2010年02月10日

職場でのネット閲覧とエクセル作業のために導入した。
一番頑丈そうな天板のシャープを購入
画面ちいさ!CPU貧弱!
大丈夫かぁ?と思いきや意外や意外、使えるなぁ・・・
でも内臓の無線LANアダプターは貧弱じゃ
別売りの子機アダプターを買っちゃったよ
次はメモリかな?
Posted at 2010/02/10 01:21:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日
マイカルで月曜日「二人で2000円」キャンペーンに奥さんと二人で見に行った
終了時間が深夜12時なので子供は見れませんのでババのうちにお泊りです
奥さんはすでにシネマフロンティアで見てきて、二度目
3D映画なんてまんが祭り以来かな?
3Dメガネに一抹の不安もありましたが
感想は
サイレントがトーキーになった、モノクロがカラーになった
2Dが3Dになった・・・
アバターはそんな節目の映画になるかもしれません!
前方中央の席で吹き替えで見るのが自分的にはオススメ
プロの声優さんを使ってるので大丈夫!(ウォンテッドのDAIGOはひどかった・・・)
リピーターが多いそうですが、分かります
自分も来週また二度目を見に行きます!
Posted at 2010/02/03 17:23:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日
マイカル江別とシネマフロンティア
上映会場によって3Dの方式が違うそうです・・・
疲れず違和感がないのはドッチ?
ちなみにマイカルがリアル、シネフロがXpan・・・だったかな?
ドルビー3Dは北海道未導入
Posted at 2010/01/31 20:01:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日
こないだ車検を通したと思ったら
今年また車検?
・・・二年て短いよね
初回四年の二回目以降三年車検にはならないのかね?
今までバブルな生活をしてたため、一回しか車検を通したことがなく
二回目の車検は初体験
現在7万キロ超次の車検では確実に10万キロ・・・
エリシオンの新型が出たらどうするか?
嫁様はエリなら考えるそうです
お気に入りだそうです
自分は4年後長男が18才になったら免許が取れるし
家族全員でのお出かけなんて100%ないだろうと思い
4年後にレガシィのGTかアウトバックの3,6に乗り換えたいなぁ・・・などと思っていましたが
でもエリの3,0か3,5を買っても良いなら
新しいエリも良いなァ
でもアウトバックの3.6は6気筒DOHC260馬力でレギュラー仕様なんですよね!
一度水平対向の6発に乗ってみたい・・・
Posted at 2010/01/29 10:36:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日
正月に見た映画です
「ミスト」
「縞模様のパジャマの少年」
「ダンサーインザダーク」
「バタフライ・エフェクト」
「バタフライエフェクト2」
「バタフライエフェクト3」
「ミスト」
結局何が何だか一切説明がないまま、怒涛の展開でラストシーンです
子供に聞かれても上手く説明出来ません
「縞模様のパジャマの少年」
テンポも良いしテーマも芯が通っていて秀作だと思います
子供の無邪気さと現実の冷たさの対比が見事です
ただエンドロールが終わるまで動けなくなるラストは初めてです
「ダンサーインザダーク」
ぜひ脳天気なハリウッド映画と同時に見て欲しいです
極悪人はいません、善人はいます、でも有能な弁護士はいません
多分これがリアル。善人でも無教養と無知は身を滅ぼします。
「バタフライ・エフェクト」
期待してなかった分、面白さ2割増し
序盤はいきなりの展開で?????でしたが
有無を言わせずラストまで引っ張ります
回収しきれなかった伏線はご愛嬌
「バタフライ・エフェクト2」
「バタフライ・エフェクト3」
面白かった前作の期待を背負っている分ハンデはあります
しかしその分差し引いても、見る価値なしと思うのは言い過ぎでしょうか
Posted at 2010/01/22 15:04:32 | |
トラックバック(0) | 日記