ったのですが、何かあったようで記 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 23:27:16 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2011年12月04日 イイね!

カプの調子良いかも

久々北関東茶会に参加してきました。 皆さんお疲れ様でした。 今日はケロカプ号に乗せてもらい色々と参考になりました。 あのカプはメチャイイです♪ 次回はブルブーストで御願いしますw ウチのカプは冬オーバークールなのでエンジンがなるべく冷えないよう ある物を付けたのですがこれがかなり良かった。 油温 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 22:53:26 | コメント(3) | カプチーノ | クルマ
2011年11月29日 イイね!

放射線測定 伊勢崎~太田~桐生・・・他

今回は計測ポイントが多過ぎ&トラブルで実際に測ったポイントより減ってしまいました。 残る気になるエリアは安中、草津方面。 県や国の測定では安中方面は高そうですね・・・ 館林方面は今回太田方面が低かったことから暫く行く予定はなさそう。 前橋荒牧町からスタート。 荒牧町0.13(県道76号線~) ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 21:53:24 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2011年11月29日 イイね!

汚染が気になる・・・

現在米の汚染で騒いでいますが、気になったので農家をやっている親戚の家に行ってきました。 どうも検査対象ではなかったようで米の放射線測定はしてないらしい。 同地区の他で収穫された米が検査されその結果がOKという事でその地区の米は出荷されているらしい。 気になる話では、検査をしている組織の方は危なそう ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 21:36:31 | コメント(1) | 放射線測定 | 日記
2011年11月24日 イイね!

放射線測定 東吾妻(大柏木)~高崎(榛名)

東吾妻町(大柏木)~高崎(榛名)まで行ってきました。 画像が多過ぎてUpするのに時間がかかり埼玉の峠をやっと終えました。 測定は昨日なのですが先に測定値を上げときます。 今回一番高かった場所が国道406号線の本宿で地面から15cm位の高さで0.2越え。 車に乗り込みガイガーをシートの上に置き、カー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 23:42:26 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2011年11月22日 イイね!

埼玉 秩父方面の放射線測定

群馬から埼玉の秩父までの測定値を上げておきます。 今回訪れた埼玉県内で一番線量が高かったのは葉原峠で0.19μsv/hでした。 群馬に戻ってからは鬼石、藤岡、高崎、前橋のグリーンドーム付近まで。 群馬県吉岡町 宮東からスタート。 宮東0.11(県道15号線~) 新駒寄橋0.11 大松0.11( ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 00:12:54 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2011年11月20日 イイね!

埼玉峠巡り

埼玉峠巡り
紅葉が見頃らしいので秩父方面へ。 序でにガイガーで放射線測定。 紅葉にはちょっと早いような感じでしたが写真も久々多く撮れて楽しめました。 ガイガーの測定では意外と線量については低く感じましたが途中脚や喉が痛くなったりと自分には少しヤバイかなと思えるエリアが埼玉にもありました。 フォトギャラは時間掛 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 23:03:12 | コメント(1) | 色々 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

遮熱板

遮熱板
たまにはカプチネタを・・・ タービン周辺がゴチャ②している+寒くなってきたのでタービンの遮熱板を作りました。 道具を色々と出して作るのはメンドクサイのでステーの穴あけはドリルを使いましたが、 薄いアルミ板でしたのでこちらの穴は+ドライバーで叩いて終わりですw 遮熱板を取り付ける前の画像をUp。
続きを読む
Posted at 2011/11/13 23:46:47 | コメント(1) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

最近はドライブが趣味になってます。 暫くはエボ8で頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
林道で2台続けて(カプチーノ→トゥインゴ)ぶっ壊したので買い換えました。3型のVSです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
某店340スペック仕様。 
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
色々と検討してトゥインゴGTがメインになりました。いつかまたスタリオンに戻りたい。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルエンジン。 ガスケットもノーマル。 三菱製タービン 自作タコ足、その他流用、自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation