• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

大阪南部ツーリング&取材オフ!(大増殖移動だぜぇ)

大阪南部ツーリング&取材オフ!(大増殖移動だぜぇ) 関西オフミご参加のみなさん、本当に楽しい時間を共有させて頂いて 有り難うございました。

個別に、

先ず 統括幹事赤☆隊長、何時もながらの段取りお疲れ様でした。
赤ちゃんプレイをしても統括幹事をされても 完璧です。
次回は負担を減らしてノンビリ企画しましょう。

そして スペシャルサンクス、伸乃助さん、TOMANIさん、ヤスマスさん、そしてじゅん@さん。
皆さん遠距離後移動からのご参加、パワーを頂きました。全国オフが身近に感じました。
お帰りご移動中かと思いますが、無事の帰郷と お疲れ残りません様に。

伸乃助さん、来られてからのホイール磨き、お疲れ様でした。ナイスタイミングでの個別取材~グッドでしたよ。

TOMANIさん、奥様とチビちゃん大切にです。(絵に描いて額にいれて飾っておきたくなる様な幸せ家族ですよね) 関東で流行の大陸物、実物を見れて感動でした。ますますラグジェアリーをお進め下さい。(くれぐれも衝動買いはほどほどに 笑)

ヤスマスさん、あまりお話出来ませんでしたけど 参加して頂いた事感謝しています。スバル話を聞きたかったのですが(水平対向サウンドは大好きなもので)また機会がありましたらよろしくです。

じゅん@さん、最も遠く最も遅くまでお付合い有り難うございました。九州エリアでの活躍を頑張って下さい。本当にお帰り道中ご安全に移動下さい。

DUALIS_by_ARJ さん、気さくできれいな奥様に、これからも一緒に弄らせて頂ける様 よろしくお伝え下さい。(もう懲りたわ とおっしゃいません様に)

poWer106さん次回はインテリアを拝見させて下さいませ。同じ南エリアですのでこれからもよろしくです。

dabo373 さん、これからのARJミーティングでどんどん光りましょう。ハマらせてあげましょう(笑
わからん事は何なとお聞き下さいね。

ぶらっくせいたんさん、久しぶりでしたけど元気で安心しました。呑みリハビリ完了時にはゆっくりと呑みましょう。

ごま油さん、今回はレディー不参加でしたけど次回の呑みではまたよろしくです。(黄昏浜でもよいですが しみじみと)

.あおし@さん、色々と幹事補佐お疲れ様でした。大阪エリアにも関わらず何もお手伝い出来ませんでした事 申し訳ありません。懲りずにまたつるんでやって下さい。

osakan 1 さん、体調不良を押しての参加、お疲れ様です。
近々弄りいきましょうね 呑みセットで。

takpartyさん、今回のサプライズ『白イクラ』参りました。次回は弄り呑み泊オフで合いましょう。

あさひさん、正統派弄りでしたね。前回はゆっくり見れませんでしたので今日は嬉しかったです。
また呑みオフで合いましょう

カスタムゴリラさん 芸術系の腕でポチッと弄っていきましょう。何かあればご相談下さい。(たいした事は出来ませんけれど)


本当に皆さんお疲れ様でした。そして、参加しなくても今回のオフミの成功を祈願頂いた皆さん 有り難うございました。

(詳しい模様をフォトギャラにUPしています。)










ブログ一覧 | DUALIS | 日記
Posted at 2008/11/03 03:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 7:59
昨日は有難うございました!
無事帰還でございます!!!

次回は関東平野でお待ちしております!!!???
コメントへの返答
2008年11月3日 21:10
こちらこそ!

デュア話題があまり出来なかったのが少々残念ですが 関東メインの方のひた向きさは確かに頂きました。

夢事ではなく 実現したいですね合同オフミ。

またお会い出来る事を楽しみにしております。

本当にお疲れ様でした。
2008年11月3日 8:00
お疲れ様でした。

大規模でしたね~。統括幹事のフォローも合わせてお疲れ様でした。

また技術ミーティングでお願いしまっす。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:13
いやいや 今回は何かと時間がなくて光足らない事が心残りですが テクニカルミーティングにて互いのアイディアで ちちくり合いましょ(笑
2008年11月3日 8:34
まずは大成功おめでとうございます。

いいなあ(*^_^*)楽しそうで。。。

そして隊列、最後尾は最高ですよね(^○^)

後ろから全部見れますからね~♪

コメントへの返答
2008年11月3日 21:16
有り難うございます。

お姿なくとも関西オフには必ず存在を感じておりますよ。(必ずお名前が話にでてきますので)

とにかく 大増殖でした。クセになりますね これ。
2008年11月3日 9:00
おはようございます!
オフ、お疲れさまでした!
大成功だったようで、
赤☆隊長と共に大変だった事と思います。
皆さまの団結力、協調性が成功へ導いたのでしょうね!
今回は参加出来ませんでしたが、
次回は頑張りたいです指でOK

フォトギャラ、詳細レポ、ありがとうございましたうれしい顔
コメントへの返答
2008年11月3日 21:21
有り難うございます。

関東の皆さんのパワーを感じてみて 朱蒙さんとも是非お会いしてみたくなりました。

何時の日か実現出来るまでに さらに磨いて(光って)おきますね。

クラブステッカーの件 連絡待ってますね。
2008年11月3日 10:17
オフ会お疲れ様でした。

まずは 大盛況のうち 無事終了したようで
おめでとうございます。

あぁ~ 自分も参加したかたかっす!!

是非 統一オフ会でお会いできる事を・・・・
コメントへの返答
2008年11月3日 21:23
有り難うございます。

おかげ様で アクシデントもなく遂行する事ができました。

合同オフ、是非実現しましょう。
2008年11月3日 10:22
お疲れ様でした~。
今回は参加できず残念でした。

お一人おひとりの様子が伝わるレポ
どうもです!!
ホント、楽しさが伝わりました。

いつか関東へのスペシャルサンクスとしてご参加を!
コメントへの返答
2008年11月3日 21:30
有難うございます。

本当に多くの皆さんと同じ時間を共有できた事に感動して 未だその余韻をかみしめています。

合同オフミ、実現できる様に そして更に多くのデュアリストの皆さんと出会いが出来ます様に 隊長と画策してゆきますね。

その際はよろしくです。

2008年11月3日 11:12
お疲れ様でしたー

テクニカルピット(弄り舘)はいつでもOKですよ。

私の車両は今日から3日間(マフラー修正)ほど入院予定です。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:35
乙でした!何気に羨ましかったですよ、お二人さまが。

ARJテクニカルミーティング、なにやら盛り上がりだしましたが、本当に遠慮なくお伺いしますよ。

これからもよろしくお願いします(と 奥様にお伝え下さい。  笑)

愛機のドック入り中も 新たな構想で楽しんで下さいね。
2008年11月3日 11:38
お疲れ様でした。

合同オフでお会いできるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:38
有り難うございます。

関東メンバーの装着パーツの完成度を直に拝見してさらに弄り意欲をかき立てられましたよ。

合同オフの際は 弄り話をお願いします。
2008年11月3日 11:41
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

今回は靴をはきかえてさらにちょい悪化したCOBA号かっこよかったですよ♪

あとステッカーありがとうございます。

また遊んで下さいね~
コメントへの返答
2008年11月3日 21:40
乙でした。

益々チョイ悪目指して次回もいきます(笑

次回は兵庫エリアで一杯いきましょ。
2008年11月3日 12:51
親分~
ご苦労様でした

ほんと楽しい一日でしたね
これからは海鮮丼は、
注文しないようにしましょ(ホォー

また呑み会で、いろいろお話・・・を
(ぎゃー
コメントへの返答
2008年11月3日 21:43
いやいや 副統括の冷静な判断や俯瞰視点でのまとめがあっての成功だったと思います。

