
最近ディスクローターを新調して気持ちよく走ってたのですが、
洗車の時に、ふと、フロントホイール見比べたら、左の方がやたら
ブレーキダストが多いのに気が付きました。
激安で購入して一年半ぐらいなります。購入先で車検整備登録してもらって、その後はほぼ自分でメンテナンスして今に至ります。
走って気がついたら治すって感じできました。
でブレーキはあまり不具合感じてなかったので、車検整備信用してました。がそれを見たとき、ブレーキ周り見ずに車検整備したんやな〜って思い、やっぱり激安信用したらあかんな〜って再確認、
で次の車検のつなぎで、自分ができる範囲でクリーニングしました。シール関係は破れ亀裂なかったのでそなままグリスアップ。
車検の時にプロに再OHしてもらおうと思います(自分は素人なので)でクリーニングした後、漏れチェックして、テスト走行しました。今までこれくらい思って走ってたのですが、クリーニング後
全然走り具合が軽くてビックリ。
買った時に先にブレーキを見とくべきと後悔してます。
中古車購入するときは、納車整備にブレーキOH自分は必須だと思いました。(本当に全然かわりました)。
Posted at 2025/09/05 19:22:48 | |
トラックバック(0)