• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

オープニングイルミネーション、ようやく完成だ!

いやぁ、ブログ自体もご無沙汰です(汗

ようやく『でゅわっちさん』に頂いたメーターのカスタムが終わりました(喜!

いずれ整備手帳にて詳細をUPしますが 製作感想など長くなるのでブログで記します。

全国オフでのメンバー協賛出品にて手にした『QQ用メーターアッセンブリー』。
メンバーの方の液晶反転や リアフォグインジケーターのメーター内部インストなど 以前からやりたかった弄りではあったんですが、何分いつもの様に時間がかかる弄りだと 純正のメーターを弄ると普段の足に困るもので なかなか手が出せませんでしたが、全国オフで入手出来た事で遂に手を出したメーターのカスタマイズ。

当初はリアフォグインジケーターを生かす事とベース照明を増設してスモークフェイスにする程度の企画だったのですが、九州のM氏のコメントで火がついて(笑)もう少し手を入れてみようと思ってのイルミネーション。

オープニングセレモニー的な機械的な追加はさすがに出来ませんが、イルミネーションだけならなんとかなりそうと手を出したのが 寝不足の原因になろうとは(笑

完成の全景。


まだ、車への取付けはしていませんが、この時点でメーター無しの状態ですから装着は週末までに何とかしなくては(汗””

テスト動画を撮ってみました。
ベース照明の点滅はユニットで調整出来る様にしていますので 実際の取付け時にオープニングイルミとのバランスを見て調整の予定です。

いやぁーやっと完成出来たーーーーーー!(歓喜!!!

ブログ一覧 | DUALIS | クルマ
Posted at 2011/11/16 15:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

🌻ザ・北関東茶会 (🖊️202 ...
岡ちゃんタブレットさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月16日 17:24
こんばんは~。

完成、おめでとうございます~♪ヽ(^^)/

オープニングセレモニーイルミ、カッコイイです!
私はここまで弄れませんが、是非仕掛の整備手帳を拝見したいです。(^^)

今週末は、いよいよ装着編でしょうか。
車内の他のメーターとの共演も楽しみですね♪

また動画よろしくおねがいします。(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月16日 20:25
どもです。

ありがとうございます。

今回は本当に苦労したんです。

動きのあるイルミネーション、マジで難しいです(>_<)

回路やらはまた整備手帳にて記しますが、仕事終えてから毎夜弄ってましたので、完璧な寝不足です。(^。^;)

明日、休み取れたのでARJさんで最後の詰めをしてきます。

さて、うまく連動出来るのかなぁ  (@_@)
2011年11月16日 19:03
こんばんは、完成までの道のりお疲れ様でした(^o^)

さすがですね…やはりcoba さんです。

もうメーターと言うよりは完全なイルミネーションですね(^-^)

前にも言いましたが、誰が見てもショップ作業の域じゃないでしょうか…^_^;

↑の方同様、私もこの様な弄りは到底できませんが、装着動画を是非拝見したいです(^-^)

皆さんの為にもよろしくお願い致しますです(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年11月16日 20:37
どもです。

確かにメーターの照明ではないですね(^^;)

しかし、今回の弄りはしんどかったです。

明日、ARJさんで場所をお借りして最後の詰めをして来ます。

うまく連動したら、報告致しますね。(@_@)

しかし、眠たいわぁ(-_-)zzz
2011年11月16日 19:20
こんばんは(^^)

完成の喜びが伝わってくるブログですね(^^)

イルミ にぎやかですね〜(^^)
ぢつは点滅パターンを変更できるとか?

クルマは使いつつも弄るとなるとやはりドナーがあったら良いですね。
ワタクシももうひとつ手に入れようかな〜(笑

では装着動画&リアフォグインジ点灯を楽しみに待たせていただきます(^^)
コメントへの返答
2011年11月16日 20:46
どもです。

先ずは、こんな楽しさのチャンスを与えて頂いた事に 心から感謝申し申し上げます。

流石、仰るように点灯タイミングの調整は可能です。
明日、ARJさんで配線してのオタノシミですが、キレイに連動出来るかなぁ;^_^)

また、報告致しますね。

酷評などでもお願い致します。
2011年11月16日 20:41
こんばんは!
いや~!オープニングイルミ、本当に素晴らしいですね~♪
もはや達人!匠のなせる業ですね!
メーターがこんなイルミネーションを演出してくれたら夜エンジンをかけるたびに
テンションがかなり上がりそうです!
しかしメーター弄り、本当に奥が深いですね~!
整備手帳も楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年11月18日 17:16
どもです。

コメントありがとうございます。

本来、この手の知識は少ないもので 結構苦労しましたが、ようやくここまでこぎ着けました。

昨日取付けしましたが、正直 うれしいです(喜

整備手帳、少々お時間を(汗
2011年11月16日 21:40
ども^^

おおお~~

これはすごいですね!

作業&徹夜おつかれさまです(照)

ウエルカムイルミからのオープニングイルミ

これは鼓動が高鳴りますね~♪

ちょっと帰り道など余分に走ってしまいそうですね!

私のメーターもやってほしいです(笑)
コメントへの返答
2011年11月18日 17:18
どもです。

いやいや、どうも(笑

もう見ちゃいましたね。

コラボアイテムで最終的な完成になります。

あのカバー、いい感じに出来上がりましたよ(喜

また後ほどにご報告を致します。
2011年11月16日 23:21
わぁ~!
火つけちゃった(爆)
いや~、さすがですね~。
なんと、くすぐりますなぁ~。
おそらく、別にユニットを組んで、それぞれのLEDをコントロールされてると思いますが、DIYならではの技ですな。
こりゃ~、一本取られました(喜)

この、応用で、エクステリアのイルミのオープニングもお願いします(爆)
と、さらに煽ってみる(爆)

こりゃ、負けられないなぁ~!
コメントへの返答
2011年11月18日 17:21
どもです。

炎上しております(笑

いやぁ、ユニット回路、大変ですねぇ(汗
こんな配線図から作り上げる事ができる方を尊敬しますよ。

エクステリアのオープニングですかぁ、、、悩むなぁ(汗

しばらく弱電系、触れない感が(滝汗

で、負けないでしょうね???(と挑発してみる)
2011年11月16日 23:40
こんばんわです☆

これは凄~い!バリェーション豊かな色展開の妙ですね♪

ここまでできると他の部位にもいきたくなりません?インテリアのアンビエント照明とか
エクステリアとか♪  いずれにしても煽ったお方↑に感謝ですね...爆

装着動画も楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2011年11月18日 17:24
どもです。

頂いた貴重な素材、大事に弄りたかったので 色々と遊んでみました。

オープニングセレモニー的なのは メーターだけで一杯一杯です(笑

装着動画は後ほど整備手帳で(この機能、まだ使って無いものなぁ  笑)
2011年11月17日 0:20
こんばんは!

動画拝見しましたが、いい感じですね~
売りもんだったら欲しいくらいです!!

今度じっくり見せてください。
コメントへの返答
2011年11月18日 17:25
どもです。

動きがあるとやはり面白いですよ。

まぁ、売り物にはなりませんが(汗)自分が楽しむ事は十分出来ますから こんな弄りもたまには良いのかなぁ。

機会あれば、見てやってくださいまし。
2011年11月17日 0:31
まぢですごいです汗
お店ひらいてくださいいい爆笑
コメントへの返答
2011年11月18日 17:27
どもです。

趣味の域ですし、決して褒められません(汗

私がお店?
かなりヤバそうで、パチ臭いショップになると自分でも思いますが、来て頂けます??(笑
2011年11月18日 11:41
こんにちは!

しばらく動画を見られる環境にいなかったのですが、やっと拝見できました(汗

ホント凄い・・・です。

実物を是非是非是非、拝見したいです!!
(良かったら機会作ってください(願))

詳細の整備手帳も楽しみにしています!!!
コメントへの返答
2011年11月18日 17:29
どもです。

試験的な段階ですが、昨日装着して 何とか構想通りに仕上がりました(喜

闇オフ→飲みオフ→宿泊 こんなプランでゆっくり弄り話ししたいですねぇ。

整備手帳、今しばらくお待ちを(謝!!

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation