• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボッチデイダラのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

自転車 ルイガノ イーゼルSS

自転車 ルイガノ イーゼルSS自転車を購入したものの好天に恵まれずそんなに乗っていません。
と言うか、もとからそこまで乗り潰す事は考えておらずスイフトスポーツに乗せていざという時の移動手段に…と考えています。

購入した自転車はルイガノ イーゼルSS。20インチのミニベロです。
あまり一般的には嗜好に合わないシングルスピード(変速機無し)で、じゃあシンプルかと言えばフロントには過去にとあるブランドで有名なサスペンション(ヘッドショック)が付いていたり。
ちょっとチグハグな車種と言えると思います。

クランクやブレーキ等の構成部品は普及品レベルのものですし、
ギア比も比較的ローギア寄りと感じ、多少の登り坂ならシッティングのままで登れますがその分、平坦路でも速度は伸びない。
こう言った点でも特段、なにか凄い狙いがあるかと言うと…
でも価格はお手頃範囲ですし
・ミニベロ
・変速機無し
・折り畳みではない
と言った選択肢で自転車を探していた私にはぴったり。

今後はスイフトスポーツの後席に車載できるよう、フロントのクイックリリース化やペダルを折り畳みにする等進めて行きたいです。
Posted at 2025/01/12 13:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

降雪時には懐かしくなる4WD

昨日は大寒波にて路面まで雪が積もる事態になりました。
不要不急は外出を控えるべきですが、製品の出荷や出張の準備等で出勤せざるを得ず昨日は出勤しました。
サマータイヤでの立ち往生を見ると悲しくなりますね。
サマータイヤでの罰金はありますが、それ以上に交通整理を行うように周知してもらいたいものです。
道路で横を向いて止まる86を見かけましたが、運転手は車内でスマホをいじってました。
せめて誘導等を行えば他の車がにっちもさっちもなんて事は減るのになと…
(危なくてダメかな)

で、こう言った積雪路や凍結路では4WDのMT車が懐かしくなるなります。
センターデフ付きの四駆ですとエンジンブレーキが4輪全てに効くので減速時や下りで安心感が増します。
さらにMTですとATよりも駆動、タイヤのグリップ感がわかりやすく、より安心。
インプレッサが懐かしい…
Posted at 2025/01/11 09:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

自転車のベルの位置は?

自転車を購入しました。
そこで、ほーんの少し気になるのはベルの位置。

購入した自転車や店頭などで車両を見ると概ねハンドルの右側にベルが付いていますね。
で、ここじゃないといけないのか?と言うと厳密な規定は無く「操作しやすい部位にベルを取り付けなさい。」となっているようです。

私はバイク(モーターサイクルの方)にも乗るのですが、そちらはハンドルの左側にホーンボタンが配されています。
そうなると自然にベルを操作し易いのはハンドルの左側となるので、購入した自転車のベルはハンドル左方へ設置予定です。

で、なぜ自転車はデフォルトでベルをハンドル右方に取り付けるのか?
簡単に調べた限りは詳しい理由がわかりません。
・変速の主が右手で、右手が細かな操作を担当するから?
・右側通行の国を主で考えるとベルの響きが右方だと良い?
なんなんでしょうかね??

バイクも自転車もメインブレーキとなるフロント側は右手操作と言うのは万国共通ですから、警笛の操作位置もバイク、自転車ともに同じとなりそうなのに不思議ですね。

ちなみに、バイク(モーターサイクル)は日本メーカーが席巻したのもあって、右側通行の国ではちょっと不便な左側スタンドが主流になった。
なんて噂があったりしますが、自転車も左側スタンドですしこう言った点も色々と不思議で面白いですね。
Posted at 2024/12/22 10:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

スイフトスポーツ ZC33Sファイナルエディションのフォグランプ

スイフトスポーツZC33Sのファイナルエディションが発表されましたね。
既存ユーザーが妬ましくなる要素が強くない内容の中で特別感がある。
そんな仕様ですが、フォグランプは降雪時に便利なハロゲン等の熱を発してしまう物が良いような。
(ファイナルエディションはLEDフォグランプ)

フォグランプをファッションで点灯する方にはLEDって心に響くのでしょうが濃霧、強雨、降雪時に点灯する私としてはその点が気になります。


スイフトスポーツ、当初はただのファイナルエディションと言われていましたが
あえて「ZC33S」のファイナルエディションとなっているので次期スイフトスポーツが出る可能性を含ませている?
Posted at 2024/12/21 08:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

自転車欲しいな

ちょっとしたホビーとして自転車が欲しくなりました。
本当はCUB110が欲しかったりしますが、バイクは既に大きいスプリントGTと小さいエイプ100が有るので
嗜好を変えてみようかなと。

気軽に乗りたいのでミニベロが良く、車載とかも考えると折り畳み自転車が良いのでしょうが
ルノーの軽量折り畳み自転車など見ても、何故かピンと来ないです。

自転車店でルイガノ イーゼル7.0を試乗しましたが悪くはないなと。
でもストップアンドゴーが多いとディレーラーでの変速は少し煩わしいかな…

シンプルで重量が抑え気味の楽しげな自転車が良いな。
Posted at 2024/12/01 09:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ タイヤの空気圧調整 エア過多 https://minkara.carview.co.jp/userid/3622310/car/3566035/8319439/note.aspx
何シテル?   08/03 12:46
こんにちは。できるだけマナー良く走りたいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
比較的長距離の通勤用。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation