• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blueandsilverのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

照葉峡へ・・・

久々照葉峡まで行ってきました。
日曜の為か観光客で混んでいましたが
坤六峠までの幾つかの場所で崩落箇所があり車の置き場に困り参りました。
目的地は足場が崩れ行く事が出来ず夏に撮影した場所は木が流され
風景がかなり変わってしまいました。
これには非常に残念でした。




Posted at 2011/10/18 21:36:04 | コメント(1) | 色々 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

今日の測定値

1mの空間線量で0.16μsv/h。
地面~5cm以内で0.23。
除線して0.19まで落ちていた場所の線量が再び上昇。
ガイガーの電源を入れ20秒だか30秒後、風が吹いた時に0.4を記録。
風通しが良い場所での空間線量は0.13。
地面から近い測定で0.23。


Posted at 2011/10/16 09:53:57 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2011年10月14日 イイね!

2日前から

屋外の線量が高かったのですが今日になって少し下がってきたようです。
2日続けて0.19μsv/h、今日は0.16。
高かった日は部屋の線量も高く空気清浄機を働かせても線量が下がらず。
それで久々フィルターの全てを交換。
そしてこれを書いている間にも部屋の線量が0.11→0.16までUp。
数値を気にしながらの生活は疲れる。
今日はマスクをしている人を何人か見かけたが、これからもどんどん増えるのかも。




Posted at 2011/10/14 23:07:50 | コメント(0) | 放射線測定 | 日記
2011年10月09日 イイね!

高山村の峠を測定

車の調子を見る序でに峠まで行ってきました。
測定は国道145号線から金毘羅峠、赤根峠、今井峠、序でに発坂峠まで。

国道145号線での測定値

伊勢町 0.1
二日市~判形辺りまでは0.09~0.12
中山 0.15

中山を通り過ぎ今井峠までにはまた線量が下がり、下川田町(R17)の交差点から戸鹿野橋までは0.1前後。

新赤根峠 0.13
林道金毘羅線、旧赤根峠分岐 0.17
太助松出入口 0.2
金毘羅峠 0.19
旧赤根峠 0.17
赤根橋 0.17(みなかみ町)
今井峠(権現峠) 0.14
川田小学校 バス亭 0.13
発坂峠0.17~0.18(みなかみ-沼田)
Posted at 2011/10/09 21:42:10 | コメント(0) | 峠の放射線測定値 | 日記
2011年10月09日 イイね!

もう少しで終わりかも

もう少しで終わりかもEマネの調整を始めてやっと我慢出切るレベルまで来たかもしれません。
去年調整後に適当に弄って失敗、調整を続けていました。

今回は超久々200psを越え239psを記録ました。
まぁ路面の悪い場所で2速加速中にスリップした記録ですが、それでも200越えは嬉しい。
やっと高速域も良くなり、酷かった低速域もかなりスムーズに加速するようになりました。
インジェクターの噴射量はメインが多い時で92%、サブ41%なのでパワーは去年シャシダイで記録した148ps位までに回復していると思います。
あとはこのまま調子を崩さずに乗れる事が希望です・・・





Posted at 2011/10/09 11:50:28 | コメント(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

最近はドライブが趣味になってます。 暫くはエボ8で頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 7 8
910111213 1415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
林道で2台続けて(カプチーノ→トゥインゴ)ぶっ壊したので買い換えました。3型のVSです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
某店340スペック仕様。 
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
色々と検討してトゥインゴGTがメインになりました。いつかまたスタリオンに戻りたい。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ノーマルエンジン。 ガスケットもノーマル。 三菱製タービン 自作タコ足、その他流用、自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation