• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

オイルセンサーアタッチメントのOリング予備購入

こんばんは。


25年以上使ってるDefiの油温・油圧計ですが



これを付けた時、センサー取り付けで一旦中断したなぁ。



NDの2Lでは、今まで付けてた

GReddyアタッチメント+純正エレメントだと、

エンジンメンバーを飛び出て、なおもカバーにも当たる!



『パワーが184㎰になった3型からなのかわかんないけど、

エレメント位置が下がってるのか何か変更があってんのかそんな気がする・・・

気のせいなのかなぁ、そういえば、オイルクーラーっぽいのが付いたような・・・

確証無いけど・・・』


(NDの1.5Lだと、ストロークの関係でたぶん大丈夫・・・と思う)



少しでも、厚みが少ないのを捜した結果
(数社しかラインナップされてないけどね)


モンスターのアタッチメント 三菱ランエボ用(M20×P1.5)
           +
HKSエレメントの組み合わせ!

(いや~我ながらすごく考えたっ!)



コレ、GReddyに比べて3ミリほど厚みが薄い
(コレが一番厚みが無いが、信用できる製品はこれしかない)

で、固定ボルトの先端の形状がちょっと違ったみたいで??😢😢😢


車屋さんが言ってた『微妙に違う』って。

なので、加工して付けてもらってます。
(加工と言っても、ちょい削ってましたが)

『普通よこんなの!』って言ってました。さすが!



念のため、カバーも叩いて出してます!クリアランス確保!!





前置き、長くなりましたけど、

アタッチメントとオイルエレメントの間にある Oリング。


定期的に交換しないと、ここからオイル漏れし出します。
(何度か経験あり)


このOリング、モンスターで売ってないの??

あってもたぶん高そうだから、


Oリングの仕様は入手したので、

Oリング屋さんで、購入しました。

(その点、GReddyだとオートバックスとかでも入手しやすい 取り寄せだけど)



『モリセイ Oリング 4D G-60  耐熱・耐油』

 1個:¥284を2つ買いました。(送料の方が高かったけどね)



次回、オイル交換時に交換したいと思います。

だいたい、3年に1度変えた方が無難かなと。

カチカチになります!


私のRFも7年目になりましたんで、

年数経ってくるとこれから色んな所から漏れが出だしますね。

ゴム関係もヘタってくるしね。

長く維持していくとなると、仕方が無いですけどねっ。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/18 17:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

S660オイル交換
masa_さん

水冷オイルクーラー+a交換
INTEGRATE-Rさん

RX-7(FD3S)オイル滲み点検
i-takaさん

オイル交換祭り開催!&増し締め
とっちぃ?さん

おっきい子のタイヤ交換&オイル・エ ...
とっちぃ?さん

この記事へのコメント

2025年6月18日 17:53
こんばんは🚘️🧰

フィルターがギリギリクリアランスになるんですね💦
わずか数ミリ、されど数ミリ😉👍️✨

年数と共に、維持る楽しみが増えるということですね😅違うかな💧(笑)
コメントへの返答
2025年6月18日 18:00
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

こんばんは!

純正のエレメントでもそんなに無いんですけど。アタッチメントを付けるとメンバーより出たのは驚きました最初!

今はこれでもほんの数ミリ出てますが(仕方ないです)エンジンの揺れを考慮して、カバーをたたき出してますっ。隙間から覗いて確保出来てましたんで、カバーにも当たった痕跡が無いので大丈夫と思いますけど、毎回エレメント交換の時はチェックしてますっ!

これからは、メンテチューニングが徐々に増えていくことでしょうかね😊

プロフィール

SY.OUCHANです よろしくお願いします ロードスターRF購入して2025/5で7年目になりました。 子供3人持ちなので、購入時は大反対を押し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 7 89
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2019/5登録 3型RS 人生最後の車にしようと購入しました
その他 自転車 その他 自転車
もう一台の愛車。 クロスバイク。 GIANT ESCAPE RX-2 2018年式  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation