分かっているとは思いますが
今までのLightningケーブルは使えません
USB type-c ケーブルになります
充電ケーブルは、純正〜100円ショップの物まで
色々あるので難なく手に入りますが
端末購入時、イヤホンは別売りです
付属してないので端末と一緒に購入するか
または100円ショップやネット等で
買わなければなりません
俺は今回、13👉16に変えた時
純正有線イヤホンは1つ買いました
カラオケアプリで遊ぶ為なので
有線ぢゃないと話にならないからです
出掛ける際は
Bluetoothイヤホンを使います
ほぃでもって、寝る時なんかは
音楽聴いたりラジオ聴きながら
寝るのが習慣となってまして
雑に使える有線イヤホンが1つ欲しかったんです
Bluetoothぢゃ外れてどっかいったら困るので😂
Lightningイヤホンは3本所持してたんで
1本は寝る時用に雑に使ってました
機種変後、カラオケアプリで遊ぶのは
新イヤホンあるので大丈夫👌
寝る時用のイヤホンはLightningなので使えません
ならLightningのイヤホンにLightning→type-cの
アダプター付けて使えばいいじゃん
アダプターだけならそんな高くないだろうし🤔
俺って天才ぢゃ〜ん🎶とか思いながらw
ダイソーへ行きました、ところが
モバイル系のケーブルコーナー見ても
その様な物はありませんでした😩
どっかで見たような気がするんだけどな···
同じ建物内に家電チェーン店があるので
そこも覗いてみました👀
そしたらありましたありました👌
本当にアダプターだけなんで
3cm位の大きさしかありませんが
価格は1000円しないくらい
買って自宅へ帰り
早速Lightningイヤホンのケーブルに
そのアダプターを付けて音楽ON🎶
···
······
·········
何も聴こえません😑
無音Death☠️
なんでやなんでや😵💫
🖥️調べてみたら
オーディオ対応の物があるらしく
それじゃないと音は伝わらない
とゆう事なのである😑
ふっざけんなよ〜😤
あったま来ましたが
パッケージグシャグシャにして捨てたし
今更返品は出来まへん😓
とりま、充電は使えるので
車で使ってるLightningケーブルに
これを使って充電するようにしたいと思います
そう言えば、Apple純正でアダプターあったな🤔
見てみました👀
😳ビックリ価格の4,780円🤣🤣🤣
俺が買った純正イヤホン(USB type-c)よか
2000円も高ぇぢゃねぇか🤣
どんな価格設定なんやろ🤔
意味不明っっっっっス!!!
なら市販品はどうだ!
🖥️調べてみました
なんか2000円〜3000円台なんですが···😱
アダプター如きでそんな金出せんよ〜
そしたら純正イヤホンもう1本買えちゃうし
はぁ···
そこで何故か先日ダイソーへ行った時
イヤホンコーナーを見た景色を思い出した💡
USB type-cのイヤホン売ってたわ!
確か500円だったと思う
それなら雑に使えちゃうし😁👍
で、さっき職場近所のダイソーへ行って
これを買ってきました

色んなタイプが売ってました
ハイレゾ対応の700円の物等あったりしましたが
純正イヤホンに似てるコレにしました
ちゃんと音聴こえるか不安なのでw
店出てすぐ付けてみて聴いてみました
Android機専用なんて事ないでしょうが
そんなんあったら取替えないとならんので😝
〜🎶
ちゃんと聴こえました😂
で、しかもそこそこ音質良きです👍
これなら寝落ち専用イヤホンに使えます😆
夜も安心です😌✨
てな訳で
Lightning→USB type-c アダプターは
充電、データ転送のみ対応してる物と
オーディオ対応の物とありますので
俺と同じように購入を検討してるなら
充分お気を付けて下さいませませ🖐️
Posted at 2025/09/16 14:38:06 | |
トラックバック(0)