• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

自転車 フロントをクイックリリース化して車載

自転車 フロントをクイックリリース化して車載 自転車 ルイガノ イーゼルSSをスイフトスポーツに車載出来るようにフロントタイヤのクイックリリース化をしました。

イーゼルSSのフロントシャフトは中実でクイックリリース化にはシャフトの交換も必要です。
シマノのHB-RS300を購入し、ハブ部分は使わずに中空シャフトとクイックリリースのみ使います。
HB-RS300のハブ部分をつかわないのは勿体ないですが、単品で揃えるよりも金額を押さえられます。

イーゼルSSのハブをバラした際にボールベアリングのボールを一つ落としてそのまま組み付けしまったり、フロントフォークの幅に合うように
ワッシャーを付けてみたり外してみたり(ワッシャーは使わず、イーゼルSS付属のナットでピッタリ)と少しだけ手間取りました。

イーゼルSSはフロントフォーク両側ともにシャフト取り付け面にザグリがあり、よくあるシャフト脱落防止の爪付きよりも安定してクイックリリースを運用出来ます。
その分、クイックリリースと言えどもナットを結構緩める必要がありますが…

で、問題のスイフトスポーツ(ZC33S)に車載出来るかと言うと、500サイズのちょっとだけ大きいミニベロを選んでいますが
フロントホイールを外して後席の足元に載せることが出来ました。
ただペダルが予想通り邪魔くさいので、折り畳みペダルよりも取り外し式のペダル(三ヶ島のイージースーペリアなど)を選ぶのがよいかもしれません。
ここは今後に検討します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/19 15:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車ミニベロをスイフトスポーツに ...
ボッチデイダラさん

自転車 ルイガノ イーゼルSS
ボッチデイダラさん

プチツーリング
ゆきあゆさん

日産サクラとストラットタワーバーと ...
月燈アリスさん

レリーズ交換と自転車の整備
ミドリガメコさん

T598購入しました。
和@白86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールに幅広くガリ傷が… http://cvw.jp/b/3622310/48354637/
何シテル?   04/06 07:26
こんにちは。できるだけマナー良く走りたいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
比較的長距離の通勤用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation