• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいすりぃの"阿久津さん" [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

パーツレビュー

2025年2月18日

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/55R17  

評価:
5
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/55R17
BMW F45ってこのサイズ履いてる人を悩ますタイヤサイズなんですよねw

選択肢が少な過ぎる
レグノでもRV用しかないし、クッソ高い
ダンロップは全部91V
重い阿久津さんは95VでXL規格は最低欲しい

RFT(ランフラットタイヤ)に匹敵するサイドウォール剛性を持たせたい

そして安くて静かでお財布に優しく経済的なタイヤがありしたよ笑

それが…このタイヤ笑

205/55/17だけロードインデックスが95Vで輸入車向けのエクストラロードタイヤXL規格
そしてリムプロテクター付き
しかも転がり抵抗AA

そして安い!!!
もうこれ一択ですw

BMWは基本的に偏摩耗しがちですw
ミニバン専用タイヤだけあって偏摩耗に強いのと、ウエット性能Aの安全性能

関西で1番安くて早くて上手い牛丼屋みたいな名神タイヤさんにお願いして交換
工賃込みで6.4渋沢は安すぎて感動✨

さて、帰りに高速、市街地、ワインディング走って来ました

静寂性はプレミアムタイヤに近い感じです
そりゃ天下のレグノさんには及びませんがね笑
ゴーっていう音がコーって感じになります
雑味が取れた音になるので気になりません
圧倒的に静かになるというよりは静かになったなって感じです

乗り心地ですが、このサイズは特に剛性が高いので欧州車には向いています

RFTから履き替えても妙なグニュッと感がなく高速ではシャキッとレーンチェンジするので反応性の悪さを感じさせないので気持ちいいです

市街地を走ってる限り、突き上げ感は他のコンフォートタイヤよりはあります

フリードにルマンV Plusを履いていますが、乗り心地は良いのですがふらついて気持ち悪いんですよね

それから比べたら圧倒的にブルーアース rv-03の勝ちです

峠ではそれなりに踏ん張りますが、スポーツ走行には向いていません

低燃費タイヤってのもあって軽いハンドリングですが、そのせいでアンダーステアが出ます

あくまでも通常走行域での使用が前提のタイヤです

総評すると、レグノやビューロ、dbとプレミアムタイヤ履いたことありますがそれほど変わらない印象です

どうしてもBMWはRFT向けにサスペンションがセッティングされてるので偏摩耗に強いミニバンタイヤは最高にマッチしてます

価格とのバランスもいいですし、最高におすすめのタイヤです

交換時352939キロ
購入価格64,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※セールにて特価4本工賃込みで64000円

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/55R17

4.64

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/55R17

パーツレビュー件数:36件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-RV RV03 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-RV RV03 195/60R16

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-RV RV03 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-RV RV03

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:286件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-RV RV03 235/50R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

YOKOHAMA / BluEarth BluEarth-RV RV03 225/45R18

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

GOODYEAR EfficientGrip RVF02 205/55R17

評価: ★★★★

Kelleners Sports eltz

評価: ★★★★★

BLAM BM 200XF

評価: ★★★★★

Yupiteru Super Cat ZK3000

評価: ★★★★★

無し エアコンミキシングフラップ ストップ位置対策キット

評価: ★★★★★

不明 Mパフォーマンス エンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月21日 12:37
為になる情報を掲載下さり
有難う御座います!
いずれ訪れるであろうタイヤ交換···
参考にさせて頂きます👍
コメントへの返答
2025年2月21日 12:43
コメントありがとうございます
雑なレビューを見てくださり恐縮です💦
いいタイヤなので少しでも参考になれば嬉しいです😊

プロフィール

「BMWなのにミニバン! http://cvw.jp/b/490419/47345155/
何シテル?   11/15 18:13
愛車のメンテナンス用に書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:36:17
ブロアファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:19:16
2018/07/22 ヒーターモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:15:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 阿久津さん (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
一尻に代わって我が家にやってきた 二尻の阿久津さん。 カタログに載ってるそのままの色です ...
ホンダ フリード お尻フリード (ホンダ フリード)
初代フリードGB3からの乗り換え。 29万キロほぼ故障無く走ってくれたので、GB5もそれ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
前期のAクラスは遅い・・・発進が遅すぎるwww 親父に買ってあげたクルマ。 喜んで乗っ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2009年6月に売却。 7年間よく走ってくれました。 そしてよく故障してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation