• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キーファーブッフのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

古いiPhoneをiPhone15以降に機種変する方へ

分かっているとは思いますが
今までのLightningケーブルは使えません
USB type-c ケーブルになります

充電ケーブルは、純正〜100円ショップの物まで
色々あるので難なく手に入りますが
端末購入時、イヤホンは別売りです
付属してないので端末と一緒に購入するか
または100円ショップやネット等で
買わなければなりません

俺は今回、13👉16に変えた時
純正有線イヤホンは1つ買いました
カラオケアプリで遊ぶ為なので
有線ぢゃないと話にならないからです

出掛ける際は
Bluetoothイヤホンを使います

ほぃでもって、寝る時なんかは
音楽聴いたりラジオ聴きながら
寝るのが習慣となってまして
雑に使える有線イヤホンが1つ欲しかったんです
Bluetoothぢゃ外れてどっかいったら困るので😂

Lightningイヤホンは3本所持してたんで
1本は寝る時用に雑に使ってました

機種変後、カラオケアプリで遊ぶのは
新イヤホンあるので大丈夫👌

寝る時用のイヤホンはLightningなので使えません
ならLightningのイヤホンにLightning→type-cの
アダプター付けて使えばいいじゃん
アダプターだけならそんな高くないだろうし🤔
俺って天才ぢゃ〜ん🎶とか思いながらw
ダイソーへ行きました、ところが
モバイル系のケーブルコーナー見ても
その様な物はありませんでした😩
どっかで見たような気がするんだけどな···

同じ建物内に家電チェーン店があるので
そこも覗いてみました👀
そしたらありましたありました👌

本当にアダプターだけなんで
3cm位の大きさしかありませんが
価格は1000円しないくらい

買って自宅へ帰り
早速Lightningイヤホンのケーブルに
そのアダプターを付けて音楽ON🎶

···

······

·········

何も聴こえません😑

無音Death☠️



なんでやなんでや😵‍💫

🖥️調べてみたら
オーディオ対応の物があるらしく
それじゃないと音は伝わらない
とゆう事なのである😑

ふっざけんなよ〜😤

あったま来ましたが
パッケージグシャグシャにして捨てたし
今更返品は出来まへん😓

とりま、充電は使えるので
車で使ってるLightningケーブルに
これを使って充電するようにしたいと思います

そう言えば、Apple純正でアダプターあったな🤔
見てみました👀

😳ビックリ価格の4,780円🤣🤣🤣

俺が買った純正イヤホン(USB type-c)よか
2000円も高ぇぢゃねぇか🤣

どんな価格設定なんやろ🤔
意味不明っっっっっス!!!

なら市販品はどうだ!
🖥️調べてみました

なんか2000円〜3000円台なんですが···😱

アダプター如きでそんな金出せんよ〜
そしたら純正イヤホンもう1本買えちゃうし🫩

はぁ···

そこで何故か先日ダイソーへ行った時
イヤホンコーナーを見た景色を思い出した💡

USB type-cのイヤホン売ってたわ!

確か500円だったと思う
それなら雑に使えちゃうし😁👍

で、さっき職場近所のダイソーへ行って
これを買ってきました

色んなタイプが売ってました
ハイレゾ対応の700円の物等あったりしましたが
純正イヤホンに似てるコレにしました

ちゃんと音聴こえるか不安なのでw
店出てすぐ付けてみて聴いてみました
Android機専用なんて事ないでしょうが
そんなんあったら取替えないとならんので😝

〜🎶

ちゃんと聴こえました😂
で、しかもそこそこ音質良きです👍

これなら寝落ち専用イヤホンに使えます😆
夜も安心です😌✨

てな訳で
Lightning→USB type-c アダプターは
充電、データ転送のみ対応してる物と
オーディオ対応の物とありますので
俺と同じように購入を検討してるなら
充分お気を付けて下さいませませ🖐️
Posted at 2025/09/16 14:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

iPhone機種変しました🔥

先日🍎アッポーから新型iPhone
iPhone17の発表がありました

発表と同時に予約受付の受付みたいなのがあって
面白いな〜とシゲシゲと色々見てました👀

ほいたら昨日から予約受付が始まり

そして



新しいiPhoneゲットん🎶


左が今までのiPhone13
右がこの度購入しました
iPhone16 Plus !!!

17ちゃうんかい!🤣🤣🤣


新品ですから新しいiPhoneで
いいですよね⁉︎😂

新型の17でも良いっちゃ良いんだけど
諸々を考慮した結果
16 Plus(256GB)にしやした🤟

で、今回初めてiPhoneからiPhoneの
機種変をしたんですが、まぁ簡単でしたわ😅

1番面倒臭そうなLINEなんか
トーク履歴はそのままで
元のまんまでそのまま使えるし👍
着せ替えだけ何故かデフォルトになってたので
それを元使ってたものに戻しました

アプリによっては改めてログインしなきゃ
ならないものとかあったけど
そこは全然苦じゃないし

iCloudさんが頑張ってくれて
本当助かりました!
ありがとう😆

今までのiPhone13は
下取りプログラムで🍎アッポーに送ります
本体は開封直後からカバー付けて使ってたし
画面も同じくフィルム貼って使ってたから
外観は新品相応程度と言って良いコンディション✨

箱もそのまま取ってあるので、
ケース外してフィルム剥がして
最後にキレイに拭き掃除してあげて
元の箱に収めて📦バイバイ👋😭しました

新しい子はちゃんとしたカバーは手元に無いので
届くまでダイソーの透明カバーを付けて
手垢が付かないように大事に使います👍

13より更に大きい端末だけど
ん〜なんかもう慣れた😂
大きい端末は本当は嫌なんだけど
なんか自然に手に馴染んできたし😁👍

さぁこれでLightningケーブルともオサラバ👋だ
と喜んでたら···仕事用iPhoneが3世代SEなんで
結局Lightning使い続けなきゃならない😂

Posted at 2025/09/13 11:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

本当にびっくりした🤯

昨夜はカミさんが不在な為
次女と夕飯🍽️食べに行く事になってて
仕事から帰宅後、着替えて徒歩で
近所のびっくりドンキーへ向かいました👣

店が見えるとこまで近付くと
···ん、電気消えてねぇか?

すると、驚愕の事実が!


これは閉店でわないか😱

な〜んだよ···気持ちとお腹は
ハンバーグを迎える準備整ってたのに
ま、やってないものはやってないので
この先にあるジョリーパスタに行きました🍝

あとでびっくりドンキーの事調べたら
1店舗改装の為12月1日まで閉店との事らしい
なくなる訳ではなかった、良かった😋

家では味わえない

冷たい生ビールで喉を潤しました😇



いや〜それにしても昨日は凄かった
河川のプチ氾濫もあったみたいだし
鉄道各線は運休や遅れで大混雑したそうだ
そんな時車は便利なのだが、あれだけ降ると
所々冠水してしまってて、首都高湾岸線の
東京港トンネルもその一つだった

そうなるといつも通りに帰ろうとすると
どハマりするので、作戦変更🔀

レインボーブリッヂ(下道)から台場方面へ行き
有明ガーデン横から有明ICにアクセス
そこまでは順調に進めたが、湾岸線の混雑が
いつもより激しくて、料金所に入る車が
R357まで繋がる状況でした😩

こんなん並んでるんだったら
先の新木場行った方が早ぇ〜よ、と
有明ICをスルー
スイスイ進んで新木場から首都高へ

その後は何なく家まで進み、帰宅🏢
冒頭のお話しに繋がります😁👍

Posted at 2025/09/12 08:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

三田のガウディ

品川から銀座方面へ行く時は
第一京浜を走るのが最短で無難だけど
高輪ゲートウェイ界隈の再開発で
道がボコボコになってるのと
そのお陰で少し混むようになったんで
高輪山脈(勝手に命名)の上を走る道を使います

(15)第一京浜と(1)国道1号線の間

マップじゃ分からないけど
南北に小高い山になってて、その頂上に
この道が通ってます

片道1車線だけど、第一京浜よか
こっちの方が早い👍

で、そろそろ三田エリアに入ろうかとゆう
付近は再開発で広々とした現場があり
その中にポツンとこの建物が残ってます

三田のガウディ/蟻鱒鳶ル(ありますとんびる)

セルフビルドの建物だそうです
凄いですよね、パっと見耐震とか大丈夫
なのかと思ってしまいますが、骨格は
ちゃんとしてるんでしょう、きっと

完成まで20年かけたそうですが
やっと出来上がったと思ったら
この土地を含む周辺一帯の再開発が始まり
現在は立ち入れなくなってます

今は仮囲いの中で
その存在感をアピールしてます👍

手前の歩道に面して建ってました
それが今は奥に建ってるように見えます
とゆうのも、曳家工事が行われ
元の位置から10m奥に移動したとの事です

折角建てたのになんだかな〜ですよね
建主の気持ちは🫩

少し前は表側は囲ってなかった
更に前は何もなく、両隣も建物があり
この建物だけ異様な雰囲気を醸し出してました
その頃に1枚だけでも撮っておけば···
激しく後悔をしております😩

ストビュー見てみたけど
完成後は流石になかった
2018年のストビューがコチラ👇



そして今品川区界隈
物凄い雷と豪雨です
世田谷区では冠水とのニュースも
少しすれば落ち着くとは思うけど
大丈夫かな😥
Posted at 2025/09/11 15:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

お〜い、何処へ行ったょアクアフレッシュ🌈

ワタクシ、歯磨き粉は
アクアフレッシュを愛用しております

今使ってるヤツも
あとちょっとしたら終わりだよ〜
な頃合いな様相を呈してきたので
新しい子をと思い、いつも買ってる
Mr.Maxで歯磨き粉コーナーを覗きました👀

ところが···無い😳

タマタマ品切れなのかな?
まぁ何処にでも売ってる物だから
どっかで見付けたら買えばいいや、と
その時はそれでやり過ごしたんです

その後、日を分けてですが
スーパーやホームセンターに行った際
歯磨き粉コーナーを見るんですが
ことごとく無いんです···😱

なんで無いん?

ブツブツ言ってたらカミさんがスマホで
検索してみたけど、販売終了した等とゆう
事は出てないよ、と言われました

そうしてる内に更に日は経ち
残りも心許なく薄っぺらくなってきて
蓋の周辺に残党兵が溜まってる状況に

いい加減買わないと、と今日も昼メシ
食べ行ったついでにドラッグストアに寄るも
やはり無い···

もぅ何なんだよ!

ちょっとイラ💢イラしました😂

最後の望みを託し
会社近くのマツキヨへ行ってみた


こんなに沢山あるのに
アクアフレッシュだけ無い😩

もう仕方ないから別のにするか、と
しゃがんでシゲシゲと見ていたら

ん?これアクアフレッシュやん

デフォルトのぢゃないヤツだが
アクアフレッシュそのものでした✨

こうゆうの無駄に高いから買わないんだけど
他のにしようかな〜と思ったヤツより
コレの方が安かったから書いました👌
けどコイツも俺が買ったあと
在庫残り1つになってました
他はズラ〜と陳列してるんですがね


ネットで調べてみました
アクアフレッシュ どこに と😂

すると、そんな記事を掲載してるサイトが
出てくるでわありませんか😳

でも、販売終了した訳ではないです
とも書いてありました📝

なら本丸はどうよ?と
アクアフレッシュHPを開く
うーん、普通に展開しとりますなぁ

出荷が遅れてるとかも書いてないし
一体何なんなんなんなんですかね?

とにかく、何処にも売ってません😑
それだけが事実です
Posted at 2025/09/10 15:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックス さんお疲れ様です🖐️
弊社は文具品等はカウネットから購入してるので影響はないですが、アスクルのユニホーム着た人がカウネットの配達してきます😂
恐らく下請け業者は両社にドライバー派遣してるんでしょう。仕事ないアスクル班がカウネット班のお手伝いしてる感じですね」
何シテル?   11/19 11:18
BMW218i がマイカーで 40系アルファードは仕事で乗ってます 昭和末期より長い事車に乗ってますが 全然詳しくありません それでも、少しは自分でアレコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAUME ブレーキパッドセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:19:50
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:19:42
DIY フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:19:05

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー ウチのびーえむクン (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ブログばっか書いてます📝 人生2台目の欧州車🇩🇪です 家族も使うので、コンパクト ...
ホンダ モビリオ モビくん (ホンダ モビリオ)
結婚して家族を持ち 初めて買った車でした とても良い車でした👍 最新の中身でこの形の ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーランくん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
今の車の前に乗ってた車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これも数枚しか写真がなく 出せるのはこの2枚… 色々やってたけど もう忘れて思い出せな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation