2009年11月14日

先ほど、ヒューレッドパッカード(以降はHP)の直販サイトで
dv7秋モデル、ウィンドウズ7無償アップグレード版
コア2クアッド、メモリ8G、HDD500G(7200rpm)
諸般の事情があってノートですが・・・
画面が大きいし、パワーもあるし、安いし(笑
ポチっとな♪
Posted at 2009/11/14 00:01:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日
今のパソコンで、フルハイビジョンの一時間程度の動画をエンコードするのに
パソコンをまったくいじらず、触らず、ネットにも繋げずにかかる時間は
大体65時間
65分じゃないよ!6,5時間でもないよ!65時間だよ!!
ふざけるなー!
・・・うちのパソコンのCPUのパワーが無さ過ぎて、常識で考えても無理なスペックらしい・・・
パソコンで管理するとは伝えたけど、こっちのスペックまで聞かれなかったけど?
知らなかった自分が悪いのか?アドバイスをくれなかった電器屋が悪いのか・・・
こんな事なら、無理に新しいフルHDハードディスクムービーなんか買わずに
コストパフォーマンス抜群のDVテープタイプののハイビジョンビデオにしておけばよかった・・・
HDよりフルHDの方が写りいいのは分かる
でも結局エンコードに時間かかるから画質をスタンダードに落としてDVDへ
それでも24時間かかる
テープなら1時間の動画は1時間です♪
結局、動画は一応HDDに取りだめていますが、エンコしてませんから
見れませんし、DVDにも落とせません
これって
買えって事ですか?
そうなんですね?
スタッドレス買ったばかりなのに
NEWマシン導入っすね!
僕の小遣いで買うってのは・・・なしですよ?
Posted at 2009/11/13 16:23:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日
意外というかなんというか
タイヤ館が一番条件よかったです、母親のスタッドレスタイヤも頼んだので
おまけしてくれたんでしょうが、工賃含めて結構安かった♪
結局北海道装着率NO1、ブリザックrevoGZか・・・
後なんと言っても、交換するまで預かってくれるのが助かる
タイヤは場所とるからね・・・
交換するからといって、変なところに置いておいたら
盗まれるからね!
冬用ワイパーも取り替えて、軽くワイピングしたら
ビリビリ・・ビビビ・・・!!!!
ん~去年取り替えたばっかなのになぁ
気のせいか、最近のワイパー
夏冬問わず、持ちが悪いような気がする
昔は夏ワイパーも冬ワイパーも、2シーズンぐらい平気で使ってたような・・・
紫外線のせいでしょうか?
Posted at 2009/11/12 14:42:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日
今年スタッドレスの予算が奥さんに認められました♪
でも後もう少し早ければ早割やらキャッシュバックがあったのに・・・
まぁ買ってくれるなら、もういいけど
何買おうかな?
BSは飽きてきたな・・・
ミシュランは高いね・・・
ダンロップが意外と良いみたい・・・
ヨコハマはどうなんだろ?
いざ買って良いとなると、迷うなぁ・・・
Posted at 2009/10/31 09:18:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日
最近、夜間の自転車のライトがLEDタイプが主流ですね
うちの長男の自転車もLEDが付いてます
きれいですよね、でも
自分が運転手の立場から言うと、白い灯りは確認しずらいです・・・いっそ青いLEDの方がマシ
景色に溶け込みすぎるというか・・・
ナンというか・・・ドキッ!とする事が多いんです
ダサくても古臭くても、フェラメントのボワンとした灯りが雨でも雪でも日中でも視認しやすいと思う
実際車のポジションをLEDに替えてる車は、純正のオレンジっぽいランプに比べ目立ちにくく感じる
流行で自分も替えてる
色味はきれいだし、ドレスアップした満足感もある
でも歩行者や他車からは、どうなのよ?と思うこともある
ヘッドライトのHIDも光量があればそれなりに明るいけど今流行り、主流の6000kも色味で言えば
見やすいのか?と言われれば
ちょっとでも蒼が入れば純正よりは見にくい・・・と言わざる終えない
社外のHIDで選べば4600k~5000kが純正より明るいし一番見やすいんじゃないかな?
まぁ・・・雨が降っちゃえば6000も5000もたいした変わらんか・・・
ボッシュの5100kをオクで新品4000円で買ったことがあるけど、真っ白で見やすかった!
でもやっぱり見た目重視で比較的光量がある6000Kに替えたけど(笑
Posted at 2009/10/24 12:42:46 | |
トラックバック(0) | 日記