こんばんは。
九州南部が梅雨入りしたようで。
沖縄より早いって???
九州北部も、先週の天気予報じゃ今週の後半から天気が悪かったので
まさかなぁって思ってたんですけどね。
一昨年だったかなぁ。九州北部も5月の今頃梅雨入りしたの。
え~って驚きましたけどね。観測史上2番目に早かったらしい。
この調子じゃ北部も時間の問題かな。
例年は6月上旬なんですけどね。
最近は梅雨も長くて。
まるで熱帯の雨季みたいですね。
昭和な時代(小学生時代)は北部も7月20~23日位に計ったように
ピーカンの梅雨明けでしたけどねぇ。
ただ、小学4年生(1978年)の時だけは、”福岡大渇水”って一滴も雨降らなくて、
プールも中止、給水制限が夏中。とにかく水が無くて、
”節水”ってステッカーが小学校の至る所に貼ってあったり
家に帰っても2時間位しか水が出なかったり。
母に学校から帰ったら、お風呂に水張ってってよく言われてたのを思い出します。
しかし、最近は梅雨明けしてるのかどうかわからないような夏ですね。
私のRFにとっては嫌な季節です。
雨がね、ドア開けたとたんに、滝のように落ちてくるので(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/17 17:56:43