これからも 大小の企画などあるかとは思いますが多くの経験値を是非お貸し下さい。

本当にお疲れ様でした。
2008年11月3日 13:44
お疲れ様でした。

あまりお話出来ませんでしたがまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:47
乙でした。

やはり人数が多いと時間が経つのが早くて もっとお話聞きたかったのですが、また呑みオフででもゆっくりしましょう。 
2008年11月3日 15:47
お疲れ様でやんした。

オフ会(撮影会~ツーリング)当日 最後尾にて各車両の安全確認・撮影ご苦労様。

楽しかったですね。。o@(^-^)@o。ニコッ♪


最終予定まで居れなかったのが残念です。

また色々(パーツ)相談します。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:51
乙でした~。

弄り心に火がついたのでしたら 何時でも連絡下さい。 

また弄りの集いででもお会いしましょう。連絡しますね。
2008年11月3日 16:10
まずはお詫びから・・
紹介マジボケごめんなさ~い( T ω T)
前半はホンマてんぱりましたわ。
そんなショボショボの進行の中、
影で日向でサポート頂きまして、
言うに尽くせぬ感謝の思いです。
有難うございました!
参加者のみなさんもかなり触発頂けた
様子でこれぞ冥利な一日でした。
ひとまずゆっくりしましょう♪

追伸:デカール有難うございました。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:55
遅いレス お許しを。

いつもながらの 手作り的温かさを感じる事が出来るオフ会でした。 本当にお疲れ様でした。

先ずはお体お休め下さいね。

今度はゆっくり、のんびり呑みましょう。

有り難うございました。
2008年11月3日 16:31
お疲れ様でした~~

次回は忘年会ですかね。
きゃまらもcobaさんのこてこての大阪弁が聞きたいって言ってましたよ。

コメントへの返答
2008年11月3日 22:01
いやいや~本当に最後まで乙でした。

次回の呑みオフでは、またよろしくです。

機会があれば ご一緒に黄昏れましょう(笑
2008年11月3日 18:01
昨日はお疲れ様でした

ローダウン、やっぱりいいですね

またよろしくです
コメントへの返答
2008年11月3日 22:04
本当にお疲れ様でした。

お仕事大丈夫でしたでしょうか?

また時間がゆっりとれるときにでもじっくりとやりましょ。

ゆっくり養生して、また次回よろしくです。
2008年11月4日 7:26
お疲れ様でした。

今回は遠征できませんでしたが、機会があれば是非参加したいです。関西の方々ともお目にかかりたいですね。
コメントへの返答
2008年11月4日 9:16
有難うございます。

関東エリアの皆さんのパワーが本当に感じられた日でした。

弄りの苦労話などは やはり直に伺うとその愛着ぶりや思いが伝わって来て 出会う事の大事さを痛感しました。

合同オフが実現した際は 是非お会いしたいです。

P.S. H/N似てますね(笑

2008年11月5日 4:22
お疲れ様でした。

いろいろとされててうらやましかったです。
関西のパワーもうらやましい。。

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年11月19日 2:27
レス遅くなりました、すみません。

写真等で色々気遣い有り難うございました。

九州エリアでの盛り上がりの一環になれば良いのですが、西日本オフとか開催したいですしね。
(エリアメンバーが多ければ拠点中間とかでの開催になるでしょうから)

是非またお会いしましょう。
2008年11月18日 20:14
今になってコメして申し訳ないです。
お疲れ様でした。

・・・是非とも今後ともよろしくお願いしますね♪
きっとヒカリモノに関してかなり質問していくはずですので(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月19日 2:31
本当に乙でした。

すでに弄りオフ参加されてますけど
どんどんカスタマイズしてゆきましょう。

なんなと質問してやって下さい。

では次回のテクオフで!

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation