• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチデイダラのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

ラグナットはどれがいい? 初めての和広螺子

ラグナットはどれがいい? 初めての和広螺子



ホイールのラグナット、自動車メーカーによって径やピッチ、座面へのあたり形状や
選んだホイールによってハブボルトの突出量なども変わって来ると言うシンプルで簡単な部品ですが
車を買い替えて「さあラグナット買おう。」とすると意外と悩ましい部品でもあります。

私は―
・ソケットレンチでの締め込み時にソケットがホイールに底付きしない
・ホイールのディスク面からラグナットが突出しない
・ネジ部が錆び難い袋ナット
この点を重視しているのでフランジタイプで短めなラグナットを選ぶのですが
過去に痛い目にあっています。

先達から「ラグナットは長くてかっこいい色のがいい。」とわけのわからない赤いラグナットを貰い、とりあえず取り付けてみた事があります。
そのラグナットの出来が悪く、取付時に振れること振れること。
せっかく買ったワークのホイールのテーパ面に当りの悪い痕が付いて悲しかった覚えがあります。
(すぐに「突出量が多くて危ないからやめますね。」と丁寧に先達に断りました。)

このような事があったのでラグナットは信頼出来るKYO-EI(協永産業)製から選ぶのが常だったのですが
たまにはメーカーを変えてみるかとレースシーンでも活躍するAGITO(和広螺子)製をスイフトスポーツでは使っています。
ついでに初めての対辺17mm(HEX17)。
和光螺子のラグナット、タップ加工も綺麗ですし取り付けもスムーズ。
ホイールのテーパに当たった際も違和感がありませんでしたし、外観も普通。
特に可もなく不可もなく工業製品として普通で真っ当なラグナットで良かったです。

欲を言えばエンケイやレイズが販売するテーパ部が別パーツの締結軸力がしっかり出そうなラグナットも気になりますが
ちょっとお高くて手がでません…

ラグナット、人気でも粗悪な物が市場に氾濫しているようで、私も一時そう言ったブランドの物を買おうとしておりましたが
今後も協永産業か和広螺子からラグナットを選ぶようにしたいと思います。
Posted at 2024/07/25 05:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

チャイルドロック

この間、スイフトスポーツに幼児を乗せてドライブに出掛ける機会がありました。

同乗者がちょっと買い物に降り、後部座席には眠ったままの幼児。
そしてにわかに泣き叫び始める幼児。
あやすために後部座席に移る私。

で、リアドアを左右ともチャイルドロックをしていたので降りられなくなる私。

今回はたまたまエアコンの為にエンジンを掛けていたのでウインドウを開けて、外のドアノブを操作して車外に出ることは出来ましたが
もしエンジンが切れていたら…

スイフトスポーツ、フロントシートが大きいですし、コンソールBOXも有ったりで前席に移動も難しく
同じケースでエンジンが切れていたらどうしましょう。
Posted at 2024/07/23 07:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

スイフトと言えば

スイフトと言えばスイフトに人を乗せフロントサイドウインドウを開けるとびっくりされるのが
鈍角と言えども鋭角に写るウインドウガラスのコーナーです。
これはデザイン言語が見直されたZC11、ZC31系からの系譜でなかなか他車では見ないガラス形状。

これは馬車の幌をイメージしたルーフとCピラーの繋がり(ZC53、ZC33系から変わっちゃいましたが)や
リアコンビランプがサイドに回り込むデザインなど差し置いてスイフトの特徴だと思っています。
なんとなくこのフロントサイドウインドウの形状が変わるときがスイフトの系譜が終わる時かなと思ったり。

スズキがスポーティ系をやめる兆しが如実になってきているので、次期型スイフトスポーツも心配です。
トヨタ系列のスポーツ車をバッジエンジニアリングでスズキが発売した時がスイフトスポーツの終焉となり、スイフトはただのコンパクトカー(良質な)として生き残る未来が来るとさみしいですね。
Posted at 2024/07/15 15:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ タイヤの空気圧調整 エア過多 https://minkara.carview.co.jp/userid/3622310/car/3566035/8319439/note.aspx
何シテル?   08/03 12:46
こんにちは。できるだけマナー良く走りたいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
比較的長距離の通勤用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation