• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

アルファも続け!

アルファも続け! 久々に明るいニュースを聞きました。
楽しみですね。

BMWは、2012年からDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)に復帰すると発表した。BMWのDTM参戦は1994年以来、18年ぶりとなる。

BMWは今年4月、DTM復帰の方針を明らかにしていたが、取締役会で正式に決定した。


BMWはDTMを主催する国際ツーリングカー協会やDTMに参戦している他の自動車メーカーと、将来のテクニカル・レギュレーションや中期的なDTMの国際化などについて協議し、交渉は順調に進み、BMWモータースポーツはDTM復帰の詳細プランを作成することになった。


BMWは『M3』をベースに開発した車両でDTMに参戦する。


BMWのモータースポーツ・ディレクターは、かのマリオ・タイセンだし、きっと面白いチームを作るでしょう。
こうなったらアルファロメオも復活しないと!
車種はジュリエッタでしょうか?できれば、ジュリエッタのベルリーナが出来ると良いんですが。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/17 01:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フライング父の日
M2さん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

安保闘争 燃え盛った政治の季節…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 2:01
こうなるとアルファも復活して欲しいですね~
でも車がジュリエッタしかない・・・な(汗)
コメントへの返答
2010年10月17日 10:38
ホント復活してもらいたいですね。
今はジュリエッタ位しか考えられませんが、同クラスのベルリーナが出てこないかな・・・と希望的観測を (^^;
2010年10月17日 3:06
ジュリエッタか意表をついてMiToなんかどうでしょうかね。
Alfa 156やBrera、GTも良いんですけど、どうなることやら。
コメントへの返答
2010年10月17日 10:42
ジュリエッタやMiToも良いんですが、ハッチバックというのが弱点にならないかな・・・と。
156やGTは設計が古いし、ブレラもハッチバックというのが辛いところですね。これを機会に、新しいベルリーナ・ボディが出てくれたら嬉しいですが (^^
2010年10月17日 3:49
アルファロメオ。

あの頃の雄姿をもう一度!
コメントへの返答
2010年10月17日 10:45
自分達の愛車が、超一流ドライバーの手で激しいレースを闘う姿って、本当にエキサイトしますよね。
何とか、アルファロメオも一念発起して欲しいものです (^^
2010年10月17日 4:10
ジュリエッタですかね、やっぱり?
159ではちょっと重いか?!
コメントへの返答
2010年10月17日 10:46
現有車種だとジュリエッタになるんでしょうね。
でも、ハッチバックの剛性と重心の高さが克服できるか・・・が大切ですよね。
159は流石に重そうで・・・ (^^;
2010年10月17日 11:09
DTM元気でいいですね~
日本のスーパーGTとのレギュレーションの統一化とかも囁かれてますし、
何やらアメリカでも動きがあるようで…

F1がイロイロごたついてるんでDTMにはぜひ頑張ってもらって、世界選手権化してくれたら面白くなりますね。そうなるとアルファ参戦も夢じゃない!?

妄想がひろがりますね~(^^)/
コメントへの返答
2010年10月17日 11:18
いやぁ良いですよね。
日本や英国とのツーリング・カー選手権との統一化が実現したら、これは相当に面白くなりそうです。
アメリカにも動きがあるんですか、知りませんでした・・・。

F-1が2Lの4気筒になるという話も聞いたことがあります。それでも強烈な速さにはなるかもしれませんが、やはりF-1は多気筒の甲高いサウンドを楽しみたいですからね・・・(^^

DTMの隆盛が、世界のレース界を活性化してくれると良いですね。アルファも復活して欲しい!
2010年10月17日 21:32
アルファのDTM復活参戦は、お願い!って感じですね。(^-^)
ただ、今は参戦車種が・・・ねぇ。。。
個人的には159、Brera辺りの皮をかぶってでもいいから是非とも”妄想”を叶えて欲しいな~。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月17日 22:13
ホントにBMWが本気になったんだから、私たちとしてはアルファの復活も心待ちにしたいですね。

参戦車種は一先ずジュリエッタでしょうか。
ハッチバックの剛性と重心の高さを克服できれば良いんですけどね・・・。
ジュリエッタのセダン版を作ってくれたら一番嬉しいんですが。

プロフィール

「今日、仕上ってるかなぁ~^-^」
何シテル?   03/16 09:54
生粋の滋賀県人ですが、就職してから東京→横浜→京都→大津→福岡と引っ越して、今は大津で妻と子供2人の4人家族で慎ましく?暮らしております。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:08
【punto乗り】Un punto è connesso. (点を繋ぐ)【集まりませんか?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:24:05
トイ・カー・ランド 
カテゴリ:☆お世話になってるクルマ屋さん
2009/11/26 22:55:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン サブちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
グランデプントが不動になるとは予想もしておらず、年も押し迫ってから全く想定外のクルマ選び ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
> 昔からアルファロメオが好きでした。 大学時代に、いつも行ってた喫茶店のお姉さんがア ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
> 三代目のSAABが悲しくも不動になり、次のクルマ選びを始める破目になりました。 い ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
> オレンジの外装にブルーの内装という、凡そ国産車では考え付かない組合せですが、ザック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation