• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

エアロ悩み中

エアロ悩み中 エアロを取り替えようと、もうかれこれ2ヶ月くらい悩んでいるのですが、未だ決めかねています。

クラウンのリヤバンパーの形が嫌いで、もう少し厚みがある形だったら良いのですが、バンパーの下側が(マフラーの間)ボディー下に入り込んでいく部分が嫌いで、ここを改善したくリヤバンパーだけフルバンパータイプに交換しようかと悩んでいたのですが・・・。

リヤだけだったら変だな?と思い3点全部交換しようと、いろいろ検討していたのですが、なかなか後期型用のフロントバンパーが発売されてないため選択肢が少なく結局、冬に突入しちゃいました。

エイムゲインの社長の話では、ZEROクラウンのリヤバンパーに不満を持っている人は多いらしく、トランクから始まって下に落ちるラインの丸さが嫌いな人が多く、エイムゲインは、ここにメリハリを付けて製作したとの事でした。

自分の不満点とは、ちょっと違いましたが、とても好感の持てる人でした。

※画像はリヤのキャリパーがフロントに比べて、あまりにも寂しいのでキャリパーカバーを付けてみました。

と、言っても最近付けたものではなく、ローター交換の時に一緒に取りつけしたものです。

近くに寄らなければ判らない感じですが・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/10 12:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

イイね!
KUMAMONさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 13:33
むむむ・・・
またまたほしくなってしまうものを発見(>_<)


エアロ自分も最近考えます。。
自分はリアが気になるとかではないですが、なんとなく^^;
エアロを付けて車高を少し上げたいなという考えですね^^

Ash-7さんのエアロ楽しみにしております(爆)
コメントへの返答
2008年11月10日 16:04
自分はリアバンパーに厚みがあったら気にならないと思うのですが、バンパーが、すっと気になって仕方がないので交換しかないかな~って思うんです。

寒冷地仕様にテールランプですので余計、トランクが厚くてバンパーが薄く感じるんですね^_^;

バテッっとした感じの重たく見えるオートクチュールのリヤバンパーが良いかなと思っています(^^)
2008年11月10日 16:30
そうそうグッド(上向き矢印)オイラも買った時からず~~~とリアバンパーが気になって色々探したんたんだけど、純正オプのアンダー付けて諦めましたバッド(下向き矢印)考えてる顔

何にするのか楽しみにしてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウィンク
コメントへの返答
2008年11月10日 17:39
やっぱり気になっていましたか!
黒のボディーなので、ボディーとシャシーの区別が判りにくくて、余計に厚みがなく思えちゃいますよね。。

神たんさんも苦労していた感じですね(*^。^*)

雪解けになってしまうと思いますが楽しみにしていてください(^^)
2008年11月10日 16:45
Ash-7さんのこだわりのリアバンパーの選択を楽しみにしています。
エアロは難しいですよね、フロント・サイド・リア全てが気に入ったデザインの物は少ないし、かといってミックスエアロはラインが破綻してしまうし・・。
私もサイドを決めかねています・・。
コメントへの返答
2008年11月10日 19:07
全く、その通りで3点全部、気に入るエアロってないんですよね。

ラインを揃えながら、なんとかミックスでと考えています。

オートクチュール、エイムゲイン、ブラスティージュエルと言った所が候補です(^^)

ブラスティージュエルのサイドステップも中々、良い感じに思います☆

あ!でもトムスのエアロには合わないですね(^_^;)
2008年11月10日 20:54
同じくです!!せっかく 全体に良いライン
をしているのにね・・
リアがね。。

私はあえて ボリュームを持たせる・・
モデの4本出し+エアロで その不満は
解決しましたです・・(^_^)v
コメントへの返答
2008年11月10日 21:29
う~ん!
自分もリアにボリュームが欲しいんです☆☆

求めるものは一緒ですね!
モデ&4本出しの発想は、そこが原点なのですね♪

さすがです(^^)
2008年11月10日 21:08
私も同じですよ。

ロイヤルなのでせめてと思いアスリートのアンダーを加工して付けたのですがイマイチなんですよね。

何を選ぶのか楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年11月10日 21:34
やはり思っていましたか!

自分もディーラーオプションのリアを付けているのですが解決出来ず、なるべく見ないようにしていたのですが、怖いもの見たさと言うか、やっぱり見ちゃうんですよね(^_^;)

そうすると、やっぱり交換しかないと思っちゃうんですよね~☆

まだ、先の話になると思いますが待っていて下さい(^^)
2008年11月10日 23:19
リアバンパーが気になっているんだー。

悩んだ時は、車高下げちゃいましょう(爆
擦るのを恐れ、何も付けないから(苦笑

フルエアロ装備、楽しみにしていますよ。
良い物を選んで下さいね。
コメントへの返答
2008年11月11日 0:23
そうなんですよ~(^_^;)

YAMAchanさんのように冬に乗れる車があれば車高下げちゃうんですけどね(^^)

春まで、もう少し悩んでみます☆
2008年11月10日 23:23
キャリパーカバーいいな!!
ほしいぃぃ~
検討しよ!!
コメントへの返答
2008年11月11日 0:26
近くで見ない限りはバレないと思いますよ(^^)

以外と・・・☆

プロフィール

座右の銘「自由な社会人」 いくつになっても車弄りはやめられません☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:25:40
レクサスGSキャリパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:58:54
BBS-RS15インチ100-4H純正リム&社外リム交換リバレルDBK-Pリフレッシュ・リメーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:14:33

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
10年以上乗った、18クラウンから乗り換えました。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
お気軽にポチっと友達に誘って下さい☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation