• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coba5555のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

【無修正】動画検索(なんて過激で素敵な世界!)

めっきりご無沙汰していましたブログ更新です。

たまには違ったネタで(笑


デュアリスに乗出してから 時折気になって検索している海外のキャシュカイ関連サイト。

最近、関西メンバーのosakan1さんの影響か 動画の面白さから画像検索より動画検索に時間を費やす事が多くなってきたような(笑

古い物もありますが メーカーのCMや車種クラブ制作の動画など国内の物とはまた違った感性で我らがデュアリス(QQですね)を愛しているのだと思わせてくれます。

もう見られた方も多くいらっしゃるかと思いますがYouTubeから幾つか紹介してみます。
(検索して動画集にすると結構なコレクションになりますよ  笑)

先ずはCM。
MC前のものです。



そしてMC後です(これ個人的にベスト版!)
決して敵ではありませんが 気持ちもわかる様な(笑


そして新型。
何だか某家電メーカーのCMに似ている様な(笑


これはメイキングもUPされていますけど フルCGでは無いところが凄いです。


最後は あり得ないバージョンです(笑
でもこれを見ると この車をどの様な位置づけで見ているかの違いが良くわかります。
結構古くからUPされていますから ご存知な方も多いかと。
QashQai Car Games、過激です。


まだまだ沢山ありますが あとは検索のお楽しみに。(笑

しかし お国柄が違うと作る物も違いますよね。

Posted at 2010/05/22 23:56:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | DUALIS | クルマ
2010年04月13日 イイね!

全国オフ2nd annual Fan-fiction(アナザーストーリー)

第2回全国オフレポート、多くの参加されましたメンバーの皆さんがその楽しさや愛機の数々を紹介されてますので チョイと違った角度からレポートしてみたいと思います。

 

さて 前日移動の私、始めの集合ポイントに一番乗り!
何故かオフ会の時に最初にお会いするのがこの方なんですねぇ(笑

:ですです、おはようございますです。朝食には是非このパンを!
co:”こんなにこの色を愛する人は他におらんよなぁ”

そして何やらラゲッジの袋から出て来たのはこりゃまたその色のラインテープ

:このテープを見た時に これやと思いましたね。 ではここでこれを貼りましょう!
co:ええっ今からですかぁ(驚愕
:ですです!こりゃ凄い事になりますよぉ!!!

そして半分貼れた頃には全員集合完了。
九州組:ナニしているんですか?ってこりゃまたエラいところでエラい物を!
:さぁさぁ皆さん どんどん貼って下さいよ〜!
九州組:眠気覚めますねぇ(汗
 

と予定を過ぎてようやく移動開始。


天気は最高!やはり編隊走行はドラマチックです。
 


さて、インターを降りて長旅の疲れを癒す為にチョイとかんぽの湯に寄り道。

全:いやぁ最高ですねぇ
co:では記念に一枚!  
黒クロさんのおかげで無修正でUP出来ました(笑

疲れを落して 前泊地に。
幹事不在時に赤☆氏から 明日の最後の企みの説明を。

赤☆:みなさ〜ん 酔う前によ〜く聞いて下さいね〜。
:はいはい!電波でデスです。あ〜もしもしもしもしも?

赤☆:この人 口ふさいでもまだ会話しとるわ!どんだけ電話好きなんや(怒
MO:横になると襲ってくるぅ♫ 睡魔♪睡魔♫〜
 

そして闇オフ。

黒クロさんのダッシュッボードにきらめく黒クロホール!(闇オフならでは企画ですね)


当日会場で

ARJ:ど〜も〜久しぶりですぅ!
あお@:う〜んなんとよい天気でしょう(喜
MO:私のコンパスからすると こちらにポストが!
 

集合!集合!
まぁ 凄い人数です、今回は!


ランチタイム。
貸し切りレストランでハヤシライスを!
食べ終わった後に気がついたモノで こんなヤツでした。(汗
コピーに偽りナシ。



その後会場では 関西の若造が闇市を。

373:お客さん!釣り銭無いよう頼みますわぁ
RAF:ワシの目を見てモノ言わんかい!
373:いやぁサングラス、めっちゃ似合うてますやん!
RAF:フフっ、釣り取っとけや!
ASK:こいつ うまい事やるのぅ。


その頃受付テントでは 姐さんを囲んで。

ハル姐:ええかぁ アンタら男の遊びに付合ってあげてるんやから その分貰う物は貰わなアカンよ!
女子:勉強になりますぅ
男:そ、そうですよね。  さて記念品の用意をボチボチ・・・
ハル姐:聞いてからお行きや!


さて 会場内ではそれぞれが思い思いに撮影を。
こちらはアラフィーオジサンズ!

373:では撮りますよ〜。
ジョー:ワシは何時もこの決めポーズ!
373:アカン 睨まれてる気がして手ぶれが止まらん(汗


会場内では愛情もたっぷり。

373:幸せ過ぎてたまらん!
ま73:”さっきの姐さんの話し、なに貰たろかなぁ♡”


そしてフィナーレ
最高の友人に笑顔を進呈!


やはりお約束!

ハル姐:なんや感動やわぁ



と、かなりフィクションで綴りましたが 面白いが沢山、感動が山盛り、そして思い出は愛機に積みきれないほどの会であり それぞれの方が持っている思いをつないで一つの絆になり その絆が太く大きく永く繋がってゆく事を改めて感じた2日間でした。


オンとオフのデュアルタイムを結んでくれるデュアリスと言うキーワードの元に集ったメンバーの皆さん。
楽しい時間を共有させて頂いた事 本当に感謝しています。
また 諸事情あって止む無く参加出来ませんででしたメンバーの皆さんへも この会を見守って頂いた事に感謝したいと思います。


最後に 多くの犠牲を払ってもこの会を開催して下さった幹事TOMANIさんファミリー、ならびにスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

また何時の日にかこの笑顔の皆さんと再会出来る事を楽しみにしながら 日々を過ごしてゆきたいと思います。

 


尚、『文中のコピーはフィクションであり、実在の人物とは一切関係がありませんのでお許しを。』



Posted at 2010/04/13 04:28:44 | コメント(30) | トラックバック(0) | DUALIS | 日記
2010年04月08日 イイね!

リア6灯化をしたら!?

リア6灯化をしたら!?週末は待ちに待った全国オフです。

第一回の全国オフに参加した後 みんカラ主催のイベントにも参加しましたが 他車種との集いでも多くの楽しさ、勉強になる事沢山ありましたが 同車種での集いは基本的はキーワードが一緒ですから 自分の所有している愛車の情報としては本当に濃いものがあると思っています。

ノーマル状態だからとか あまりカスタマイズしていないとかは個人の趣味や趣向での違いであって 長く乗り続けたい、あまり知識がないから自車の事の何が良くて悪いのかがわからないと言う方にこそ集って欲しいと思います。

特に今回の参加メンバーの方の中には その専門の方や整備に携わっている方もいらっしゃる様ですから こんな部分がおかしいとか こんな風に仕上げたいならどうしたら良いかなど 今後に車を乗り換えてからでも参考になる情報が山盛りだと思います。

是非、参加出来る方は沢山の情報を楽しさと共に持ち帰って貰いたいですね。

また、距離的な事や時間等の都合で参加出来なかった方、興味はあるけど参加まではと言う方も後のブログ等の報告で 少しでも情報を得て頂ければ この集いの意義がさらに大きくなると思います。
 


さて 前置きが長くなりましたがタイトルの6灯化なんですが コンセプトを語るには整備手帳では手狭なものでブログにUPする事にしました。

何時もの事で長〜いブログなのでご注意を(汗
 

この企画の切っ掛けはトンネル内でのレクサスのブレーキランプでした。

LEDランプはすぐにわかったのですが 何故か点灯時のインパクトが強い。
オートライトにしているので トンネルに入ると尾灯が点灯しその状態からのブレーキングのアピールが強いのです。
 

後方に貼付いて観察していると(レクサスの車種にもよりますが)尾灯ユニットとブレーキユニットが別れている事で そのアピール度が高いのでした。

単純な事なんですが デュアリスの様に 尾灯ユニットとブレーキユニットが兼用している場合は 尾灯を1とするとブレーキング時は5の光量(法的に定められた仕様としたらですが)になる訳です。
1から5と0から5の差がこのインパクトを生んでいるのです。

つまり 無点灯状態から点灯した方が後方への伝達が強く特にLED等の反応が良い光源だとその効果は更に大きくなると思われることから 我が愛機の6灯化を計画した訳です。
 

最初は今も施工している4灯化のどちらかを殺してとも思ったのですが この4灯化も尾灯状態でのイメージも気に入っているし そうなるとあの部分(takバージョンの4灯箇所ですね)しかないと考えてから思い返せば1年経っての完成です。

整備手帳でコンセプトを書くにはしつこ過ぎるのでブログを使わせて頂きましたが (まぁ興味ない方には何のこっちゃなんですが) これも自己満足の弄りの一つ、お許し下さい。


と言うコンセプトから バックランプの増設(移設かな)が必要になる訳で法定基準を睨みながら素材探し、その際は関西メンバーのtakpartyさんにも相談にのって頂いたりと じっくり煮詰めての最終案が兄弟種のエクストレイル T31用のランプです。

巷の駐車スペースでエクスを見つけては隣に止めて 角度や位置をイメージしてと 車上荒らしの如く観察(笑

その後、ARJさんで始められた同色パーツシリーズのリアスタイリングプレートの発売やレムスの発売などの要因も追加されて1年越しの施工に至った次第です(まぁ 一番はその部材の取り揃えの小遣い確保に時間を要したのですが  笑)

リアスタイリングパネルは バックランプインストに加えてレムスのフィットもイメージ。
レムスは 純正のフィニッシャーの位置を スタイリングプレートを呑込む様に加工してみました。 
 
勿論スタイリングプレートは幾度かのオペを経て成形加工、ARJさんで中古品をお安く分けて頂いた事も切っ掛けの一つです。

イメージを現実化する楽しみを1年掛けて形にしてきた間は 本当に楽しかったです。

この楽しみを色々とサポートして頂いたARJさん この場をお借りしてお礼申し上げます。

 

しかし この苦労、完成時に始めて気が付いたのですが 自分では全く見れない 悲しいオチですね(笑

長い前置きの続きは 全国オフの後に整備手帳で!
(えっ?もうお腹いっぱいですか?  笑)
Posted at 2010/04/08 13:04:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | DUALIS | 日記
2010年03月10日 イイね!

深まる絆と新たな絆、その先には・・・。

深まる絆と新たな絆、その先には・・・。仕事追われて、コメントに励んで ようやく先日関西で行われた春オフ”古都ではんなり 関西オフin京都-嵐山-のレポートです。







先ずは前夜祭?

急遽関東からのメッセンジャーファミリーTOMANIさん一家が来襲され 80日ぶりに復活されて赤☆さんから緊急召集。(笑
言葉巧みに集ったメンバー。


 
そして日も変わろうかとの頃、TOMANI一家合流。
このあと 翌日に差し障りない時間まで前夜祭は続きました(汗


そして 翌朝。
 
お約束ですな。(今回は あの黄色い方はいません ファンの皆さん ご了承下さい)


 
さて 二度寝をした私を迎えてランデブーで嵐山へ!


 
関西エリアでは久々に台数が集い 幹事からの挨拶。
今回は広島からと東海エリアからの参加者も含め サプライズの関東も加わり かなり広いエリアからの参加がありました。

 
 
生憎の天候で それぞれの愛機をゆっくりは見れませんでしたが 幾つかのパーキングポイントで歓談。

 
今回の目玉ランチ! 
『私の焼きそばなんですが 食べてる筈なのに増えている様な気がして・・・』はカフェデュアさん談(笑

 
ポイントを変えて、多くの会話を挟んで嵐山を後に。

そして場所を変えての名物”闇オフ”
 

今回は 何時もの弄くりメンバーに加え 新たなメンバーの方もそれぞれの思いを光に込めての参加もありいつもの輝きに増して豪華な感じでした。

楽しい時間は足早に過ぎます。

幹事からの締めの言葉を。
『みなさん、自宅に帰り 日記をUPするまでがオフ会です』
(私は4泊5日の計算になるなぁ  汗)


今回はYukissさんが幹事を、スーパーサブをハルナオさんと 若い世代のメンバーの方がこの楽しい時間をプロデュースして下さいました。
なれない事だった上に 天候不順もありましたが 久しぶりに多くのメンバーと集う機会になりました。
遅くなりましたが お礼申し上げます。

そして 前夜祭からの参加 TOMANIファミリー。
来る全国オフの宣伝との参加でしたが 新しい幹事でのオフ会を盛大な会にして頂いた功労ご家族でした。
全国オフでは またお世話になります。
関東から 彼女とラブラブだった 紫電・K2さんと彼女さんも遠距離での参加お疲れ様でした。

更に広島からは TEAMデュアリス発起人のシロクマ@広島さん、まこと@WHITE-STYLEさん、ぶいきちさんの参加。
後の西日本エリアオフではよろしくお願いします。(ぶいきちさん、その際は奥様と奥様デュアで)

東海エリアからは カフェ・デュアさん、RAFSさん、ASKUさん、サクッとさんと奥様、hiroseさん
このエリアは弄り好きが多くて たまりません(涎。

そして関西のいつものメンバー一式
いやいや失礼、 fairleaderさん、wakaさん、DUALIS_by_ARJさんとMISORAさん(笑)、ちょっとだけのしんるーさん、osakan1さん、復活の両者REDSTARさんとtakpartyさん、
久しぶりに集まれた事 嬉しかったです。


みんカラに登録して3年目になりますが 関西初回オフからのメンバーの方との深まる絆と 今回始めてお会いする事ができたメンバーの皆さんとの新たな絆と この関西でつないだ絆で是非向いましょう!

全国に!!!
Posted at 2010/03/11 01:27:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | DUALIS | 日記
2010年03月07日 イイね!

関西オフ前夜祭なのか?

関西オフ前夜祭なのか?みんカラ2周年のブログも出来ませんでしたが 何故か明日に控えた関西オフの前夜祭を京都祇園で 勝手に開催する事にビール
メンバーは 復帰早々にブランクを払拭したい 暴君赤☆彡氏を筆頭に ARJさんご夫婦と これまた復帰のtakpartyさんと 思いだけの参加、osakan1さんと373、そしてビッグサプライズメンバーマル秘 と豪勢に!

さぁ 明日のオフ会に誰が遅刻するか?

◎は赤☆彡か?!
Posted at 2010/03/07 00:36:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | DUALIS | 日記

プロフィール

「陰ながら 応援してますぞ@osakan1 」
何シテル?   10/17 21:42
どもです。 '08年1月14に納車、8年目に突入してしまいました。 実用性より見た目に重点した弄りばかりですが 呆れず見て頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
遂に車検を通して11年目に突入です。 カスタムの方はややコンプリート感あって停滞してお ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 輸入車その他 この世に存在しない理想の車
主にリトルスケールのミニカーを中心にカスタムした物をUPしてみたいと思います。 みんカ ...
日産 その他 QASHQAI-R (日産 その他)
1:18スケール ダイキャストモデルカーです。 中国製のモノをベースに GT-Rとのコ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像資料PODです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation