• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム大魔王のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

こんなところに

こんなところに新大橋通りに銀杏八幡宮というお宮さんがありまして、小さな祠なのですが落ち着いた雰囲気です
その狭い境内の中で、結構いいポジションを占めている石碑がありました
「昭和殉国 英霊碑」とありますので、先の大戦で亡くなった兵士の霊を鎮んとして設置されたのでしょうか
決して戦争を礼賛するつもりも、先の大戦を美化するつもりもありませんが、愛する人や故郷を思って亡くなっていった人々への敬愛の気持ちを大切にしない国って、ゆくゆくは駄目になってしまうと思うんです

もう二度と戦争に巻き込まれないように、強かな外交と油断なく十分な備えは必要じゃないですか?
普通の国に出来ることを、日本もちゃんと出来るようにしていかないといけないですよね
Posted at 2013/02/21 00:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大魔王の日常から | 日記
2013年02月19日 イイね!

帰り道を変えてみる

帰り道を変えてみる東京出張も一ヶ月を過ぎて、ホテルもだんだん気に入ったのに定まってきましたが、毎日同じ道でホテルに戻るのもつまらなくなってきたので、今日はチョッと裏道を通って気分を換えてみたんです。

朝から降ってた雨や雪も止んで、空気が澄んできたせいでしょうか、永代橋の照明も隅田川の川面に映えてなかなか綺麗ですよ。

この永代橋、時間帯によって中央線が移動するんですね・・・自宅近く(浜大津交差点近辺)のR161はよく知ってましたが、東京にも同じような方式があるとは知りませんでした。
Posted at 2013/02/19 23:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大魔王の日常から | 日記
2013年01月28日 イイね!

東京の水戸

東京の水戸都心の小さなビルの一階に、こんなガレージがありました。

赤いMitoと白いゴルフⅣワゴンが収まっていますが、スペースは十分なのでスタッドレスタイヤやこまごました物も余裕を持って収容できそう。

東京のど真ん中の、こんなに便利な場所に趣味性の高いクルマを置いておける、というのは実に羨ましいですね ^^;

これで部屋から愛車を眺められたら完璧 ♪
Posted at 2013/01/28 22:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大魔王の日常から | 日記
2013年01月06日 イイね!

気になる2台・・・

気になる2台・・・実家で一人暮らしの私の母は、前から足を悪くしていてチョッとした外出にも杖が要るので、ついクルマで出かけることになります。

うちの家族4人と合わせて5人でチャンと座ろうとすると、156でもグラプンでも後ろの3人は大変に厳しい状態なんですよね・・・。
この先、二男が大きくなったら、5人一緒のドライブは事実上不可能です。

そこで、まだ先のことではありますが、大人5人(以上)がチャンと座れるクルマの候補を下調べに、妻と二人でディーラー巡りをしてみました。

まずはルノー・カングーです。
定員は5名で、後席に3名がチャンと並んで座れ(肩口は少し狭いけど足元は余裕綽々)、便利な観音開きの広大なラゲージルームが確保できています。
気になるのは、ボディの大きさ、4速ATの変速ショック、そしてスライドドアが手動で結構重い(指を挟んだら大変です)ことでしょうか・・・。
試乗できたのでチョッと走ってみましたが、流石にこのサイズのボディに1.6LのNA(4速AT)はギリギリでしょうね。試乗コースは平坦な箇所が多かったので、坂道でどうなのかは未知数です。

次にプジョー308SWプレミアム。
後席(2列目)に3人並んで座れますが、カングーよりも幅は小さめ。ただ、個別に前後調整できるので、真ん中を前にして左右を下げると問題はありません。
気になるのは、3列目が非常に狭く乗り込むのが大変で、畳んでもラゲージルームにデンと場所を占める点と、ワイパーが左ハンドル用のままな(右上に拭き残しが出来る)ところ。
時間が無かったので試乗しませんでしたが、1.6Lにツインスクロールターボで最大トルクは24kg・mを優に超えるし、6速ATなので走り易いと思います。

どっちも良いクルマなんですが色々考えると悩ましいです・・・あ、でもまだ先の話ですからね。

別の日にVWのゴルフ・トゥーランとシャランも見に行きましたが、結構なお値段なのとドンガラの大きさが気になります。でも1.4Lのツインチャージャーはトルクたっぷりの素晴らしいエンジンでした。

ジャーナリストの伏木悦郎さんにこんなアドバイスをいただきましたが、これが日本に入って来てくれているとベストな候補かもしれません・・・。

今のところ、嫁の一番のお気に入りはプジョー308SW。
あ・・・本当言うと、もしムルティプラがTCTで売ってたら、一も二もなく飛びついてると思います ^^;
Posted at 2013/01/06 23:31:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大魔王の日常から | 日記
2012年12月23日 イイね!

ワシへのご褒美 ^^;

ワシへのご褒美 ^^;前から欲しかったNescafe Baristaが、K's電器のオープン特価で安かったので買っちゃいました・・・いや、買ってもらいましたwww

普通のコーヒーメーカーもあるんだけど、サイズがデカ過ぎて買った時の状態のまま(つまり新品状態)で放置しています。

正確には買ったのではなくて、JCBカードの利用ポイントで景品引き換えしたんですが。

これはコンパクトだから、もう使わなくなった電気ポットの場所に置けば気軽にコーヒータイムが楽しめます ^^

まぁ、自分へのクリスマスプレゼントってことですね・・・^^;

で、子供達にはこれ↓



はっ!やばい、嫁さんのプレゼントを買ってないし・・・\(~o~)/
Posted at 2012/12/23 19:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大魔王の日常から | 日記

プロフィール

「今日、仕上ってるかなぁ~^-^」
何シテル?   03/16 09:54
生粋の滋賀県人ですが、就職してから東京→横浜→京都→大津→福岡と引っ越して、今は大津で妻と子供2人の4人家族で慎ましく?暮らしております。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗まれました!ご支援、ご協力をお願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 10:29:08
【punto乗り】Un punto è connesso. (点を繋ぐ)【集まりませんか?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 22:24:05
トイ・カー・ランド 
カテゴリ:☆お世話になってるクルマ屋さん
2009/11/26 22:55:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン サブちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
グランデプントが不動になるとは予想もしておらず、年も押し迫ってから全く想定外のクルマ選び ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
> 昔からアルファロメオが好きでした。 大学時代に、いつも行ってた喫茶店のお姉さんがア ...
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
> 三代目のSAABが悲しくも不動になり、次のクルマ選びを始める破目になりました。 い ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
> オレンジの外装にブルーの内装という、凡そ国産車では考え付かない組合せですが、ザック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation