• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_kaの愛車 [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

DNA Racing seat lowering kit

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
普通のヤリスですが下記の理由で購入

・身長高いためシートを一番下げてもコラムカバーに膝が当たる
・車を家族で共用のためシートリフターが使いたい

イタリアからDHLで届きました
円安だったので普通に中古のレカロとシートレール買ったほうが安いです。
2
開梱
3
シートを外に出すのが面倒だったので無理やり車内で作業
4
ブラケットでレールを下げ下げる構造

※ポジションメモリー関連の部品を取り外す必要あり(機能しなくなる)
5
ずれたレール位置はシート側のブラケットでオフセット

6
シート側にレール付けて合体させたらおしまい
7
シートは一番下げると座面がセンターコンソールより少し下にくるぐらいにさがる

ブラケット同士が少し擦れているのかシートの前後の動きが重い

8㎜の六角とか、13㎜のレンチとか使う工具多め

GRのシートにしたかったけど、シート座面が上がるような気がして本末転倒なのでノーマルシートで組み込み

試乗時の個人的な感覚だとシート座面高は GR>コンフォート>一体型

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.03.27 シートリア側高さ1段上げ

難易度:

ブレーキローター(パッド)交換メモ

難易度: ★★

フィルター交換 (BLITZ POWER AIR FILTER LMD)

難易度:

24.04.26 レカロRMS 2700G フロント高さ位置1段上げ

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

バッテリーチェックと冷間空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

m_kaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
トヨタ ヤリスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation