2024年07月28日

大した物は作れませんがDIYが好きで
少し前にキャンプ用の囲炉裏テーブルを
作りました。
(赤いバンドで固定してるのがそれです)
そこで余った端材で何か作れないか
放置する事2週間···
✨💡😳💡✨
それは、いつも行ってるホームセンターで
陳列してる物を見て、閃きました⚡️
いつも行ってるカインズホームで
(キムタクがYouTubeで買い物してた店)
キャスター付きの平台車を売ってるのを見て
これなら俺でも作れんじゃん🤟
洗車時や下回り何かする際
大きく出たお腹が邪魔して
しゃがんで作業するのが辛い···
今までは一升瓶のケースを横に倒して
そこに座布団置いてやってたりしたけど
地面に接する面が長年擦られ続けて
薄くなってきてしまった為に
割れてる箇所も見受けられたので
座れる何かを新調したいな〜と
思ってるとこでした🔥
良い具合に形が揃ってて
それを重ね合わせ〜ので
繋ぎ合わせ〜ので
座面はすぐ完成
今日、出掛けた帰りにホームセンター寄って
キャスター4つとそれ用に太い木ビス買って
帰宅してチャチャっと完成させました🏆
明日、あるふぁくんの洗車するから
下回り作業で早速使ってみます👍
因みに、帰宅する前
こんな気温になってました。。。🥵💦
Posted at 2024/07/28 17:16:40 | |
トラックバック(0)
2024年07月03日

先週末のことですが
幕張メッセで開催されていた
「東京アウトドアショー2024」 に
行ってきました
キャンプはするけど業界には詳しくなくて
今回行ってみて知らないメーカーが
沢山参入してることを知りました
中でも、自分的に1番クリビツ😳だったのが
社外マフラーの老舗
FUJITSUBO のブースが出てたので
なんでこんなとこでマフラー展示してんだろ
と覗いてみたら···
なんと調理道具でした😂
その他、焚き火台とかもあって
いやいや、ただただ驚いた次第です
他には、バイクパーツで有名な
デイトナ
ここもバイク乗りのソロキャンパーが増え
需要があると見込んだのか
テントとか売ってるのもクリビツ😳でした
あとは富士スピードウェイw
オートサロンか!と吠えそうになりました
ル・マン24時間で優勝したマシンの展示
オフィシャルキャンギャル(言い方合ってる?)
のお姉さんがチラシと軍手配ってて
この秋にコース内にキャンプ場オープン🎊
その告知で出展してたようです
車両も沢山展示してました
1960年製造、地球縦断🌏↑ランクル
ゆるキャン号?

ラッピングカーですな

NEWS小山のキャンピングカー

あ、向こうに···🎤
LEXUSブースには市販されてない
バギーを展示
次世代ホイールってやつ
初めて見た🛞👀
お昼は会場内の数台あるキッチンカーの前に
長蛇の列👯♂️👭🕴️👬👯♀️💃🤦🏻♂️
並ぶの嫌だし席も空かずに床で食べる
そんな有り様だったんで
再入場処理してもらって
隣のワールドビジネスガーデン
マリブウエスト内のチェゴヤで
空いてて涼しい店内で
ゆったり熱々のユッケジャンクッパを
頂きました😋
また戻って、少し回って
おうちに帰りました〜🚲
Posted at 2024/07/03 10:38:00 | |
トラックバック(0)