• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんぺいのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

ホットウィール R30 スカイライン RSターボ

ホットウィール R30 スカイライン  RSターボまたまたミニカー 
なのですが、
ホットウィールの 1 / 64
R30型 スカイラインRSターボ







評判の良いミニカーだったので
買ってみる事にしました。
確かに1 / 64 のサイズにしては
良くできています。








この車が出た当時、
CMに俳優のポールニューマンが 
起用された事から
ニューマンスカイラインと
呼ばれていました。

 





エンジンが4気筒だった事で
スカイラインにあらずと
言われたり、







DOHCのRS
DOHCにターボを載せたRSターボ
更にインタークーラーの付いた
RSインタークーラーターボと
小出しに発売され
非難されたりもしました。

  




このFJ型ユニットのR30は
最終的にシルエットフォーミュラ➖
に発展していきます。






 

このニューマンスカイラインが
発売された時、自分は18歳で
乗っていた車はケンメリGTX
この先もスカイラインを目指すのか
同年発売の初代ソアラを目指すのか 

後の運命の別れ道となりました。


Posted at 2024/11/11 01:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

モンキー50が欲しい。

モンキー50が欲しい。 
しばらく気にしていないうちに
国内の50CC、原付の事情は
とんでもないことになっていた。

原付二種の免許の件といろいろ
関わっているのだろうとは
思うが、あまりにも
原付の車種が減り、
ついにモンキーも現行ライン
から消えていた。 
もう4年も前の事なのだそうた。








いつかは買おうと思っていたのだが
急がないとどんどん程度の良い物は
無くなっていくだろう。






(第一希望の50周年記念車の赤白)


なぜモンキー50が欲しいかとうと、
釣りの際のトイレ移動。
自分たちの趣味の
ゆるーいソルトルアー釣り会は
人がいない綺麗な海を狙って
出かける為、釣り場には
当然トイレは無い
近くのコンビニまで行くのに
4〜5キロあると
折りたたみ自転車では 
夏場などは地獄
かといって
車で行ってしまうと
朝一に苦労して取った
駐車スペースが他の釣り人で
埋まってしまう事が良くあり、  
原付が欲しいなと仲間うちで
いつも話していた。
二輪の免許はないやつもいるので
現状は50のモンキーしか
手立てがない。






(第二希望の50周年のシルバー)



モンキー50なら自分のメルセデスGLと
友人のランクルなら楽勝で積んで行ける。
だいだい車4〜5台でゆるーい釣り会は
開催されていて、モンキーを積める車なのが
自分と友人の為、ここは一つ原付モンキーを
二人が買って、2台持ち込めば
トイレや、買い出し、その他釣具屋や
コンビニ、いろいろ助かる。 
2台あれば、結構積んでこれる
バーベキューの買い出しも
前日にしなくても済むしなぁ。
    
そのむかし、もとコンポってのがあったなぁ 






(くまモンバージョンなんてのもある)

 

自分はこういうの大好きなので
モンキー新車で欲しかった
残念ながらもう新車は
とうに無いらしい。
しかも中古でも
欲しかった車種は
プレミアがついていて
えらい高いプライスが
つくものばかり。




 
(アオシマのモンキーのミニカー)


そのむかしむかし、
自分が16になった頃は
真っ先にやるのが原付免許取得で
当時は50CC大人気。
男の子はまずバイクを
欲しかったものだが、
今時は違うものらしい。
需要がないってことなんだな。
自分たちの世代の奴等は
車とバイクには特別な思い入れが
あるやつが多い。

ミニトレ、マメタン、ダックス、
CB、CD、GS、モンキー、ゴリラ、
ハスラー、DT、パッソル、パッソーラ
RZ、RGガンマ、ARなんてカワサキまで
50を販売していた。






(モンキーリミテッドは金ピカ)



初めて買ったバイク嬉しかったなぁ。
あの頃を思い出せそうで楽しみだったのに
程度の良いやつが手に入ればいいけど。



Posted at 2024/11/09 01:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

格安ゲット! ケネディ ツールボックス

格安ゲット! ケネディ ツールボックス長い間欲しかった
ケネディのツールボックスが
格安の値段で入手出来ました。
 





  
ほとんど新品同様の状態で
ヴィンテージでは無いと
思われますが、現行の物の 
仕様とは微妙に違います。  
色々調べてみたのですが、
おそらく25〜30年前くらいの
デッドストックだと
思われます。







非常に頑丈な造りで
かなりの大型のボックスなので
その分、大変重量があります。
上に乗ろうが座ろうが
びくともしません。







当初は車に積もうと
考えていたのですが、
重いので使い勝手が
あまり良くなさそうに
思い、家の工具箱に
する事にしました。




、。


しかし、今度はこのBOXに似合う
工具が欲しくなりそうで
怖いです。(笑)





でもSnapーonとか、MACツールとか
自分には宝の持ち腐れになってしまう
のが目に見えているので、ここは
手を出さずにいる事にします。





今まで、工具箱3個に分けて
収納していた工具をこれ一つに
収まりそうなので片付けには
活躍しそうです。








全部入れたら持ち上げるにも
一苦労で早くも企画倒れになりました。(笑)






Posted at 2024/11/05 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

幼稚な買い物だけど

幼稚な買い物だけど幼稚な買い物だけど
今回も買ってしまいました。

メルセデスGLの
ラジコンのおもちゃです。
本格的なラジコンではなく
子供のおもちゃレベル
なのですが
ついつい買っでしまいます。







ついついというのは
以前に乗っていた
メルセデスMLの時も
ラジコンのおもちゃを
買っでいるからです。







なぜか今回はスケールが変わり
小さい車体になりました。







本格的な造りの物なら、
趣味性も高く、
それなりに遊べると
思うので良いのですが、
このクラスのラジコンを買っても
結局は置物にしかならないのに
わかっていても買ってしまうのは
GLやMLにミニカーの
バリエーションがほとんど
ないからという事が
正直あります。
しかし、それ以上に,,.


普段かっこいい大人に
なりたいなどと
と書いていますか
所詮いつまで経っても
ガキなんです。

くだらないと思いながらも
欲しいので(笑)







Posted at 2024/11/02 20:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

人生の指標  ポールウェラー

人生の指標  ポールウェラー2024.本年度 来日公演から



憧れの人というのも、
おこがましいが、
歳をとった今でも
二十歳の頃に思った感情と
変わらず今も憧れる人がいる。


PAUL WELLER
ポールウェラー
66歳 イギリスのミュージシャン 


ここでポールウェラーの
音楽の素晴らしさを語っても
通じるのは無理な事なので
憧れる理由を書く事にする。
写真をもとに何となくでも
憧れるのがわかる人がいたら
それで満足です。(笑)


それは一言で言えば

" かっこいいから "

もう少し付け加えれば


音楽の理解の仕方に
自分と似ている物を感じるから


ルックスが好きだから
佇まいが絵になるから
立ち振る舞いが綺麗だから
洋服の趣味が合うから
お洒落だから
センスがいいから
粋だから
伊達だから
通だから
玄人だから
凛としているから
わかっているから
わかっている人だから
美味しいところがわかっている人だから
かっこつけだから
あんな風になりたいから


理想の音楽遍歴と
理想のルックス
理想のセンスの持ち主


そのまま
入れ替わりたい
  

自分は理想の職業は
ミュージシャンだと
中学生から変わらず
思っているので。










デビューバンド、ザ、ジヤム
その後のスタイル、カウンシル、
そして、ポールウエラーソロとして
いずれのキャリアにおいても
全英1位のアルバムを発表
現在も現役66歳のカリスマ





10代の頃

18歳、英国でTHE JAMとしてデビュー
パンクムーヴメント真っ只中のおり
パンクバンドに分類されがちだが
ザフー、スモールフェイセズなどの
影響やモッズカルチャー、モータウン
サウンドに影響を受けたロックサウンド。






20代の頃

バンドはサードアルバムで全英1位
以降リーダーズポール誌で
バンド部門の年間ベストバンドを
解散するまて独占






30代の頃

ザ、ジヤム解散、その後
ファンク、ジャズ、アシッド、
ゴスペル、R&B、ソウル
などに影響を受けた
ザ、スタイルカウンシルを結成
セカンドアルバム
アワフェイバリットショップて
全英1位を獲得








50代の頃







60代の頃

40代からはソロアーティストとして
小さなライブイベントから再起
その多様な音楽性から独自の
ブリティッシュロックを創造し
3作目、スタンリーロードにおいて
全英1位に返り咲く。
以後、超精力的に活動し、
47作品を残す。
現代イギリスロック界のドン
オアシス、ブラー、オーシャンカラーシーン
などからリスペクトを受ける大御所




人生において
絶えず5年先輩な
永遠の憧れのアニキ
ポールウェラーになりたい








最初と最後の写真は2024本年度の
来日公演から
現在のポールウェラーの姿



























 












Posted at 2024/11/01 18:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 20 / 20 http://cvw.jp/b/3621528/47944606/
何シテル?   09/03 07:54
ばんぺいと申します。車が好きなのはもちろんですが、趣味や好きな物がたくさんあるので、そちらの方でも気の合う方と知り合いになりたいと思っています。みんカラは車の事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:50:09
我慢ならず早くも交換から1月あまり(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 05:16:36
その他 ウインドウバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 08:46:42

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
X250後期型,2リッターターボ プレミアムラグジュアリーです。主に外観を軽くいじってい ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
GLクラスに乗っています。 となりのジャガーXFとの2台を行く場所や 気分で乗り換えて楽 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族がメインに乗る車ですが,車選びは自分がしました。 街中で走っているのを見かけ気になっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
通算5台目の車, 最初の車以来2度目のMT車。 この車から2台持ちになり、 これはセカン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation