• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流石 匠の"ブルーボール" [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レンズをSIBIE・電球をライジング2に変更です。
実は仮状態、どうしてもカプラー等配線の取り纏めが旨く行かず下方向が膨らみリムの取り付けが出来ません😡⚡😖
明日、再チャレンジして駄目ならバイク店に依頼です。
他の方々は、皆さん旨く取り付け出来ているのに悔しいです。
2
ライト点灯!かなり明るいです👍
3
◆ポジションライトも利用の場合。普段使いの🔧🧰だけでなく「電工ペンチ」も必要です😖
パーツ紹介に記載しましたが、ポジションライト球は付属されてません🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーシャンビートルMTX メッキモール取り付け

難易度:

テールランプのガタガタ

難易度:

エアブリーダーボルト

難易度:

シビエライト交換前の下準備

難易度:

ロングテールカウル

難易度:

バッテリー交換2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月24日 2:49
こんにちは。
自分も同じシビエを付けてます。
まさかのポジション球が付属されていないのはビックリでしたねー(笑)
やはりマーシャルが多い中シビエの選択は同士ですね😉
コメントへの返答
2024年5月24日 12:00
こんにちは👋😃
ロッシさんがシビエを付けていたのは承知しておりました😄
📨して、後追いしますと伝えたかったのですが、うまく「みんカラ」機能を使いこなせずにいました。
まさか、通知いただけるなんて\(^^)/
有り難うございます😂
2024年5月25日 4:08
こんばんは。シビエキット自体はすでに手元にありボーナスでアーキのステーカバーを漆黒Ver.に色変更予定なので7月に同時交換予定です🫡
マーシャルに変える人が多いので自分もあえてシビエにした口ですがお2人に続かせていただきます😊
コメントへの返答
2024年5月25日 14:07
こんにちは👋😃
ステーカバー お洒落ですよね‼️しかも漆黒を選択されるとは👍

※ところで、ライト(コンバージョンシリーズ)はイーグルに変更❗と見かけないのは?ですかね
2024年5月25日 15:16
確かにイーグルに変えてる人は見たこと無いですねぇ。自分はイーグルかシビエで悩んでレンズのデザインでシビエにしました😊

プロフィール

流石 匠です、よろしくお願いします。 50代のリターンライダーにつき、安全運転第一に心掛けバイクライフを楽しみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACTIVE パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 01:39:25
スーパーナット バッテリー STX-9B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:27:58
キジマ バッテリーチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:27:34

愛車一覧

カワサキ Z900RS ブルーボール (カワサキ Z900RS)
カワサキ Z900RSに乗っている50代のリターンライダーです。 二輪を手放して35年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation