• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーカーペットのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

i-DM、しばらく止めます。

5th StageにステージUPしてから早一ヶ月、いまだ5スターが達成できていません。
というか、5スターになりかけたところでマナーの悪い車のせいでアベレージが4.7に下がり、それまでの苦労が水の泡に・・・。
それ以来、今まで以上にi-DMの反応が気になってしまいました。

昨日、久しぶりに妻と遠出したのですが、その際に妻から「ちょっと飛ばしすぎだよ。あとブレーキも遅いし、怖いよ。点数を気にし過ぎて事故ったら元も子もないよ!」と言われてしまいました。

確かにアクセラに乗り換えて以来、i-DMの青ランプを点灯させるために無駄かな~と思えるような加速と、少し遅いかな~と思えるような減速を意識してやっていました。
だってi-DMって、ある一定以上の加速度が生じないとずっと緑ランプのままで、4.5以上の点数を付けてくれないだもん。

元々、飛ばす時は飛ばすけど、普段は無駄な加減速をしないような運転を無意識にやっていたので、そのままだとほとんど点数が4.5→アベレージがいつまで経っても4.8以上にならない→ステージUPできないってことに・・・。

5th Stageの5スターは達成できていませんが、それなりにスムーズな運転ができることが定量的に分かったのと、安全のためにi-DMをしばらく止めます。
まあ、止めるといってもi-DMは勝手に点数を付け続けるので、具体的にはi-DMの表示を意識して見ないことと、i-DMのエンディング表示とメータ内のランプ表示を消す設定に変更することにしました。

ちなみに変更直後は、癖でi-DMのメータ内のランプ表示部分につい目が行ってしまいました。
早くi-DMを意識しない、安全でスムーズな運転に戻れるようにしたいと思います。
Posted at 2015/12/06 11:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ

プロフィール

「英語の勉強」
何シテル?   12/06 15:50
クルマバカです。 今より若い時はとにかく速さにこだわってパワー/トルクアップやサスチューニングを行っていました。 これまでスポーツカー一辺倒でしたが、とある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
またまたとある事情でしばらく日産○○○に乗っていましたが、久しぶりに運転する楽しさを味わ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
完成されたクルマというもの所有したくて購入したクルマです。 ブレーキフィーリングなどは流 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
振り返ってみると車歴4台中、3台がMR。 とくにMRにこだわった訳ではありませんが、自然 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
とある事情により、これまでのスポーツカー人生?を捨て、ごくごく普通のAT車に乗り換えまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation