2025年10月11日
出掛けついでに雨洗い💦しました😂
雨に濡れると汚れも浮いてくるので
それでやっつければ比較的キレイになります
豪雨なら勝手にキレイになります😁
出掛けた先の駐車場で車の上半分だけ
洗い用モップでナデナデしてあげて
あとは雨が洗い流してくれるシステム😂
ちょっと雨が弱くなってしまい
帰っても浮き出た汚れが
イマイチ流れきってなかったので
庭で使うデカいジョウロに水汲んできて
それで流し落としました💦
ウチの駐車場に戻り
あとは拭き取りして完成〜✨

下回りと横からは見てはいけません🫣
とりあえず上っ面だけキレイにしました
でもずっと猛暑で洗車する気になれず
このところやっと涼しくなったけど
雨降ったかと思えばすぐやむし
その都度の汚れが蓄積されてしまい
ほんっっっっっとに汚かったんです···
今朝外見たらそれなりに降ってるから
その雨を逆手にとって雨洗いしました
ホイールとかもスんげぇ汚ねぇからなぁ
いずれちゃんと洗います💦
Posted at 2025/10/11 13:29:49 | |
トラックバック(0)
2025年10月09日
今日はカミさんが夜は留守なので
晩ご飯は次女とイオンモールで食べました😋
そのあと、ミスドに行きたいとゆうので
1階のミスドに行ったら
それ何⁉︎な物が売ってました

なんこれ😂
思わずドーナツ🍩と一緒に買ったべな🎶

満腹なので実食はまた今度🔜
Posted at 2025/10/09 22:53:08 | |
トラックバック(0)
2025年10月08日
今日のお昼はのんびり休めるので
五反田ブラブラ歩き👣
2軒ほど寄り道してランチタイム⌛️
いつか忘れたけど
オープンしてまだそんな経過してない
揚州商人五反田店に行ってみました
で、行ってみたら
ラーメンの気分ぢゃない事に気付く😂
ここは炒飯も美味いんで
揚州炒飯にしました

刻み椎茸がいいアクセントになって
美味かったっス🎶
会社まで帰り道は
今日は暑い🥵💦
久々の夏日かな☀️
Posted at 2025/10/08 12:26:58 | |
トラックバック(0)
2025年10月07日
も〜··· イヤ〜ん💦
何とか八王子にやってきました···
中央道上りで6台が絡む事故があって
1台潰れたんか知らんけど
救出活動で通行止め⛔️措置
下りルートも見物渋滞発生
首都高4号まで繋がって10km以上😩
分かっててそこ突っ込んでく勇気はないので
東名から迂回ルートで行くことに決めた👍
山手トンネル五反田ICから入り
大橋Jctでグルグル🌀回って3号線へ
そのまま下って東名高速へ🛣️
途中流れ悪いとこあったけど
渋滞って程ではなく、大したストレスにならず
海老名Jctから圏央道外回りへ
ここはもうガラガラなので
スイスイ走って行きます🚗💭
で、そのあとのルート選択が
俺の素直ぢゃない性格が丸出しになりますw
大回りの迂回ルートで来たけど
普通ならそのまま八王子Jctから中央道へ入り
八王子IC下車するのが王道なルートなんだけど
八王子ICから八王子駅付近までは
やはり主要部なので交通量が多い💦
それを嫌って高尾山IC下車w
北野街道から八王子への裏筋を責めます
本当は責められたい方だけど🤣🤣🤣
今日は仕事なので👔
まともなルートより何十kmも長く走ったけど
大した渋滞もなく、1時間35分位で着いた🏁
着いたら腹拵えの時間🎶

八王子駅前より中継です🎤
今の所まだ雪は降ってない模様です!
何かと言うとここから中継しますよね
で、大体空振り🤣🤣🤣
そんな事想いながらw
車置いてトボトボ歩いて
駅近のラーメンスポットに照準を定めます
ここだけぢゃないけど

何軒も建ち並んでるので大変困ります😂
博多ラーメンも気になるんだよな〜
と入店しよ思たら券売機が現金のみ😩
今日もキャッシュレス人なので
博多ラーメンは食べられません😑
でわ隣の中華そば専門店はどうだ👀

表から見える券売機は古いタイプ
ここもダメか〜と素通りしようとしたら
PayPayのステッカーが貼ってある
お、イケるぢゃん🎶
入店し、券売機の前に立つ
どう見ても現金のみの券売機😂
PayPayのやり方が分からん。。。
ボタンを押してみる
無···現金入ってないと反応しないよね😅
どうしていいのか呆然としてるとw
厨房の尾根遺産がPayPayでしたら口頭で
オーダーして貰って、金額言うので
上のQRコードスキャンして
金額入れて支払いして下さーい、と
はぢめてのパターンです🔰
そんなやり方もあるのね
勉強になりました📝
てな訳で着席して、3分経たずに着丼🍜

中華そばなので派手さは無いが
普通に美味い中華そばでした😋
でも少し油が多い感じがしました
昔ながらの中華そばとはちょっと路線が
違う中華そばでした🍜
とか言いながらレンゲで掬えない程度まで
スープも飲んで完食🏁
さぁ〜て
今日は何時に帰れるかな〜
変に夕方に終わると混んでるから
夜までこのまま八王子に居させて下さい!😂
Posted at 2025/10/07 13:55:33 | |
トラックバック(0)
2025年10月06日
この10月よりテレビ番組は
秋の改編期として色々新しくなりました
1番楽しみにしてたのが
「終末ツーリング」
基本、原作は一切見ない人なので
どうゆう世界線なのか、どんなストーリーなのか
全く知らないで見ております👀
※ネタバレ含みますので
未視聴な方はご注意下さい
放送前までで分かってた事は
人類が滅びた世界? 荒廃した日本で
ヤマハEVセローに乗る女の子2人が旅をする
それしか情報がありませんでした
荒廃した世界にしては
ヤケに身なりがキレイ😓
ワザワザ制服着てるのも変
その設定が不自然っちゃ不自然ですね
マッドマックスの世界のように
端切れで作った汚れた服を着てるか
一応冒険なんだからそれなりの服を
着てる方が自然な感じがするけどな···
第一話の舞台は箱根でした
ターンパイクから大観山、そして
芦ノ湖畔〜箱根温泉街
アチコチに草ヒロ化した車が出てきます🌱🚗🌱
大観山のスカイラウンジまで廃墟になり
草木に覆われてる姿は見応えありました
当たり前ですが無人です

ど真ん中に木が生えて屋根突き破ってました🌲
因みにリアルはこんな感じ

当たり前ですが、木は生えてません😂
屋根はちゃんとかかってます👍
ここ何度も行ってるけど
建物写った画像って全然なくて
俺らが行った時の動画がYouTubeにあるので
そっからトリミングしてきました✂︎
話戻って、終末ツーリング
何度か映し出されてましたが
富士山が崩壊してました···
戦争等で世界が荒廃したのではなく
富士山の大噴火🗻🔥で限られたエリアだけ
こんな世界になってるのではないかと
考察しておりまする🤔
なので、海外、西日本、東北エリアは健在なのかな〜
そっちからあの子たちはやってきたのかなと
思ってます
無人な箱根町の温泉♨️は湧き続けており
野生動物たちの憩いの場になってました😂
そこに年頃の女の子が裸で一緒に入るのも
なかなか無理のある話ぢゃないかとおもいますw
あ、後の子はサイボーグでしたな〜
腕のアチコチがパカ〜んと開いて
とてつもないビーム発射しとりました
お姉さんが登場してましたね
ただ、お姉さんはまだ何も起きてない
今と同じ普通に観光地の箱根を
ツーリングしてる様子が映ってました
だとしたら数百年前?
最低でも数十年経過してないと
流石に無理過ぎるぜ···
第二話は横浜ですね
どんな無理設定が登場するか
楽しみにしてます(そこぢゃないだろ😂)
第三話は東京かな
荒廃した渋谷スクランブル交差点バックの
画像で出てましたから
何故そんな世界になったのか
彼女たちは何処へ向かっているのか
後の子は何者なのか
お姉さんとの関係性等
少しずつ明らかになっていくと思います
アニメ話ついでにもういっちょ
「ふたりソロキャンプ」も見ています⛺️
これは何話までやるのかな?
OP曲と映像が変わりましたね
新たなキャラクターも登場するみたいだし
2人の関係を拗らせてしまいそうな予感っすw
改編期スルーでそのままシーズン2突入!
嬉しかったです😊
巌と雫がこれからどうなってゆくのか
もう結ばれる道しかないとは思うけど
野生味溢れる厳に荒々しく抱かれ
雫の巨乳が揉みしだかれ、豊満ボディーは波打ち
激しく乱れる姿を焚火の灯りが見守る···
そんなエロい想像しない奴は居ない筈だ😑
まぁそれは放送であり得ない話なので😂
遠回りしながらもやっと2人は結ばれ
夫婦経営のキャンプ場をオープンさせて
幸せになってゆく姿までは見たいかな👍
それを見て激しく想像する事にします😍
来週からはワンパンマン3だぁ〜👊💦
Posted at 2025/10/06 18:43:52 | |
トラックバック(0)