• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまポン164のブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

断線

ありがとうの挨拶でホーン鳴らそうとしたら鳴らなかったので、
恐怖の断線確認作業。
ヒューズは切れて無かったので、断線確定。テスター持ってないので、ホーンが鳴る所までバラしてかくにん。スパイラルケーブルより先でホーンなりました。スパイラルケーブルバラして断線見つけました。

半田で補修テーピングして元に戻し
ホーン確認 なりました。
多分、自分でハンドル交換した時に
ちゃんとした位置に戻してなかったのでは、ちょと反省と勉強になりました。
Posted at 2025/10/01 19:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

エアコンコンプレッサー損傷

エアコンコンプレッサーから
ジジジ〜って異音、添加剤投入したけど、あまり良くならなかった。購入したときから、一度添加剤投入したときは、止まって、エアコンのききもすごく良くなったのに、経年劣化にはかてないかな〜。で、以前から試してみたいこと思い出して、やってみる事にしました。自分で添加剤制作(自己責任)AZさんのハンマーオイルとCKM002超極圧·極潤滑オイル
ミックスして、コンプレッサーに投入。これから、経過観察します。良くも悪くも自己責任(興味津々)。
Posted at 2025/09/20 16:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

ブレーキキャリパークリーニング

ブレーキキャリパークリーニング最近ディスクローターを新調して気持ちよく走ってたのですが、
洗車の時に、ふと、フロントホイール見比べたら、左の方がやたら
ブレーキダストが多いのに気が付きました。
激安で購入して一年半ぐらいなります。購入先で車検整備登録してもらって、その後はほぼ自分でメンテナンスして今に至ります。
走って気がついたら治すって感じできました。
でブレーキはあまり不具合感じてなかったので、車検整備信用してました。がそれを見たとき、ブレーキ周り見ずに車検整備したんやな〜って思い、やっぱり激安信用したらあかんな〜って再確認、
で次の車検のつなぎで、自分ができる範囲でクリーニングしました。シール関係は破れ亀裂なかったのでそなままグリスアップ。
車検の時にプロに再OHしてもらおうと思います(自分は素人なので)でクリーニングした後、漏れチェックして、テスト走行しました。今までこれくらい思って走ってたのですが、クリーニング後
全然走り具合が軽くてビックリ。
買った時に先にブレーキを見とくべきと後悔してます。
中古車購入するときは、納車整備にブレーキOH自分は必須だと思いました。(本当に全然かわりました)。
Posted at 2025/09/05 19:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

インタークーラー圧力損失低減加工

先だって、インタークーラーの圧力損失低減加工しました。
体感的には、特別激変した事は無かったです。多分スポーツ走行した時に感じられるのではないかとおもいます。自分なりに強いて言えば、変えた直後は低速が細くなった感じでした。燃料に対して吸気量が多くなったのでは無いかと思います、でECUをリセットしてふたたび走行しました。すると、低速はもとに戻り、レスポンスがよくなったかんじです!途中からドカ~ンでは無く、踏んだ分だけ息継ぎ無く吹け上がる感じです。
街乗りにはとてもよろしい感じになりました。後は燃費が街乗りで
13ぐらい走ってくれたらうれしいです。

Posted at 2024/05/24 12:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

シェブロン(実効空力)自作

先だって、ホンダモデューロがヒントになったシェブロン効果促すパーツ自作して、取り付け場所探すのに、(マグネット式)あっちこっち走りながら付け替えてみました。いろんな情報参考に自分なりにおちついたところが、スポイラーの下になりました。情報通り曲がり方がふらつき感がすくなくなりました。(かなり実感します)ハッチ際に貼った時とスポイラー(両面テープで仮止め)に貼った時のフィーリングが同じ様な感じだったので、目立たないスポイラー下に貼ることにしました。

で予備で作った短いやつも高速道路走る機会があつたので色々試してみました。それは、マグネットが着く所だけですが、やはり、前の方より後ろの方が体感はありました。(写真無くてすいません)
で一番良かった感じなのが、リヤウインカーの下サイドでした。
スポイラーとテールサイドつけて、高速道路のカーブ(速度は想像で)安定感かなり良かったです。横無しでも走りましたが、ある方が全然良かったです。足回り1ランク上になった感じでした!試す価値大です!
Posted at 2024/05/07 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

くまポン164です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUTO BERT Car Door Damper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:29:33
Pal Sports チューニングECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:14:45
テルさん (旧名:セルボSRニスモ)さんのスズキ セルボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 12:51:53

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation