• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueandsilverのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

峠の放射線量 過去0.2を超えたエリア(国道、林道等)を追加

放射線測定まとめ

数値は常に変化するので参考程度に。

鳥居峠 (群馬~長野)0.08
小峠 (沼田~高山)0.13
小峠 (甘楽町~藤岡市)0.13
中山峠 (高山~渋川)0.18
富士見峠 0.22→0.16(10月)
ヤセオネ峠 0.28→0.16(11月)→0.19(11月)
鳥居峠 (赤城)0.16
二度上峠 0.22
天神峠 0.16
発坂峠 0.17
金毘羅峠 0.19
今井峠 0.14
八丁峠 0.11
峰峠  0.18
焙烙峠 0.16
毛無峠 0.1
松之沢峠 0.27→0.18(11月)
宇条田峠 0.23
背嶺峠 0.2
赤根峠 0.2
長尾根峠 0.13
籾山峠 0.16
焙烙峠 0.16
大道峠 0.23
白葉峠 0.13
松風峠 0.13
大柏木峠 0.16
ぶどう峠 0.2
十石峠 0.24
大上峠 0.2
下牛首峠0.19


過去に0.2μsv/hを越えた道、峠を集めてみました。
道以外で高い数値を確認したエリアは沼田市、
住宅の雨樋で1μsv/h以上(測定開始120秒後)。

国道299号線 十石峠
国道17号線 吹矢~子持入口間
県道124号線 ぶどう峠
県道268号線 みどり市 大滝付近
県道63号線 奥利根照葉峡
県道36号線 藤田分水付近、中山峠、赤根峠
県道62号線 桐生市~沼田市境、赤城根橋バス停
県道54号線 鬼神橋付近、二度上峠
県道53号線 大道峠
県道33号線 明保野、伊香保、ヤセオネ峠
県道28号線 松之沢峠
県道4号線 鳥居峠
林道上野線
林道行幸田線 0.2~0.24
林道石原線 0.22
林道金毘羅線 
林道上平線
林道小峠線 (沼田~高山、沼田側)
林道大上線 (群馬~長野)
林道浅香入線
富士見峠 (榛東村)
Posted at 2011/12/06 20:38:21 | コメント(0) | 峠の放射線測定値 | 日記

プロフィール

最近はドライブが趣味になってます。 暫くはエボ8で頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 678910
111213 141516 17
18 1920212223 24
25 262728 2930 31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
林道で2台続けて(カプチーノ→トゥインゴ)ぶっ壊したので買い換えました。3型のVSです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
某店340スペック仕様。 
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
色々と検討してトゥインゴGTがメインになりました。いつかまたスタリオンに戻りたい。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルエンジン。 ガスケットもノーマル。 三菱製タービン 自作タコ足、その他流用、自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation